バイクSNS バイクブロス・コミュニティ-ツーリングやカスタムレポート

小田原・曽我梅林は3分咲きでした

関東エリア(神奈川県) カテゴリ:自然
2015-02-16 17:34:53 走行日:2015-02-15〜2015-02-15
グー!(57)

  茅ヶ崎に住む弟と野暮用で小田原まで車でいきました。
途中の曽我梅林がどの程度開花しているのかを一緒に行って偵察してきました。夕方からの強風はバイクで走行不能なほどの春の嵐でした。春一番だと良いのですが・・・?
   カメラ持って行かなかったのでスマフォカメラです。

早咲きの梅

この紅梅の木がかなりの早咲きのようで、多くの家族連れ、カップル、集団が次々にやってきて思い思いのポーズで写真を撮影していきます。

 ござ敷いて梅の木の下から眺めていましたが1日みていていても飽きませんね〜  人間観察ですね 

早咲きの梅

梅のつぼみが開花するときの力強い感じが好きです。

冬の間につぼみにため込んでおいたエネルギーを一挙に開花させる生命力を感じます。

全体的には3分咲き

お昼頃は無風でしたが午後3時過ぎから風が強くなり日が沈むころには春の嵐が吹き荒れました(冷たい北風でした〜)

この裏手に蝋梅の木があり、良い臭いを発していたと、通りかかった学生が話していました。
 50yenでござ借りて梅の木の下へ敷いてまったりポカポカ陽気を楽しみました。

しだれ梅はまだつぼみも緑色

2月の最終週くらいが綺麗でしょうね。

カップルがスマフォ用の自分撮りアームを持って撮影していました〜 うまく考えられている便利な商品がありますね! 考えた人は特許料でウハウハでしょうね〜

下曽我市内と富士山

曽我の梅林の上の高台から

シナトラ本店  (支那虎ラーメン)

タンタン麺(ピリ辛)  豚骨醤油   轍なべ餃子

かなり旨い、安い、餃子が熱い また行きたくなる味です!

シナトラ本店  (支那虎ラーメン)

神奈川県にはあと2店舗湘南エリアあるようです

シナトラ本店  (支那虎ラーメン)

右奥の並ばせゾーンに先客が6名程度、15分くらいで店内へ案内されました〜

3年連続この場所へバイクで来ています

今日はセレナでしたが、夕方は強風が吹き荒れたので大正解でした。

 今年も晴れた時にバイクで行って見たい場所です。


*奥の方に小さく富士山が見えますね。


スポット詳細情報

  • 小田原

57人がグー!を付けています。

ログイン

会員登録する

注目のタグ

あなたのバイク今いくら?

バイク買取無料一括査定

メーカー:
郵便番号:
郵便番号を検索

PAGE TOP