バイクSNS バイクブロス・コミュニティ-ツーリングやカスタムレポート

蔵王〜奥只見 2泊4日 恒例の東北キャンプツーリング【前編】

東北エリア(宮城県) カテゴリ:アウトドア・スポーツ
2019-02-12 13:13:55 走行日:2018-08-12〜2018-08-15
グー!(10)

東北キャンプツーリングに行ってきました。ZZR1100、KLE250アネーロと愛車を乗り継ぎながら、17年間の恒例行事です。今年は昨秋に乗り換えたVERSYS650で初のロンツー。今までに青森、秋田は、ほぼ制覇しましたが、ここ4〜5年は福島の会津方面にはまっていて、昨年と同じ宮城蔵王〜奥会津を南下しながら2泊するコースです。
8月12日(日) 夜中。いつものSR400の相棒Kと合流して、外環道→川口JCT→東北道を北上。途中、蓮田SA、上河内SAで休憩と仮眠を取り、AM10:00に東北道白石ICを降りた。晩餐用の食材を買い、蔵王エコーラインを「お釜」目指して走る。軽快に標高を上げて走っていると頂上付近で「お釜」渋滞発生。お盆ど真ん中だからしょうがないけど、あそこの駐車場大きいのにこれだけ混むならイモ洗い状態でしょう。それでも、すり抜けせずに並んでいたら、ラジエターファンが全開になってきて熱風で熱中症になりそうで、左側からすり抜けしてしまった!愛車はオイル容量が少ないからか、すぐにラジエターファンが回ります(泣)。
そんな訳で、去年は曇天の中、運よく霧の切れ目からしっかり見たので今年はいいか、と相棒と合意して「お釜」見物はパス。すぐ近くの「蔵王坊キャンプ場」へ向かう。しかし、このキャンプ場はお勧めです。少々、傾斜地なのですが、サイト内が綺麗なのに車両乗り入れ可。今回はなぜかランボルギーニが入ってきて、場内の皆、注目&唖然!しかし意外に腹も擦らずにうまいこと走っていました。飛び石で凹みとか怖くないのでしょうかね?金持ちだからそんな細かいこと関係ないのかな?そんな妙な光景がありましたが、かなり管理が行き届いたキャンプ場であると思います。キャンプ場経験は人並み以上にあるけど、やっぱり愛車の近くでテント張れるのは安心ですよね。しかも国営だから350円ポッキリ!関東では信じられない価格です。相棒Kも気に入っていて去年も使っています。それで管理人さんが笑わしてくれる人で相棒Kとしばらく笑いネタにしていました。詳細希望の方はコメントください(笑)。
「お釜」パスであまりにも早く着きすぎたので、テント設営と陣地確保してから木製テーブルセット(よく公園とかにあるやつ)で休憩していたら、相棒Kは大いびきで爆睡開始(笑)。周りに人が結構いたのに地鳴りのようでした。その後、混雑を避けるため、早めに蔵王温泉の「蔵王温泉大露天風呂」へ。ずっとヘルメットだったから、頭皮油が不快でとにかく頭が洗いたかった(泣)。毎回このシャンプーの爽快感は表現できないかで、生き返るって感じかな。「くはぁ〜!」って声出して、2度も洗いします。
こちらは洗身コーナーが立ったままのシャワーのみで落ち着かないけど、硫黄臭たっぷりのなかなかの温泉です。作戦通り、去年のような混雑も無く、満喫できました。ちなみにシャンプー・石鹸は別売りで550円なり。
スッキリした後の晩餐はサイト内の木製テーブルセットで焼肉。2泊する時は焼肉のタレって、容量が多くて丁度良いサイズが無いのよね。バイクだと保冷するクーラーとか無いのに、要冷蔵だから使い切らないといけない。そこで去年発見したのが、醤油投下!これ大当たりでした。さすが日本古来の調味料!ソイソース!美味!
でも炭の選択を失敗してしまって、焼くのに時間かかったけど、ペルセウス座流星群の極大日だったから、流星が流れる、天の川も観れる、で良い思い出になりました。ホント良いキャンプ場です。隣りのバイカーの酒盛りがうるさかったけど、ほぼ徹夜に近かったからテントで横になったら爆睡。
8月14日(火)早朝から隣にいた自転車サークルの学生たちの喋り声で目覚めた。5時ごろから喋っていて少々不愉快。しかし、会津までのロングランの為に早めに出発しようと話していたから、良かったかも。峠道なんかで自転車軍団見ると大変そうだし、早く出ないと距離を稼げないのだろうな。しょうがないですかね。

