ホンダ V-TWIN MAGNA|Vツインマグナ レビュー一覧

ホンダ V-TWIN MAGNA|Vツインマグナ

アメリカン&クルーザー
車種ランキング: 19
ユーザー評価: 4.4(レビュー平均)

前へ << 12345678 >> 次へ

ホンダ V-TWIN MAGNA|Vツインマグナ

250cc アメリカン 秀逸モデル

投稿者:まぐちょっぱ さん
2017年07月02日

評価:5.0
年式:不明
燃費:一般道:20.0km/L 高速道:25.0km/L

満足している点


車検がない 外観がデカい 排気音がいい よく走るし、よく止まる 頑丈で壊れにくい 

不満な点


自分としては特にないですが・・・ 

一般道では全く問題ないですが
高速道路の巡航は100キロくらいがベスト
120キロくらい出すと辛そうです

高速道路を多用するなら1000cc以上をお薦めしますw


これから買おうとしている人には
カスタムパーツの種類が少ないかも・・・
一昔前は結構あったのですが・・・ 

他車両のパーツ流用やワンオフしてもらえれば何とでもなりますが
費用は結構かかるかも・・・ 

これから購入する人へのアドバイス


走行距離の少ないもの、外観の綺麗なもので年式が古いのがあれば、いい感じに排気音なども太くて気持ちよく走れる あくまでも個人的見解ですが・・・ 年式が古いほど排気音は太い気がする・・・ タンクは1999年ですが、フレームから自分のはたぶん初期マグナなので結構排気音は太いです

車検がないので雑に扱っている車両も多いですので、走行距離の少ない物という事にこだわり過ぎるより、外観が綺麗に保っている物を探してもらった方がいいですね・・・  古い年式で外観が比較的キレイなら本当にいい車両だと思います! 

ホンダ V-TWIN MAGNA|Vツインマグナ

是非おすすめです!

投稿者:タカさん さん
2016年10月31日

評価:5.0
年式:2007年
燃費:一般道:20.0km/L 高速道:25.0km/L

満足している点


見た目!
250ccには見えない車格。
こないだバイクを知らない人に、これ750?って聞かれました(^^;
リアタイヤが太くて後ろからの見た目もgood!
車格に反して取り回しは楽です。
町乗りも楽ちん。
マフラーは変更しましたがノーマルが一番イイ音します。

不満な点


最近めっきり見かけなくなって寂しい。

これから購入する人へのアドバイス


250アメリカンの中では一番バランスが取れていると思います。
中古のタマ数は多いですが、年式の古いものが多いですので実車を見て、出来ればエンジンをかけさせてもらって選んだ方が良いと思います。

ホンダ V-TWIN MAGNA|Vツインマグナ

クルーザーとしては上々かと…

投稿者:ツッチー さん
2016年04月19日

評価:4.0
年式:1994年
燃費:一般道:27.0km/L 高速道:29.0km/L

満足している点


何といっても抜群のスタイル!
楽チンなライディングポジション!長距離ツーリングに行きたくなるなぁ。
中低速域での太いトルク! 言われるほど取り回しはきつくない! 街乗りでも苦にならない!

不満な点


見た目に反して燃料タンクが小さい…リザーブに切り替えてGSに行ったら7Lしか入らなかった- -; 
(再修正…orz)
コーナーですぐにステップ擦る…慣れが必要かな。
燃費…思ったより悪かったなぁ ま、諸元でも34km/Lだから仕方ないか…
今日、高速で29.5km/Lいきました! (2016/5/8)

これから購入する人へのアドバイス


攻める人のためのバイクではないので、のんびり景色を楽しみながら走りたい人には最高かと。
ただ、燃料タンクが小さい…アメリカンだとこんなもんなのかなぁ。
ホイールベースが長いので、カバーは大型のでないと入りません。
ホンダ車ということもあり、故障も少ないようですが、その分ろくなメンテしてないものもあるとのこと…見極めが必要かと。

