ホンダ WAVE 110|ウェーブ110 レビュー一覧

ホンダ WAVE 110|ウェーブ110

ビジネスバイク&ミニバイク
車種ランキング: 2240
ユーザー評価: 4.0(レビュー平均)

ホンダ WAVE 110|ウェーブ110

ほぼ満点です

投稿者:クロ1100 さん
2013年11月02日

評価:4.0
年式:不明
燃費:一般道:58.0km/L 高速道:58.0km/L

満足している点


軽さ。
車体重量が軽いというのもあるが、気軽に乗れるところが良い。

ポジション
シート高は低い。足の裏がべったり着いて、膝が曲がる。それでもポジションがきついということはない。
同じ姿勢で疲れたらリアシートに座って運転できます。そのとき、タンデムステップに足を乗せても良いです。アドレスでもやっていました。

動力性能
加速・最高速はアドレスV125G(規制前K7)とほぼ同じ。
ハッピーメーターと言われ、そんな感じもしますが、メーターを正確に調整した後続車に計ってもらって最高速は100km/hちょっと。メーター読み105km
メーター誤差はそんなに大きくはなかったです。(いや、大きいのか?)
しっかり伏せて、少し下りなら110km/hぐらい行くかもしれません。また、ドライブスプロケを14→15Tにしたら120近く行くかもしれません。

加速は100mで65km/h。アドレスよりほんの少し速い。体感的にはわからない程度です。250並みとは言えないが、110ccにしては十分速いと思います。信号待ちで先頭に出ても後ろを気にする必要はありません。

燃費
これは素晴らしいです。特に省燃費運転をせず、本日108km走行で1.83L
約59km/L!60km台も見えてきています。
今まで一番良かったのがアドレスで44kmというのでしたが、一気に33%向上です(^_^)


全体的には規制前のアドレスと同じ走りなのに、燃費が異常に良いバイクと言えるでしょう。

不満な点


タンク容量の少なさなど

ガソリンタンク容量は3.7Lらしいですが、100kmほど走ると燃料計は赤い線の上に。それでガソリン入れても2Lも入らない。半分しか使ってないのに??
あてにならない燃料計と小さすぎるガソリンタンクは×です。
あと、荷物を積んだまま給油が出来ないので、トップケース必須ですね。

操作性
ウインカーとホーンのスイッチが上下逆だと思う。外国ではホーンを鳴らしまくるのか?
時々ギアがローに入り難い。
手動クラッチ付きの方が簡単で乗りやすいと思います。

これから購入する人へのアドバイス


セカンドバイクにはちょうど良いバイクです。
これでタンク容量8L、手動クラッチ付きなら言うことなしです。

一応外国車なのて安心のため正規代理店購入が良いと思います。

ログイン

会員登録する
あなたのバイク今いくら?

バイク買取無料一括査定

メーカー:
郵便番号:
郵便番号を検索