バイクSNS バイクブロス・コミュニティ-ツーリングやカスタムレポート

2023/8/31 【平日】生石高原

近畿エリア(和歌山県) カテゴリ:自然
2023-09-24 10:59:08 走行日:2023-08-31〜2023-08-31
グー!(6)

※参加  :  7台          走行距離  :  235km

7台参加でした。
前回に続いて、標高の高い場所への避暑ツーリングです。
この猛暑続きでは、平地や海沿いを走るのは危険なので、どうしても山間部に逃げてしまいます。
この暑さで、夏場はツーリングを休むメンバーさんも出てくるくらいです。
当日は、若干曇り気味なのもあって、思ったより暑くなかったです。

奈良生駒のコンビニに3台が集合です。
奈良のTさんは、暑さで先月の白川郷ツーリングをパスしました。
今回は、標高の高い場所なのと、近距離なので、参加いただけました。
まぁ、熱中症とかになったら取り返しのつかない事になりかねませんからね。
生駒のコンビニを出発し、斑鳩で1台、御所で1台合流し、京名和道で和歌山かつらぎ町までスキップです。
私はこのルートを一昨日も走りました。
道の駅で2台合流です。
この頃になると、日差しが厳しくなり、エアコンの効いた休憩室に避難しました。

7台揃って、R24〜紀の川沿いの地道〜R424〜R370から細い山道に入ります。
いつもは有田川方面(南側)から行ってましたが、今回は、距離短縮の為、北側からのアクセスです。
道中は、狭くて路面のコンディションも良くない悪路だったので、若干苦戦しました。
生石高原に到着です。

さすがに標高が高いだけあって涼しいですね。
ここは、ススキの名所です。
ススキの最盛期には、観光客が押し寄せ、狭い道路が混雑します。
ススキはまだ早かったですが、一面グリーンの高原地帯も絶景でした。
駐車場の脇にキャンプ場がありますが、夜は真っ暗で何も無いので、怖いのでは?

風があって爽快ですね。
曇ってるので、日差しが照り付ける事もなく、快適でした。
ここはトレッキングする人も来ますが、我々にそんな体力は無いので、周りが見渡せる場所のみにしておきました。
高原の入口にある「山の家おいし」に寄りましたが、やたらとホウキやタワシがたくさん売られてました。
この辺りの名産らしいのですが、ここに来てホウキを買う人はいないのでは?

生石高原を降り、ニ川ダムの近くの蔵王橋に立ち寄りました。
とてもキレイな場所で、このルートを走る時はよく寄ります。
海外の有名俳優も訪れたとか。

川の水はパステルグリーンで、神秘的な感じです。
橋からの眺めもいい感じです。
一部の参加者は対岸まで橋を渡ってましたが、高所恐怖症の私は当然渡れません。
ここで、高所恐怖症の話になり、ガチの高所恐怖症の人は、高い所に立つと飛び降りたくなるそうです。
まさに私ですね。
病んでる人だと、そのまま飛び降りてしまうんでしょうね。(怖い!)

R480を東進し、道の駅「あらぎの里」で休憩&ランチです。
この道の駅には、以前も何度か立ち寄った事がありましたが、食事をするのは初めてです。
最近は、ランチにあまり費用をかけないよう、道の駅を利用する事が多いです。
大阪のIさんは、名産のブドウを買う予定でしたが、カードで支払おうとしたら、現金しかダメみたいで断念してました。

今日のメニューは、照り焼き地鶏丼です。
750円は安い!
美味しかったですが、ここの食堂はエアコンを使ってないようでした。
この暑い時期にエアコン無しはちょっとキツかったですね。
汗だくで食べました。

食後は、すぐ近くにある「あらぎ島」に立ち寄りました。
弧を描くように蛇行して流れる有田川に囲まれた、美しい扇形の棚田です。
棚田としては珍しい景観ですね。
この時期は田植えも終わり、稲も伸びてきて、いい感じです。
絶景でした。

あらぎ島を後にし、引き続きR480を東進し、花園から県道115を北上し、R370〜かつらぎ〜紀の川沿いを走り、道の駅「柿の郷くどやま」で最後の休憩です。
併設されている産直市場「よってって」にも、地元の名産品がたくさん売ってました。
私は、エアコンが涼しいので、特に買う物が無いのに店内をウロウロしてました。
この後、橋本から五條まで走り、解散しました。
私は京名和道を使い、16時半過ぎに帰宅しました。
距離も短めで、暑い時期はこんなもんでいいでしょう。


スポット詳細情報

  • 生石高原、蔵王橋、あらぎ島

6人がグー!を付けています。

ログイン

会員登録する

注目のタグ

あなたのバイク今いくら?

バイク買取無料一括査定

メーカー:
郵便番号:
郵便番号を検索

PAGE TOP