ホンダ V-TWIN MAGNA|Vツインマグナ

カスタムしがいもある。

投稿者:ぴーすけ さん
2016年03月08日

評価:5.0
年式:不明
燃費:一般道:30.0km/L 高速道:34.0km/L

満足している点


・車検が無い。
・車検が無いクラスのアメリカンでは一番大きい車体だと思う。
・「250cc」と言うと必ずびっくりされる。
・低シートによる足付きの良さ。
・リアタイヤがデカイ。
・燃費も満足している。
・カスタムのしがいがある。
・アイドリング・走行中、共にこのクラスのアメリカンでは一番良い音だと思う。(アメリカンらしい音?)
・ゆっくり走っても気持ちいいし、速く走ることもストレスなく走れる。

不満な点


特にない。

これから購入する人へのアドバイス


興味があるという方は、絶対オススメです。

※燃費の部分を修正いたしました。

一般道
・地元(近所)をうろうろした場合は『27km/L』で、ツーリング時は『33km/L』でしたので間を取って、『30km/L』と載せました。

高速道路
同様にツーリング時と間を取って『34km/L』としました。

ホンダ V-TWIN MAGNA|Vツインマグナ

Vツインマグナについて

投稿者:マッツー さん
2016年03月07日

評価:4.0
年式:1994年
燃費:一般道:20.0km/L 高速道:23.0km/L

満足している点


デカイw 小さいという方もいますがターミネーターのシュワちゃんが乗ってるやつかと 思ったくらいです (全然違いましたが) 排気量が400に見えない、 ホントに250なのか?とバイク知らなかった時は400と思ってました 。
アメリカンのドクドクみたいな音がいいです
あえて 5速でゆっくりと走るときもちいい。
伝統あるカブのエンジンを使ってるためだとおもいますが。もうすぐ 最初のメーターから4万くらいいきますが まだまだ元気に走ってくれます 。

不満な点


すぐ125のスクーターに追い越される
煽られたりします ネイキッドを見るとうらやましいなあ
と 思ったり。

トルクは250のドラッグスターより馬力はありますが 回すタイプではないため
遅いです。
車体が重いため少し曲がりづらい

車体が安いため買い取り値段が二束三文みたいに 安い

これから購入する人へのアドバイス


アメリカンに乗りたいけど車検ないのあるかなあ…
って方には250のマグナをオススメします。
価格も安いし 手頃にバイク屋に売っています。

相場は安いです。
でもスピードを求めるかたは アメリカンには乗らないほうが
いいかもしれません。

メンテナンスや整備したらちゃんと走ってくれるいいバイクです

ホンダ V-TWIN MAGNA|Vツインマグナ

本当に素晴らしいバイク

投稿者:がりっく さん
2016年02月08日

評価:5.0
年式:1996年
燃費:一般道:28.0km/L 高速道:--km/L

満足している点


中免取得後に買った初バイクでした。
まず他の方も書かれている通りでかいです
当然ハーレーにはかないませんが同クラスの中ではとにかくデカイです。
ですが特段重い訳でもなく取り回しも楽でした
免許取得後すぐに購入したバイクですから、整備のことなどわからず
オイル交換、チェーンメンテナンス、後は洗車などしかできてませんでしたが特に問題も無く
素直に走ってくれました。

後、ノーマルマフラーでしたがなかなかいい音してました。
自分はノーマルで満足してしまって換えませんでした。

不満な点


不満な点は特に思いつかなかったのですが
強いて言うならば
パワー不足でしょうか・・・
このバイクにパワーを求めるべきではないのですが
一度長距離を走った時パワーが無い故に余裕が無く疲れてしまいました。
それぐらいでしょうか。

これから購入する人へのアドバイス


古いバイクですが、とても乗りやすく日常メンテさえしていれば滅多に故障することは無いと思います。
なので、初心者の方には特にお勧めできるバイクだと思います。

今はもう手放してしまいましたがまたいつか機会があれば乗りたいと思えるバイクです。

ホンダ V-TWIN MAGNA|Vツインマグナ

ブイツインマグナ最高

投稿者:くりりん さん
2015年10月18日

評価:5.0
年式:1995年
燃費:一般道:30.0km/L 高速道:35.0km/L

満足している点


カワサキ忍者から、中古で買い替えました。
初めてのアメリカンになります。 Vツインマグナ、エリミネーター、
ドラッグスターの3台に絞って、色々と迷いました。
車体が250ccアメリカンの中で一番大きく、400cc
にもひけをとらない車格と、丈夫なホンダvツイン
エンジンという理由で、マグナにして大満足です。

