スズキ HUSTLER 50/TS50/TS50W|ハスラー50 レビュー一覧

スズキ HUSTLER 50/TS50/TS50W|ハスラー50

オフロード&モタード
車種ランキング: 443
ユーザー評価: 4.5(レビュー平均)

スズキ HUSTLER 50/TS50/TS50W|ハスラー50

TS50WS購入!!

投稿者:onimegp さん
2014年02月06日

評価:5.0
年式:1995年
燃費:一般道:30.0km/L 高速道:--km/L

満足している点


見た目

不満な点


パーツが少ない

これから購入する人へのアドバイス


2stでぶっとばせ!

スズキ HUSTLER 50/TS50/TS50W|ハスラー50

面白いバイクです。

投稿者:ハスラー系のエンジン好き さん
2011年05月20日

評価:4.0
年式:不明
燃費:一般道:11.0km/L 高速道:--km/L

満足している点


リミッターカットが楽でシート下にある緑黄色のニュートラルスイッチ用の配線をフレーム側にアースさせるとリミッター解除されます。
あと他メーカーだとリアサスは固定ですが、これは5段階に調整可能ですよ。

不満な点


フロントブレーキがドラムなので晴れた日は効きが甘いです(#+_+)。
燃費が悪いのは解体屋さんで買ったので、儂のだけだと思います(^^;

これから購入する人へのアドバイス


大柄なので、ツーリングや毎日の通勤にもってこいです。

スズキ HUSTLER 50/TS50/TS50W|ハスラー50

乗って遊べる。いじって遊べる

投稿者:ハイリア語を話す人 さん
2008年08月21日

評価:5.0
年式:不明
燃費:一般道:--km/L 高速道:--km/L

満足している点


僕が持っていた原付≒スクータという概念を吹っ飛ばしたバイクです。
背の小さい(160ぐらい)僕にはちょっとまたぐのが辛いぐらい大きい車体。
クロス気味の6速MT。タコとテンプ付きの豪華な装備。もちろんスピードメータもあります(笑)

不満な点


車高が高い。

これから購入する人へのアドバイス


他の原付に比べ遊べるのが一番好きですねぇ〜。
乗って遊べる。いじって遊べる。
なかなかないと思いますょ!

スズキ HUSTLER 50/TS50/TS50W|ハスラー50

マシンコントロールがしやすい

投稿者:宮崎の池中源太 さん
2008年07月25日

評価:4.0
年式:不明
燃費:一般道:--km/L 高速道:--km/L

満足している点


大柄な原付の割にはマシンコントロールがしやすい。

不満な点


リミッターが変なところで作動するので…
(社外CDIがないので)ちょっと走りにくいかなぁ?

これから購入する人へのアドバイス


おすすめです。

スズキ HUSTLER 50/TS50/TS50W|ハスラー50

オフロードの世界へ足を踏み入れてみては?

投稿者:和歌 さん
2008年04月28日

評価:4.0
年式:不明
燃費:一般道:--km/L 高速道:--km/L

満足している点


街乗りから海、山、川、さらにはオフロードコースまで乗る場所を選びません! 単なる足として乗るのもいいけど、オフロードバイクらしく未舗装路を乗って楽しんでみてもいいかもしれませんよ! 私はこれで林道を走ったり、エンデューロ(オフロードバイクのレース)に出たりして楽しんでいます!もちろん足として買い物に行く時に乗ったりもしています!

不満な点


ありません。

これから購入する人へのアドバイス


足着きもよく誰にでも乗りやすいバイクですから、
皆さんこの機会にオフロードの世界へ足を踏み入れてみては?

スズキ HUSTLER 50/TS50/TS50W|ハスラー50

速いんです、この子。

投稿者:moto. さん
2008年01月17日

評価:5.0
年式:不明
燃費:一般道:--km/L 高速道:--km/L

満足している点


とにかく乗ってて飽きない。2st空冷でかわいい子です
んでもって速いんです、この子。

不満な点


ありません。

これから購入する人へのアドバイス


運転しててもあまり疲れを感じないバイクだと思います。

スズキ HUSTLER 50/TS50/TS50W|ハスラー50

単車っぽくっていい

投稿者:ハッスル さん
2006年12月07日

評価:3.0
年式:不明
燃費:一般道:--km/L 高速道:--km/L

満足している点


原付なのに車体がやたら大きいです。友人に原付に見えないと言われます!
街乗りとしては、単車っぽくっていいです。でこぼこ道でも楽しく乗れます。それに2ストで3、4足の音と加速がいいです。

不満な点


重量のせいで信号でスクータに負けるのもしばしば…。
それにパーツが少なすぎだと思います。

これから購入する人へのアドバイス


まぁスクータより楽しみはあります。
原付取ったらぜひ乗ってみては?

ログイン

会員登録する
あなたのバイク今いくら?

バイク買取無料一括査定

メーカー:
郵便番号:
郵便番号を検索