翌朝AM7:30に出発。
国道13号線をひたすら南下。この道はなかなか無い快走路です。見晴らしの良い盆地を走る2〜3車線道路で信号はあるけど高速と変わりません。快晴、渋滞なしで気持ち良かった。途中、道の駅「喜多の郷」で娘のお土産に「あかべこ」の押すと目玉が飛び出るキーホルダーを購入。帰宅後、娘には大ヒットでした。
米沢市で国道121号に入り、会津若松市街を抜け国道401号に入る。ここで黒雲が見えてきて通り雨に遭遇。これがこの新しい愛車で初めての雨天走行。(ちと遅いか?)雨に弱そうな純正タイヤ(D220)なので少し不安でしたが、全然問題なし。中速のトルクが強いのに全然滑らず。気持ちよく走れた。せっかく合羽に着替えたのにすぐ止んで、晴れてきて路面からは湯気がもうもうと上がる中、深い山中に入っていきました。
ここ最近、福島にはまっているのは、結構山が深いから。関東近県とはレベルが違う!
しかし、やたらと片側通行の工事が連発。峠によくある簡易信号機で300秒も待たされたりもした。途中で国道400号と交差するので、そこから南下すれば後での失敗も免れたのにねぇ(泣)。
それでも国道401号でさらに南下。でも、この道はやばい!YouTubeにも「酷道401号」と名付けて動画あるけど、超山奥でタイト&ツイスティーなコーナーが所々にある!
1.5車線なのに対向車がちょろちょろ来るし、擦れ違いもスリリング!
愛車はハンドル位置が高いからハングオフに覚醒(笑)。しかし、前後17インチは初めてだけど、休憩の時にタイヤ見るのが楽しみになるくらい、大柄な割にペタペタと良く寝てくれます。

そんな中、今夜の晩餐を購入する場所を考えながら運転していた。去年も通っている道と信じながらもこんなに楽しかった記憶がないぞ?ん?峠道を抜けてツーリングまっぷる見て気が付いたが、去年は国道401号線に入らずに国道400号から国道121号線で田島まで南下していたようだ!(汗)。
国道121号線は日光方面に抜けるからか、平和な道で交通量が多く、店なんかも多い道。そんな田舎独特のドラッグストアとスーパーが合体したような店でしこたま食材買えたのに、このまま401号線、352号線で行くと檜枝岐村の小さいJAストアしかない。しかも、JAストアは必需品の牛肉とトウモロコシが売ってないのは今までの経験で分かっていた。
しょうがなく国道352号線で田島まで「大寄り道」してヨークベニマルで買出し。1時間半のタイムロスになってしまい、せっかくのタイムアドバンテージがここで消滅してしまいました。2日目の宿泊先「銀山平キャンプ場」にはいつも受付時間オーバーする上、敷地内の温泉が終了していたりで遅い到着しかなかったので、早く着いてゆっくりしたかったのに…(泣)
元のルートに戻り国道352号線で檜枝岐村〜奥只見湖へ。
少し雨がパラついたけどなんとか本降りならずに「樹海ライン」を満喫。ここは「洗い越し」がある面白い峠です。
「洗い越し」とは沢からの水が路面に流れ出していることです。油断すると目測より深かったり、苔が生えていたりするので要注意ですが、所々で万年雪も垣間見えるお気に入りのルートです。
大雨降るとゲート閉鎖するけど、通行量が少なく、お勧めですよ。

ここにはちょっとしたエピソードがあって、3年ぐらい前かな。雨か台風後の倒木か何かでゲート閉鎖の時があって、でも脇から抜けられるので、相棒Kと行くべきか迷っていたら、「小白沢ヒュッテ」のオーナーって人が魚沼側から抜けてきて「ここは抜けるのに50分掛かる。携帯繋がらないし、半径50キロにはコンビニも自販機もない。コンディションも悪いし、良かったら、うちのキャンプ場近いから使いなよ」って誘われたことがありました。初めての「樹海ライン」越えで残念でしたが、リスク高いと結論出てお世話になりました。
ここはヒュッテとキャンプ場もあり、ベルギービールを売りにしている宿泊施設でした。食材を買っていないから侘しいけど、キャンプ場でカップヌードルとビール買って貸し切り状態で就寝。キャンプだとカップヌードルもごちそうに変わって満足。結局、次の日も雨でやっぱり行かなくて正解!という結末。

話は戻って今年は「洗い越し」の水量が少なかくて走り易かったけど、なかなかこんなところ無いから少し残念。通過するときに両足上げたりするのがまた楽しかったりするので(笑)。
そして去年あたりに開通したらしい無照明のカーブしたトンネルがホントに真っ暗で怖い!
太陽光発電とかでライト付けてくださいよ!と言いたいほど。
それでもなんとか本来の受付時間17:00をオーバーして17:30ごろには到着。
しかも嬉しいことに内湯「かもしかの湯」の受付時間が18:00から18:30に変更されていて、入れました!しかも相棒と自分以外はいなくて貸し切り状態。ここに行くときは事前に遅れます!と連絡しておくといいですよ。
私は毎回します。これは他のキャンプ場でも有効ですよ。苦労して行ってもキャンプ場に入れないと泣けますからね。
晩餐は、またまた焼肉、袋ラーメン、レトルトカレー。例年に比べて家族連れが少なかったから炊事場の照明点けて満喫。
毎年、東京じゃ見掛けない5袋入りの袋ラーメンを買うけど、一流メーカーなのにハズレばかりなのは何故なんだろう?
今回も・・・。でも、初チャレンジのレトルトカレーとパック入りごはんが旨かった!多分、来年もやるでしょう(笑)。

蔵王坊平キャンプ場

人気がある為、混みますが非常に良いキャンプ場です。
ただし、管理人さんが…。


スポット詳細情報

  • 蔵王〜奥只見 2泊4日 恒例の東北キャンプツーリング

10人がグー!を付けています。

ログイン

会員登録する

注目のタグ

あなたのバイク今いくら?

バイク買取無料一括査定

メーカー:
郵便番号:
郵便番号を検索

PAGE TOP