不満な点


400ccアメリカンと並ぶと、
ほぼ同じ大きさか、車種によっては
マグナの方が大きく見えますが、
さすがに、ハーレーが隣りに来ると、
ちっちゃく見えてしまいます(^ ^)

これから購入する人へのアドバイス


車体は大きいですが、乗りやすいバイクです。
足つきも、160cm台の私でも十分に届きます。
エンジンは高回転まで気持ち良く回り、
カブで鍛えられた、ホンダエンジンは、とても
頑丈で、安心して乗れる大満足のアメリカンです。
車体も250ccの中では一番大きく、車検無しで
400cc並みの車格を味わえて、満足頂けると思います。

ホンダ V-TWIN MAGNA|Vツインマグナ

ビクスクから乗り換えて1年ちょい

投稿者:ライト さん
2015年08月23日

評価:5.0
年式:1994年
燃費:一般道:24.0km/L 高速道:33.0km/L

満足している点


250ccアメリカンバイクとして全て満足です。

・183センチが窮屈な思いをせずに乗れる

・元々がスポーツエンジンだから高速の合流でも安心の加速

・意外と役に立つシート下の小物入れ

・高速だと風圧でフロントリフト気味だったので、フロントフォーク直付けのウィンドシールドでダウンフォースゲットして解決

不満な点


あくまで250ccのアメリカンとして購入しているので特にないです。

これから購入する人へのアドバイス


最終型でも07年製なので、それなりに直す所が出てくるのは仕方ないですが、コンディションを保ってあげればとても良いバイクです。

ホンダ V-TWIN MAGNA|Vツインマグナ

いいバイクです。

投稿者:サウサンプトン さん
2015年06月19日

評価:5.0
年式:1994年
燃費:一般道:27.0km/L 高速道:30.0km/L

満足している点


加速がいいです。乗車姿勢がいいです。坂もグングン登ります。250ですが、これだけの走りがあれば、ぼくにとっては大満足です。

不満な点


カーブが曲がりにくのは確かですが、ゆっくりまがればいいのです。風をもろにうけますが、それも当たり前でしょう。

これから購入する人へのアドバイス


ちょっと古いバイクになるので、写真でみてサビがなくても、こまかいところはやはりきてます。大事にできるかどうかがポイントだと思います。でも、頑丈なバイクなので、点検整備がしっかりしていれば大丈夫だと思います。いいバイクですよ!

ホンダ V-TWIN MAGNA|Vツインマグナ

スタイル、乗りやすさ、エンジン回りはさすがのホンダ

投稿者:ロク さん
2015年06月13日

評価:5.0
年式:2007年
燃費:一般道:20.0km/L 高速道:25.0km/L

満足している点


足付きの良さ、しっかりとした低中域のトルク配分
信頼と安心のホンダのV-twinエンジン、燃費も良い
旋回性能もそれなり(ステップはガリガリいいますけど)
V型エンジン特有の突き抜ける鼓動も感じられ、尚且つ操作性も抜群
カスタム性もあり自分のスタイリングが追求出来ます

不満な点


250ccのエンジンなので高速で飛ばす方には、物足りないかも(クルーザーなのでゆったり走るには最高)
メッキパーツが多いので、整備してないと一気に錆びが出るので手が掛かるが、整備好きにはたまらない

これから購入する人へのアドバイス


250クラスのクルーザーなら、この一台
高速で遅いとかは問題外、ゆったりトコトコ走りましょう

前へ << 12345678 >> 次へ

ログイン

会員登録する
あなたのバイク今いくら?

バイク買取無料一括査定

メーカー:
郵便番号:
郵便番号を検索