スズキ GSX-R400/SP レビュー一覧

スズキ GSX-R400/SP

スポーツ&ツアラー
車種ランキング: 439
ユーザー評価: 4.2(レビュー平均)

スズキ GSX-R400/SP

4スト4気筒の王道

投稿者:旧車ライダー さん
2015年07月20日

評価:4.0
年式:1985年
燃費:一般道:--km/L 高速道:--km/L

満足している点


・4スト直4の正統派な吹け上がり
・5千回転以上の吹け上がりのスムーズさ
・サウンドが心地よい
・乾燥重量150キロ台の軽さ

不満な点


・盛り上がり感の欠ける、トルク感
・ヨシムラのレーシングマフラーは、○○族に間違えられる

これから購入する人へのアドバイス


気持ちの良い4ストです。
走行距離はあてにならなかったりするので、注意が必要です。
音が大きかったので、近所迷惑となり、売却となりました。
約3か月で、B王に売却となりました。

https://oldcar8090.blogspot.com/

スズキ GSX-R400/SP

大は小を兼ねる。いや、そんな事は無い!

投稿者:ナナハンライダー さん
2012年03月27日

評価:4.0
年式:1990年
燃費:一般道:12.0km/L 高速道:16.0km/L

満足している点


自衛官時代に乗ってました。
自分にしては珍しい選択のバイク。まあ、いつもバイク選ぶ時は、『見た目のインパクト』ですから( ̄▽ ̄)

アクセル開ければどこまでも加速するって感じでした。

関越や北陸道がお気に入り、そして白バイが後ろに付くバイクw

女性や子供に大人気の外観。野郎と2タカするんは最悪だが、彼女とタンデムするのにはうってつけのバイク(必然的に抱きつかせる形になるのでwww)

何気にタフなエンジン。4万舛修海修海亮嵶召鯒磴辰3万前名茲辰

不満な点


助教が同じカテゴリのバイク(CBR900)を買った事でこいつが日陰者になった。同じ系統のバイク後に乗るなよ・・・

速度出しても恐怖を感じなくなってるのが怖くなり手放しました。要はビビリって事です

電装系がちっと弱い事。スズキがそうなのか?
高速のサービスエリア出る時にセルモーターいかれて回らなくなって焦った事(;´Д`A ```

航続距離が150〜160位だったと記憶している。もうちっと欲しかった

これから購入する人へのアドバイス


外装がフルカウルで残っていて5万前焚爾覆蘿磴い任靴腓Α

それとスピードの出しすぎには注意しましょうw

夏はサウナです。

スズキ GSX-R400/SP

プチプチっとカスタム中[R400R]なんですけど

投稿者:ブラックビューティー さん
2010年12月13日

評価:4.0
年式:1990年
燃費:一般道:--km/L 高速道:--km/L

満足している点


400CCなんだけど、実測値58馬力の高出力。

小径丸型のデュアルヘッドライト。

そのまんまレーサーレプリカのデザイン。

不満な点


外装用の交換パーツがもう少ないので、解体パーツを事前に準備しておかないと、治せなくなりそう。

これから購入する人へのアドバイス


1990年式は、メーカーの馬力自主規制直前のエンジンですから・・・パワーはありますが、デリケートなアクセルワークが必要です。

アクセルの開け方のタイミングをつかむと、猛烈な加速を楽しめますよ・・・快感ですよ!!。

スズキ GSX-R400/SP

よく走ってくれますよ。

投稿者:nori さん
2006年06月02日

評価:5.0
年式:不明
燃費:一般道:--km/L 高速道:--km/L

満足している点


Vガンマ→バンディット400と乗り継いで、今はこのバイク(93年式)に乗っています。バンディットと同じエンジンですが、こちらのほうが高回転型で、レスポンスや上の伸びは別格です(レッドゾーンは1万5千から)。
足回りも、今の大型スーパースポーツに引けを取ることはなく、峠の下りのブレーキングで、最新のレプリカを追い詰めることもできます(上りはパワーの差が…)。

不満な点


電装系が弱いのが玉にキズだけど、エンジンは3万5千キロ走った現在も、ノントラブルです。

これから購入する人へのアドバイス


当時のスーパーバイクのノウハウが盛り込まれていて、とっても良いバイクだと思うけどなぁ。中型のレプリカが好きで、人と同じバイクはイヤという人におススメ。よく走ってくれますよ。

ログイン

会員登録する
あなたのバイク今いくら?

バイク買取無料一括査定

メーカー:
郵便番号:
郵便番号を検索