バイクSNS バイクブロス・コミュニティ-ツーリングやカスタムレポート

しまなみ大三島 鯛カツバーガー食しに(^^

四国エリア(愛媛県) カテゴリ:洋食・西洋料理
2012-04-01 21:32:39 走行日:2012-04-01〜2012-04-01
グー!(2)

本日は晴天予報(^^
しまなみ海道を走って大三島へ行くので賛同者を集うと!

7台が集まりました。今回の集合は、赤男爵前です
1台新バイク登場! エストレア250をW650へ買替え! 綺麗ですね~~~
集まったので、しまなみ海道へGOGO!

しまなみ海道に入る前にトラブル発生(><。。。
V-MAXさんのETCが作動しないとこと! 前日に配線替えをして接触不良となったみたいです。 仕方なく通常レーンで走行!

しまなみ海道を順調に走り、大三島へ!
大三島ICを降りて10km程で大山祇神社前に到着(^^
まずは目的地のお食事処・大漁へ急ぐ!

本来、店の開店前11時に到着する予定が、11時半開店時間に到着(><。。。
さて、予約帳へ名前を記入して順番を確認。
最初の10組35名は入店済み、あとの人数は・・・

なんと、90名??? 何分待ち???

皆んなで話して今回は諦めることに・・・
大蛇の列、大漁を後に移動!

せっかくなので伯方の塩・大三島工場へお邪魔(^^
工場見学も出来るけど、受付でお土産を見るだけと告げて入店
来てくれたお土産に伯方の塩パックを無料で頂きました(^^ありがとう様です

伯方の塩に来たからには(^-^ 塩ソフトクリームを食べないとぉ~
少し青い塩味、最後の仕上げにソフト上部から塩をばらまいて完成!
意外と美味しい(^^ 次回、食べてみて下さい!

さて、お腹の虫が騒ぎだしたので食事処へ移動!
目的地は「道の駅・多々羅しまなみ公園」へ
以前行っていたので、道の駅の西奥にある広場へ入り込む(^^
普通の駐車場に停めても多々羅大橋は見えないけど、ここは大橋をバックに写真が取れます(^^
お店の方に聞いたけど、バイクは進入していいって!

ご当地バーガーには、

鯛カツバーガー¥580と、
焼豚たまごバーガー¥380があり!

焼豚たまごバーガーを食べようと思うと売り切れ・・・残念

っで、鯛カツバーガーを注文、待つ事3分ちょっとかな!

鯛カツバーガー!

鯛カツの大きさ、量が写真と違う・・・
食べたら、美味しかったから良しかな(^^

13時から帰路へ。 福山西SAで休憩、あとは一気に15時帰宅!

今回も事故、転倒、検挙がなくて良かったです(^^


スポット詳細情報

  • しまなみ海道 大三島

2人がグー!を付けています。

ログイン

会員登録する

注目のタグ

あなたのバイク今いくら?

バイク買取無料一括査定

メーカー:
郵便番号:
郵便番号を検索

PAGE TOP