バイクSNS バイクブロス・コミュニティ-ツーリングやカスタムレポート

西伊豆ツーリング

東海エリア(静岡県) カテゴリ:自然
2015-07-21 19:17:28 走行日:2015-07-20〜2015-07-20
グー!(71)

7月20日は海の日でしたが西伊豆のお山へツーリングしてきました。
西湘バイパスの下りSAで集合後ゆういちさんと小田原まで走ってお見送りしてもらい、箱根新道を登り七曲の先のネズミちゃんにご挨拶をして、箱根峠から霧雲の中を伊豆スカイラインの熱海峠までクネリますがメッシュ上下ではサムイ〜(レーシングスーツのhiro2さんはちょうど良かった感じ(^^)でした〜
伊豆スカイラインを往復後亀石スカイポート休憩から西伊豆スカイラインへ( ´ ▽ ` )ノ
梅雨明けの高原は青い空・白い雲が綺麗でした(*^^*)
今年初でしたが、大好きな西伊豆の道と景色を堪能して後2往復しようと話したらお二人から もう十分と却下され、しぶしぶ達磨山レストハウスで昼食タイムです。
わずかな時間でしたが頭を雲の上に出してくれた富士山を写真撮影後修善寺ー伊豆スカイライン亀石IC経由で伊豆スカイラインカントリークラブの先のネズミちゃんを反対車線からウォッチして再度ネズミちゃんを法定速度で通過し計測担当にピースを送って小田原市内で給油後コンビニ休憩後解散式を。
めぐあやままさんのリアサスもhiro2さんに2ポジション締め上げてもらいコーナリング時の落ち着きとしっかり感が向上しました( ´ ▽ ` )ノ 後はフロントフォークオイルを硬めに交換してプリロードのイニシャルアジャスターつければハイグリップタイヤ履いても大丈夫ですね(*^^*)
横浜からのGSからの走行距離378kmで燃費21kmの梅雨明け初の暑くて寒い区間もあったツーリングでした。








西伊豆スカイラインの青空と綺麗な雲はこちらからどうぞ

http://youtu.be/0uQ0mWFAOBA

西湘バイパス 下りSA

梅雨明けの湘南海岸ですっ


海面が光って綺麗ですね(^∇^)

ゆういちさんがお見送りに

ゆういちさんが撮影

達磨山からの富士山方面

夏の雲に近ずいてきました〜

富士山の形に見えました(^∇^)


実際の富士山はもっと左手になります。

富士山が見えた〜〜 

運良く頂上付近も雲に覆われていましたが顔を出してくれました(^∇^)

この写真撮影後20分で再び雲に覆われてしまいました〜

達磨山レストハウス

鹿肉ビピンパ丼   

 偏食でない2名はこれを

ブルーべりーパフェ
 
 偏食しない2名はこれを

伊豆スカ 熱海料金所

朝10時過ぎにはうっすら霧雲に覆われた伊豆スカイライン・・・メッシュジャケットとメッシュパンツでは寒い感じがありました

伊豆スカ ・巣雲山園地駐車場

伊豆から熱海方面を眺めると夏の青空が・・・ 高原ですが暑いです・・・

 hiro2さんバイクを停めて灼熱の撮影に挑戦です。PM2時30分頃です


赤い1198S プラモデルのように見えますね〜

西伊豆スカイライン走行後のFタイヤ

路面温度も高くハードなひきずりブレーキ使うのでサイドが ササクレ(チリチリ)になっていますね。


スポット詳細情報

  • 西伊豆スカイライン

71人がグー!を付けています。

ログイン

会員登録する

注目のタグ

あなたのバイク今いくら?

バイク買取無料一括査定

メーカー:
郵便番号:
郵便番号を検索

PAGE TOP