バイクSNS バイクブロス・コミュニティ-ツーリングやカスタムレポート

SSTR2021へ〜2日目は能登半島を行ったり来たり

北陸エリア(石川県) カテゴリ:自然
2021-10-09 17:14:13 走行日:2021-10-03〜2021-10-03
グー!(28)

泊まった宿は民宿で、6時前に隣の部屋の話し声で目が覚めた。友人達は千里浜まで散歩に行くらしい。私はさすがにそこまで元気はなかったが、着替えるとバイクを見に行った。
すると宮城ナンバーのバイクのオーナーがいた。

おはようございます。宮城から来られたんですか?
「はい。朝ドラの舞台になってる町から来ました」
かなりありますよね。
「700kmくらいかな。ほとんど高速でした。出発の時は台風の影響が残っていて大変でした」

そうか。台風は関東から東北へ抜けたんだっけ。

「でも、一緒に来た友人は、千里浜の日没を写真に撮るととんぼ返りして、夜中の3時頃帰宅したと連絡もらいましたよ」

世の中にはいろいろな方がいるものだ。このイベントに参加するメンバーの中には、明らかに距離感がおかしいと感じる人がいる。

そこへ友人達が戻ってきた。朝食を済ませると宿の前で記念撮影し、千里浜のレストハウス横の砂像へ。
彼等はもう一度千里浜を走り、半島の西海岸を走って輪島へ抜け、昨年私が走ったルートで半島を一周し和倉温泉にもう1泊するという。
私は今日帰宅するため、輪島まで行ったら穴水から七尾へ南下し、七尾城址を見るつもりだったので、そこで別れた。

輪島へ行くなら里山街道が速い。千里浜インターからひょいと乗ったものの、雲1つない青空の誘惑に負け西海岸を走ってみたくなった。国道ならそれほど時間はかからないよね。そう自分に言い聞かせ、街道を下りてR249へ。昨年はこの道を、日没に間に合うように反対方向から必至で走ったっけ。今日は急がなくていいからのんびり行こう。

すると、福井ナンバーのバイクが程よいペースで走っていたので、今回もなんちゃってマスツー気分でついていく。しばらく走り、世界一長いベンチ近くの駐車場へバイクを止めてしばし寛ぐ。

そこからさらに進んでトトロ岩へ。今年も歓迎のボードが立っていたので記念撮影。そして道の駅『赤神』へ。昨年同様漆塗りの特別なカップでコーヒーをごちそうになり、輪島市のステッカーももらう。さすがに友人達はまだ来ないなとまったりしていたら、隣のテーブルの方が「SSTRですか?」と声をかけてきた。

そうです。どちらから?「東京です。昨夜は羽咋市に泊まったんですが、朝早く目が覚めたので、里山街道がどこまで続いてるか気になって走ってきました」
ということは、もう半島を回ってこられた? 見附島とか輪島とか…
「そうです。このあと金沢の友人のところへ行くつもりです」

その時が9時20分くらいだっただろうか。2年前に自動二輪の免許を取り、大型に乗り換えたばかりだと言っていたが、やはりこのイベントに参加するのは強者が多い。

のんびりしすぎたので出発。ところがまた悪い虫が動き出し、国道ではなく、もっと海岸線を走ってみようと左折したらよくある険道。でも、不思議なことに前にオンロードバイクがいた。かなり慣れた様子ですいすい走っていく。途中で曲がっていったけど。集落に出たところで止まり、近くにいたおじさんに道を聞くと、この先は行き止まりとか。またあの道を走るのは疲れるなと思っていたら「トンネルがあるよ」と教えてくださった。地図も見ずに走っていたので気付かなかったが、ちゃんとした道があった。

あっという間に国道へ戻れ、ようやく輪島の道の駅へ。友人達の方が先に着いて朝市を見学中とのこと。
そこで昼御飯も食べるというので、時間を見て合流は諦め穴水へ向かった。

ここでまた悪い虫が。『左 珠洲市』の看板に、走ったことがない道なので行ってみたくなった。もっとも、先程のような険道だと困るが、そうなったらなった時だと走り出す。
思ったよりも道はよく、黒塗りの屋根の家々が所々に建っている。
少しだけ狭いところもあったが、おおむねセンターラインのある道だった。

半島の真ん中を通る県道に合流すると、道の駅『桜峠』の直ぐ近くだった。なるほど、ここへ出るのか。

そこから穴水へ戻ればいいのに、あまりの青空に見附島を見たくなった。珠洲市まで25kmほど。この辺りは道も良い。行かずに後悔するよりは…と走り出す。

前後に車もなく快走して見附島に到着した。観光客も多い。ふと見ると、セローを芝生に押して入り、島との写真を撮っている人がいた。ゼッケンをつけている。
聞けば、岐阜と三重から来た4人組で、昨日は三重の四日市を出たという。私も真似してバイクを押して入り、島とのツーショット。

帰りは海岸線を走った。大回りになるが、城巡りスポットがこちらだったので、ついでに回ることに。お陰で穴水に戻ったのが13時半過ぎ。七尾までさらに40km。近く見えるが能登半島は広いなぁ。里山街道なので時短にはなるが、さすがに七尾の道の駅に着いた時点で、七尾城址見学は諦めた。麓にある資料館で名城スタンプと御城印だけゲットして帰路に着く。

