バイクSNS バイクブロス・コミュニティ-ツーリングやカスタムレポート

今年もR321ライダーズミーティングへ〜2日目はメインイベントに!

四国エリア(高知県) カテゴリ:自然
2019-10-26 14:13:40 走行日:2019-10-20〜2019-10-20
グー!(37)

外の話声で目が覚めた。昨年もだが、土佐清水港ではこの日はお祭りがあり、船に大漁旗を掲げる。その作業の声だった。

外を見ると、晴れ間も覗く薄曇り。暑すぎずにちょうどいいかも。

ミーティングは10時にスタートだが、足摺岬まではさほどかからない。ならば少し寄り道してみようという悪い癖が出た。

いつもの半島の西側ではなく、真ん中を走るK348を上ってみた。途中までは快走路だったが、ひらけた駐車場で景色を眺めたあと、下りかけたところでパワースポットと書かれた看板が目に入った。

なんだろう。行ってみようか。

これが間違いのもと。ダムへ行くのと変わらないような狭道を下り、唐人駄場 という巨石のゴロゴロした場所を少し散策した後さらに下ると、何故か牧場の中に宮沢賢治の歌碑があったのでそこも散策。

そして、そこから道が急変した。
幅一車線ほどの道路は、雨で流れた落ち葉で埋まり、落ち葉の無いところも苔がびっしり。まさかこの先で道が無くなるんじゃないかと冷や汗がダラダラ。
幸い民家の先に軽トラが見えたので道は通じているようだが、朝からなんともすごい道を走ってしまった。

鵜の岬からは道もよくなり、K27へ出た時は心底ホッとした。そこからはいつもの道。一路足摺岬へ向かう。

駐車場には、早くもバイクが止まっていた。と、よく見れば白のB-KING、愛キ○グさんだ。今年は『R321足摺会場』の看板も用意され、記念写真を撮れるようになっていた。

テントでスタンプをもらうと、そこで関西のブロス友を待つことにした。実行委員の方とあれこれお喋りしながら、時おり現れるライダーに道案内をしたり記念撮影を手伝ったり。途中で灯台も見に行ったが、昨年のような足摺ブルーは拝めなかった。でも、きれい。

10時を回り、ようやくメンバーが到着した。みんなで記念撮影をし、さあ出発という段になって、スタンドが外れてグラディウスがゴロン。幸いシートバッグのお陰で隙間があったので怪我はなかったが、まさか四国の最南端で立ちゴケするとは。朝の険道といい、今回もヤラカシてるなぁ。

そこから5台で出発。程なく、昨日お会いした隼グループとすれ違った。嬉しくて思いきり手を振る。

次の竜串会場でも、記念写真用の看板が用意されていた。お茶と芋けんぴのおもてなしを堪能したあと、みんなで写真を撮り最後の会場へ。
キラキラ陽射しを受けて光る海を眺めながらサニーロードを走り、昨年よりも少し早く道の駅『ふれあいパーク大月』に着いた。

スタンプを押してもらいシールをゲット。サプライズで参加された九州のブロス友とも3年ぶりに再会し、みんなで愛キ○グさんおすすめのカレーをいただいた。

食事の間に四国周遊会メンバーが到着し、昨年会いそびれたメンバーにもお会いできた。残念ながら一緒には走れなかったけど。

再び、愛媛の鉄人さんを船頭にR56で宇和島へ向かい、途中で紫電改展示館へ。昭和34年に、ほぼ当時の姿を留めたまま海の底から引き揚げられた日本で唯一の機体だと説明にあった。
知覧の特攻隊の記念館へ行った時も感じたが、息子よりも若い青年達が数えきれないほど命を落とした戦争の片鱗に触れ、2度とあってはならないと思った。

宇和島に着くとロイズ直営店でソフトを堪能し、R320で東へ進路をとった。ここは昨年も走った道だが、あの時はとにかく時間に終われ、ひたすら四国カルストを目指して回りを見る余裕はなかった。

今回は、道の駅『森の三角ぼうし』の『鬼王丸(おにおうまる)』前で記念撮影し、ライダーズカフェ『ON&
OFF』でコーヒータイム。マスターが神戸の出身で、三○筒さんとローカルな話題で盛り上がるひとときも。次の道の駅『日吉夢産地』の『柚鬼媛(ゆきひめ)』でも記念撮影したりとのんびり。

