スズキ SKYWAVE 400|スカイウェイブ400 レビュー一覧

スズキ SKYWAVE 400|スカイウェイブ400

ビッグスクーター
車種ランキング: 547
ユーザー評価: 3.2(レビュー平均)

スズキ SKYWAVE 400|スカイウェイブ400

まずまず

投稿者:poka-ping さん
2012年09月26日

評価:4.0
年式:2012年
燃費:一般道:22.0km/L 高速道:29.0km/L

満足している点


 今まで250ばかりでしたが、事故で廃車になったのを機会に、思い切って400にしてみました。車検代がかかりますが、税金や保険などの諸費は250と変わりません。
 取り回しはさすがに重い(220kg)ですが、それを補って余りある動力性能と巡航性が魅力です。通勤には坂道が多いのですが、250に比べ楽に登って行きます。高速では100km巡航は楽勝です。風や振動に耐えれば130kmも・・・。振動が少ないのは5000回転まででしょうか・・・。
 スズキは車もそうですか、使い勝手がよく考えられています。足つき性の良いシートやステップ形状。シートのバックレストはワンタッチで簡単に調整できます。フロントの上部ボックスは走行中でも開け閉めし易いです。もちろんキーレスは普段使いが楽です。
 ハンドルカバーはあまりカッコよくないですが、上部が平らなのでナビの吸盤が付けられます。

不満な点


 スクリーンの形状がイマイチです。ハンドルが切れる部分が大きくえぐれているので、その部分の防風性が弱く、肩から二の腕にかけて風が当たります。曲面が多くスクリーンを通して見ると風景がゆがんで見えます。前車のフォーサイトは防風性など完璧だっただけにこの点は大いに不満です。他の物に付け替え検討中です。
 シート下のトランクは真ん中にタイヤハウスの出っ張りがあるので、思ったより物が入りません。フォーサイトなどの他のスクーターの方が物が入れやすかったです。
 取り回しや燃費などは、400なのでこんなものと割り切っています。

これから購入する人へのアドバイス


 400ccのスクーターは選択枝が少なく、あまり迷わなくてすみます(^^; 最近車の世界で評判のいい(グローバルに)スズキに乗ってみたくなりました。今のところ特に不具合など出ていません。 
 このサイズが街乗りにはぎりぎりかな・・・と思います。取り回しは重たいし、街中の駐輪にはちょっと気を使います。渋滞時のすり抜けはまあまあできます(250に比べ躊躇することが増えましたが)。
 その反面、豊かな動力性能と安定性で、250の時より長距離が楽になりました。ツーリングの距離が長くなり行動範囲が広がります。だんだん大きな排気量のバイクが欲しくなる気持ちが判りました。
 理想は大きなバイクと、125cc位のスクーターがあれば良いのでしょうが、1台でツーリングを重視するなら400ccがいいかな、と思います。

スズキ SKYWAVE 400|スカイウェイブ400

実用性

投稿者:puni さん
2011年06月19日

評価:5.0
年式:2004年
燃費:一般道:25.0km/L 高速道:30.0km/L

満足している点


・このクラスのスクーターとしては燃費が良いかな 
 星野設計さんのハイプリにノーマルウエイトローラー装着なの  で、中高速域の回転数が低く抑えられているためか、都内の渋滞 含む使用で、タンデムしても25km/L以上走ります
 高速でも、100km/h一定なら30km/L以上、 
 80km/hで走ればカタログ値超えます

・CK43は、現行型の250ccよりも軽いので、取り回しやすく
 パワフル

・足付きがよく、姿勢が楽チン

・広く使いやすいシート下とフロント3ヶ所の収納

・タンデムも楽 

・高速の追い越しも余裕をもってできる

不満な点


・出足の遅さと不快な振動
(まあこんなもんだと思えば許容範囲です)

これから購入する人へのアドバイス


車検がネックになると思いますが、月割りで考えたら大した差じゃないですし、定期的に整備しコンディションを保つことを考えたら、メリットの方が大きいと思います。

街乗りにもツーリングにも使い勝手に優れた一台です!

スズキ SKYWAVE 400|スカイウェイブ400

小さなお尻のルックスが☆

投稿者:たこすけ さん
2006年08月24日

評価:3.0
年式:不明
燃費:一般道:--km/L 高速道:--km/L

満足している点


安定性◎
伸び〇

不満な点


積載性×
出足△

これから購入する人へのアドバイス


初代の白、通勤で乗ってます。
小さなお尻のルックスが☆
これが一番好きです♪

スズキ SKYWAVE 400|スカイウェイブ400

投稿者:rico さん
2006年06月30日

評価:1.0
年式:不明
燃費:一般道:--km/L 高速道:--km/L

満足している点


ありません。

不満な点


下記参照。

これから購入する人へのアドバイス


最悪のバイク、一点も付けたくない。新車で買って約1年目約15000kmでセルモーターが壊れる。オイルシールが駄目でオイルが入ったそうです。補償が切れているので、工賃有償。約二年目車検前約18000kmエンジンが壊れる。高速を走行中突然エンジンが止まる。セルは回るがエンジンが点火しないので何処かに穴が開いたと言う事らしい?オイルが入っていなかったのでエンジンが抜けたとの説明、普通焼付くのでは?オイルが無いのはユーザーの責任だそうです。もう20日間工場送りです。

ログイン

会員登録する
あなたのバイク今いくら?

バイク買取無料一括査定

メーカー:
郵便番号:
郵便番号を検索