スズキ BANDIT 250/V/VZ|バンディット250/V/VZ レビュー一覧

スズキ BANDIT 250/V/VZ|バンディット250/V/VZ

ネイキッド&ストリート
車種ランキング: 227
ユーザー評価: 4.3(レビュー平均)

前へ << 12345 >> 次へ

スズキ BANDIT 250/V/VZ|バンディット250/V/VZ

VCエンジンは最高です

投稿者:しまむ さん
2009年09月03日

評価:5.0
年式:不明
燃費:一般道:20.0km/L 高速道:20.0km/L

満足している点


VCエンジンは最高です。
9500rpm付近でカシャッという音ともに加速、排気音に変化がありライダーをその気にさせてくれます。
バンディットはキャブが…と言われますが、後期型はそんなことありません。
燃費は最高で24km/l、街乗り20km/l、峠のみ17km/lです。
高速ではついつい飛ばしてしまうので、燃費は20km/lぐらいです。
変な癖もなく、ライダーの指示通りに走る素直なバイクだと思います。
最高速は○85キロ出ました。
レッドには入っていなかったので、まだまだスピードは出ると思います。

不満な点


アフターパーツが少ないです。
古い車種になりますので、故障や乗り味に不満が出やすいかと思います。
振動によりミラーがブレて見えないことがあります。

これから購入する人へのアドバイス


まずはエンジンをかけさせてもらいエンジンに異音がないかどうかや、古い車体なのでフォークやリアショックの状態を確認するといいと思います。

スズキ BANDIT 250/V/VZ|バンディット250/V/VZ

現在52000kmを走行しました

投稿者:ミッチー さん
2009年06月03日

評価:4.0
年式:不明
燃費:一般道:--km/L 高速道:--km/L

満足している点


・高回転まで気持ち良く回るエンジン
・パイプハンの為ポジションが楽
・キャブ調整により燃費も常に20Km/L以上をマーク
・低速トルクは250クラスでは問題ないと思う(こんな物だよ)

不満な点


キャブはよくぐずる…くらいかな

これから購入する人へのアドバイス


エンジンも回るし、キャブ調整・清掃をマメに行うくらいで大きな故障もなく、現在52000kmを走行しました。もちろんプラグやチェーン、スプロッケット等や消耗品は定期的に交換しています。メンテ次第では巷で言われるほど悪いバイクではありません。
耐久性もあり、操作性も問題ないと思います。

スズキ BANDIT 250/V/VZ|バンディット250/V/VZ

回転まで回って気持ち良い

投稿者:a- さん
2009年04月14日

評価:4.0
年式:不明
燃費:一般道:--km/L 高速道:--km/L

満足している点


外見はとてもカッコいいバイクです!!
調子いいときはかなり高回転まで回って気持ち良くて速いです。
自分は後期型に乗っていますが、規制後のホーネットと乗り比べてみてもバンディットの方が元気が良く速かったです。しかしやはり優等生的なのはホーネットかな…。

不満な点


たまに被ってエンジンがかかりにくかったり
シートが固かったりします。

これから購入する人へのアドバイス


自分としては安すぎる物を避ければ、
おススメできるバイクだと思います。

スズキ BANDIT 250/V/VZ|バンディット250/V/VZ

取り回しが楽

投稿者:yaki さん
2009年01月10日

評価:4.0
年式:不明
燃費:一般道:--km/L 高速道:--km/L

満足している点


・取り回しが楽なこと
・シートが低いので、身長165cmの自分でもしっかり足が着きます。

不満な点


燃費と発進。
普段の街乗りで20km/L未満、加速は2スト原付と変わらない?

これから購入する人へのアドバイス


外観が気に入り、このバイクを購入しました。
高回転はそこそこですが、低回転は少しきびしいですね。
混んでる街中走行はつらいものがあります。

スズキ BANDIT 250/V/VZ|バンディット250/V/VZ

はっきり言って乗りやすくないが…

投稿者:やま さん
2009年01月06日

評価:4.0
年式:不明
燃費:一般道:--km/L 高速道:--km/L

満足している点


現在規制前の45馬力モデルを所有しています。
・足つきがとても良く、身長167cmの自分でも両足がベッタリ付きます
・GSX-R250Rのエンジンをほぼそのまま使っているだけあり、かなりレーシーで回して乗るのが面白い
・ネイキッドなのにレプリカ気分で乗れます
・250にしてはとても早く、完調なら、おそらく250ネイキッドでは最速ではないかと思います
・サスが硬めでセパハンなので、スポーティーな走りがとても楽しめます
・18000まで回せるエンジンは圧巻です
・個人的に見た目は250ネイキッドの中で1番だと思っています