そして、ここでまたヤラカシ発生。信号もない山道を少し速いペースで走っていたら、シートバックに挟んであった帽子がふっ飛んでしまった。さらにバッグも落ちそうになり、慌てて止まって縛り直した。しっかり確認しなかったのがいけなかったようだ。
高速に乗る前にもう一度チェックして、その後は問題なく走行。あ〜ビックリした。

夕方の松山市内は渋滞していたが、さほどでもなくホテルに到着した。
一旦家へ戻り、再び車で迎えに来て下さった愛媛の鉄人さんの案内で、夜の道後温泉をしっかり堪能してホテルへ戻った。

ところが、ここでまた問題発生。なんと台風が発生し、かなりのスピードでこちらへ近づいているという。
翌日は四国の北側を回り、高松で泊まってうどんを食べに行く予定だったが、下手をすると鳴門大橋が通行止めになるかもしれない。

天気予報とにらめっこの末、高松はパスして早めに本州へ渡ることにした。ロングツーは予想しないことが起きるので注意が必要だと改めて思った。

もっとも、このあとも天気予報にかなりふり回されることになるのだが、それはまた次の日に…

紫電改展示館の情報はこちら
https://www.town.ainan.ehime.jp/kanko/sightseeing/asobu/shidenkai-tenjikan.html


走行距離 約280Km
給油はなし

唐人駄場(とうじんだば)

昨年と同じ道では面白くないと選んだ県道。そこから脇にそれたら、お決まりの険道に…

でも、思いがけず綺麗な景色も見れました。

『唐人駄場』
太平洋を見下ろす丘の上に、高さ6〜7mもある大きな石がゴロゴロ転がる唐人駄場。この巨石群は自然石ではなく、人工的に成形され、設置された可能性も高いとされ、古代の祭祀場、あるいは天体観測の施設、また航海の目印など様々な説がありますが、まだ解明されていません。最近では、静かな古代のパワーを感じられるパワースポットとして訪れる人が増えています。(現地の解説文より)

鵜ノ岬

ようやく綺麗な道に出てほっとしたら、綺麗な景色が見えました。

100mほど下ると展望台があるそうですが、すでに冷や汗ダラダラでしたのでパスしました(^^;

足摺岬会場

今回は設置も速く、スタッフもちゃんといらっしゃいました。

メンバーと合流するまで、ここで受付のテントに座ってアシスタント?していました(^0^)
昨日の隼チーム、この方もご覧になったそうです。

竜串会場

昨年に引き続き、ここではお茶とお菓子のおもてなし。

美味しい芋けんぴに手が止まりません。

大月会場

左)今年も綺麗なおねいさまとツーショットを撮っていただきました。バッグで隠れていますが、沈下橋応援Tシャツを着ていますよ(^^)v

中)昨日ご一緒いただいた四国メンバーのバイク。ご本人たちも写っていますが、いつもの盗撮ですので(^^;

下)愛キ〇グさんと『さ〇し』さんのバイクとスリーショット^^ 

紫電改展示館

イ〇ちゃんさんのリクエストで寄りました。

70年以上前の機体が、海の底から引き上げられて目の前に…

海洋堂のフィギア〜

四国の方のツーレポでおなじみの鬼のフィギアです。

ラムちゃん似の『柚鬼媛(ゆきひめ)』とその息子『鬼王丸(おにおうまる)』

下は、ライダーズカフェ『ON&OFF』にて。

人物入りの写真は、既に愛媛の鉄人さんが掲載されているので、バイクのみ(^^)

夕焼けの中を走りました

実際には、もっと真っ赤な綺麗な夕焼けでしたが、ドラレコなので方向が…(^^;

松山市内に向かう時には、すでに夕暮れも終わりかけでした。

本日のお夕食!

上)鯛めしです。前日のSAと同じく刺身をタレに付けて食べるタイプでしたが、煮魚も美味しかったしボリューム満点。

下)「愛媛に来たら、ぜひこれを」といただいたじゃこ天とじゃこカツ。こちらも美味でした^^

夜の道後温泉

現在本館は工事中です。全体をすっぽり覆われています。

正面写真は人気スポットで、なかなか場所が空かず隙間にパチリ。

道後温泉駅にはスタバが入っているんですね(^0^)

坊ちゃん列車も見てきました。


スポット詳細情報

  • 竜串
  • 住所:竜串海中公園
  • 駐車:あり

37人がグー!を付けています。

ログイン

会員登録する

注目のタグ

あなたのバイク今いくら?

バイク買取無料一括査定

メーカー:
郵便番号:
郵便番号を検索

PAGE TOP