バイクSNS バイクブロス・コミュニティ-ツーリングやカスタムレポート

KITA-KARU

甲信越エリア(長野県) カテゴリ:自然
2019-06-23 21:20:44 走行日:2019-06-22〜2019-06-22
グー!(18)

ソロ・ツー2日目
AM7:30にホテルをチェックアウト
本日の気になる天気は曇りのち雨 
窓から外を見ると真っ白
昨日、碓井バイパスから碓氷峠を走っておいて大正解
きっと、万座温泉や渋峠、志賀高原に向かっても
真っ白で何も見えずなら、鬼押し出し付近で観光してから
つまごいパノラマラインで上田に出て高速で帰るルートかな?と
あきらめムードで2日目スタート

とはいえ天気の良い午前中が勝負と決めて朝7:00にチェックアウト
中軽井沢から北軽井沢へ北上
北軽井沢の浅間火山レース場跡地と博物館を回ってみる
10代のころ読んだ小説「汚れた英雄」の冒頭
昭和32年 第2回浅間火山レースに参加する20代の主人公
北野晶夫がYA-1(ヤマハ125奸砲鬟螢筌ーに載せた自転車で
朝霧の中峠を登り浅間火山レースに参加する付近の聖地巡礼(笑)
(映像は無いので個人イメージギャップ埋め)
浅間火山レース場は現在封鎖されて中に入れません
ゲート前から、レース場跡地が見えるであろうあたりまで歩き牧場を見る
朝もやの牧場風景を見て今は無きコース 当時のレースシーンを想像
国内主要メーカーが集まる火山灰のダート路面を
ロードバイクで疾走(凄い!) 
小説(フィクション)では一度転倒するも2位入賞という設定

昭和30年 第1回 浅間高原レーススタート地点と記念碑にも立ち寄る
(第1回のコースは公道も使ったレースだった様です)
このレースは城南ウルフ・クラブで参戦だったかな?
チェーンが切れて途中リタイヤだった(もちろんフィクション)
ついでに近くの草軽電気鉄道 終点の北軽井沢駅舎へ
石碑だけでなく味わいのある小さな駅舎を見学

その後、浅間火山博物館で当時のバイクを見学
レース場の風景と当時活躍したバイクが重なり真剣に見入ってしまう
当時のバイクは、コントロールができるブロックタイヤなど無い?
火山灰の路面では前後輪が滑る前提 コントロールができるテクニックが凄い

ここからは浅間白根火山ルートで万座・草津方面へ北上
このあたりから晴れ間になってきた路面も乾いている
万座ハイウエイへ通行可を確認し ダメ元(ガスで見えず)で行って見る
通行料金(高い!)を払って 万座ホテル方面へは晴れ間が続く
気持ちの良い登りコーナー 何故か?下りのクルマは多いが
登りのクルマが少ないのはラッキー
万座温泉付近は 硫黄の匂いがする山道を抜け
初の渋峠 バイク走行 くねくねした道を登っていく
山頂付近からガスが多くなり先が見えなくなってきた
真っ白な山頂、数メートル先が見えない峠道は
かなりスローペースになりますね
しかし、下り入ってすぐにガスが無くなり、また晴れ間がのぞく
下りのクネクネした峠道が見下ろせる様になってきた
順調に下っていくとどんより曇り空の下界に出る

道の駅 北信州やまうちで休憩後 雨がポツポツしてきたので
急いで信州中野ICから南下して帰宅
姨捨で休憩すると、また雨雲が追っかけてくる
雨雲レーダーにも映らない にわか雨エリアを抜け
晴れ間の広がる諏訪湖周辺までカッパを着ることなく
走って来れました この先は天気予報でも晴れ
無事?とはいかないハプニングもありましたが
それは、日記で紹介という事で 何とか帰ってこれました


2日目の行程  400

峰の茶屋付近

朝霧につつまれ良い感じです(偶然?)
小説のシーンとリンクします
こんな峠道を自転車でリアカーにバイクを載せ
登ってこれるとはかなり強靭な体力の持ち主
当然汗だくですね。

浅間火山レース場の入り口

封鎖されて中には入れません
時々、イベントで中に入れるみたいですね
路面はダート(細かい砂利道)当時のままかな?

第1回 浅間高原レーススタート地点と記念碑

現在はローソンの駐車場の一画にあります
当時の雰囲気はまるでありませんね〜
VTR1000Fはヘビーウエイト級でしょうね
(そんなクラス無い)

草軽電気鉄道 終点の北軽井沢駅舎

駅舎がそのまま残っているし
かなり整備されてきれいに残ってます
草津温泉への観光電車です

浅間火山博物館

この手前で大きな浅間山が少し見えました
でも、博物館は小雨が降ってましたが・・・
開館5分前、この日1番のりで見学
1番気になったバイク
唱和製作所クルーザーSL浅間レーサー
空冷2ストローク単気筒 124cc
ロータリーディスクバルブ後方排気
なんと!実働する様です

鬼押し出し

溶岩の壁が印象的な鬼押し出し
ここから晴れ間が広がって
雰囲気が良くなる
これならこの先良い感じなんじゃないの〜

万座温泉

思い切って入ってみた万座ハイウェイ
草津には行けないけど志賀高原には抜けられる
との事で、通行料を払って入りました
天気が良く路面も乾いているので一気に登る
硫黄の臭いが充満する万座温泉に到着

日本国道最高地点

2172mは雲の中でした。
数メートル先が真っ白で何も見えず
別世界の様です

横手山ドライブイン

横手山ドライブイン付近から晴れ間が見えてきた
眼下にくねくねとした道路も見える

本日のお昼

姨捨PAで11時50分
朝はロールパン2つだったので
ガッツリ系で、山賊焼き定食を頂きました
おろしポン酢とレモンが味を変えてくれるので
完食です


スポット詳細情報

  • 中軽井沢〜北軽井沢(鬼押し出し)〜万座温泉〜志賀高原(渋峠)
  • 駐車:あり

18人がグー!を付けています。

ログイン

会員登録する

注目のタグ

あなたのバイク今いくら?

バイク買取無料一括査定

メーカー:
郵便番号:
郵便番号を検索

PAGE TOP