そこからは能越道。半島を行ったり来たりしたお陰で、昨年狼煙を回った時よりも距離が延びていたのには笑えたが、いつも通り高岡インターで下りて給油し、高速に乗った。

ところがここで最後のヤラカシ。東海北陸自動車道の砺波付近は片側一車線の対面通行だが、制限速度以下で延々と走る車が前にいてうんざりしていた。二車線になった時に追い越したが、その先の城端PAで、山越えに備えていつも防寒のためインナージャケットを着ていた。でも、ここで止まると先程の車に追い越される。迷ったが止まらずに進んだ。

直ぐに後悔した。
寒い。一気に気温が下がったのがわかる。トンネルは良いが出た途端に冷気がメッシュを通り抜けてくる。
こういう時に限ってペースも速い。排気ガスのこもるトンネルがありがたいなんておかしな話だが、とにかく白川郷のPAまで走った。

ようやくインナージャケットを着て、ヘルメットに着いた虫を拭き取り一息着いた。既に山影が延び日暮れが迫っている。この先は1000mを越す高地なので、急がないとさらに気温が下がる。
昨年4℃を示していたひるがの高原は、14℃だった。そこからは下りなので気温は上がっていく。

昨日以上に綺麗な夕焼けを眺めながら走り、東海環状自動車道へ曲がりようやく帰ってきたとホッとしたら、今度は事故渋滞の表示。最後にこれかぁ。さすがに渋滞路を走る元気はなかったので、美濃加茂SAに止まった。

駐輪場にバイクはいなかった。止めてヘルメットを脱いでいると、隣にバイクが止まり、ライダーが「こんばんは」と声をかけてきた。
見ればゼッケンをつけている。ナンバーは品川だ。

今から東京まで帰られるんですか?「そのつもりですが、途中で泊まるかもしれません」
出発は東京ですか?「はい。千里浜に泊まって狼煙まで行き、福井から九頭竜回りで来ました」
かなり走りましたね。「今1170kmですね」

あれ? 意外と差がないと思ったが、私の寄り道が多かったためだろう。

「事故渋滞が解消しているといいですね。お気を付けて」と挨拶し、先にSAを後にした。

まだ事故渋滞の標示は出ていたが、幸い解消しつつあり、少しだけゆっくりペースになっただけで流れていた。

最寄りのインターで下りると、すっかり暗くなった道をひた走り、最後に給油して20時前に無事に帰宅した。

本日も無事故無違反、無転倒でした。

走行距離 2日間で約1020km
燃費 27.0km/L
今回のレギュラーガソリン
160円/L(高山市)、156円/L(羽咋市)、153円/L(高岡市)、147円/L(地元)

今回お世話になった宿の前で

民宿清水。アットホームでいい宿でした。

ただ、トイレや洗面所が共有なのはいいとして、部屋に鏡がないのはちょっと不便でした(^^;

砂像の前で

以前、この砂像を作っているおじさまにお話を聞いたことがありますが、5月と違って完成しているのでゆっくり見れますね。

毎年モチーフを変えて作っています。

フロス友からいただいたお土産

1日目のゴールで、神戸の友人からいただいたホイップアンパン『光秀くん』

本当にホイップクリームがたっぷりで美味しかったです^^

トトロ岩

今年も看板がお出迎え〜

ちなみに後ろのトトロ岩、目は貼り付けてありました(^0^)

横から見ると、あら不思議。どうなっているかは、現地でご確認くださいね。

道の駅『赤神』

10月10日(日)は、アニメ『スーパーカブ』の声優陣が来店してカブミーティングが開催されるそうですが、日程が合わず…

でも、昨年同様参加者のメッセージボードと、輪島塗のカップでのコーヒーサービスはありましたよ。さらにステッカーも。

真ん中の写真は、窓ガラスに書いてあるイラストと風景を重ね合わせたものです。わかるかしら?

海、海、海〜

お天気がいいとどこも絵になりますねぇ。

ちなみに、左下の島はどこだかわかりますか?

道の駅『能登食彩市場』

上)いつもの場所で記念撮影。

左下)初めて港の方へ行ってみたら公園になっていました。

右下)逆側から建物を見たところ。広場の周りにはベンチがあったので、しばしゴロンと寝そべり空を眺めて休憩しました。気持ちよかった〜

七尾城史資料館にて

残念ながら時間切れで城址まではいけず、麓にあった資料館で名城スタンプと御城印をゲット。

日本五大山城のひとつ、いつかリベンジしたいです。

帰り道で

左)石川県と富山県の県境

右上)バイクで跨いでみました^^

右下)美濃加茂SAで一緒になった品川ナンバーのGSX

今回ゲットしたもの

上)マンホールカード3枚
本当は、もう少しもらえるはずでしたが、いろいろあって…

下)道の駅『輪島』でSSTRリストバンドを見せるともらえるステッカー

今年のPEACEステッカーには、年号は入っていませんでした。


スポット詳細情報

  • 見附島
  • 住所:見附島
  • 駐車:あり

28人がグー!を付けています。

ログイン

会員登録する

注目のタグ

あなたのバイク今いくら?

バイク買取無料一括査定

メーカー:
郵便番号:
郵便番号を検索

PAGE TOP