不満な点


・キャブが不調を起こしやすいです
・そのため、ちゃんと整備していないとよく被ります
・燃費が悪い
・シート下の収納が無いに等しいです
・低速トルクが弱く、急な坂道発進ではかなり回さないとエンストします
・規制前の前期型は割りと扱いにくいので、初心者だと苦労するかも
・古いバイクなので、パーツの供給には気を付けなければいけません
・電装系が弱いのはスズキ車の特徴ですね
・タンデムにはあまり向かないかもしれません

これから購入する人へのアドバイス


ネイキッドですが、はっきり言って45馬力モデルはレーサーレプリカに近い感じです。ネイキッドでスポーツ走行を楽しみたいという人にはもってこいですが、古いバイクなので金はかかりますし、はっきり言って乗りやすく無いです。
その辺を熟知した上でしたら、本当に楽しめるバイクです。最新のSSもいいですが、こういう小排気量のバイクも別の楽しみ方があっていいのでは無いでしょうか?

スズキ BANDIT 250/V/VZ|バンディット250/V/VZ

迷っとる人おるなら買いましょう

投稿者:ジャネンバ さん
2008年11月30日

評価:5.0
年式:不明
燃費:一般道:--km/L 高速道:--km/L

満足している点


2型のパープル乗ってます(^∀^)ノ
初めて買ったバイクです。一言でゆーと面白すぎる!!
回るエンジンに軽い車体(‘o‘)ノ
高速走行は車体の軽さもありちょっと怖いですが、
峠を走るなら250マルチ最高デス!!

不満な点


ありません。

これから購入する人へのアドバイス


なによりかっこいい(≧∇≦)
迷っとる人おるなら買いましょう(o^∀^o)
後悔はせんと思います。

スズキ BANDIT 250/V/VZ|バンディット250/V/VZ

ちょっと古くてもエンジン外装良好

投稿者:こうくん さん
2008年11月08日

評価:4.0
年式:不明
燃費:一般道:--km/L 高速道:--km/L

満足している点


バンディットは続車仕様がほとんどなく、
ちょっと古くてもエンジン外装など良好です。

不満な点


ありません。

これから購入する人へのアドバイス


買う前にパーツ類があんまりないと噂で聞きましたが、
思ったよりありました。

スズキ BANDIT 250/V/VZ|バンディット250/V/VZ

壊れにくいってことはない

投稿者:HIRO さん
2008年10月29日

評価:4.0
年式:不明
燃費:一般道:--km/L 高速道:--km/L

満足している点


後期型に乗ってます。購入前は壊れやすい等の噂を聞き、購入するか迷いましたが、乗ってみると全然調子が良くと満足です。

不満な点


車輌自体生産終了しており大分経つので、社外カスタムパーツがかなり減ってきており、残念です。

これから購入する人へのアドバイス


特に壊れるということはありません。
気に入れば買ってみてはどうでしょうか。

スズキ BANDIT 250/V/VZ|バンディット250/V/VZ

見た目で決めた方がいい

投稿者:BLITZ さん
2008年04月24日

評価:5.0
年式:不明
燃費:一般道:--km/L 高速道:--km/L

満足している点


初バイクにバンディットを買いました。最後の最後までイナズマと迷いましたが、学生の自分としては車検の無い250がいいだろうと思いました。長所としては…
・ライバル車のホーネットやバリオス兇鉾罎抂造い海箸筺⊆茲蟆鵑靴楽なことが挙げられます。
・あまり街中で見掛けないので個人的には嬉しいです。
・音はノーマルマフラーで、他車に比べ低い音がします。ホーネットと対照的です。
・最後にデザインですが、個人的には大好きです。

不満な点


燃費かな? リッター当たり20km走ります。250で四発なので悪くて仕方ないですが。ちなみにバンディットは特別燃費が悪いと言われますが、はっきり言ってホーネットやバリオスと変わりません。乗り方次第です。

これから購入する人へのアドバイス


ホーネットやバリオスなどのライバル車と悩んでいるかたがいたら、見た目で決めた方がいいと思います。性能は変わりません。
これからもバンディットを楽しんで乗っていきたいです♪

スズキ BANDIT 250/V/VZ|バンディット250/V/VZ

特にVがお勧め

投稿者:中年単車乗 さん
2008年02月10日

評価:4.0
年式:不明
燃費:一般道:--km/L 高速道:--km/L

満足している点


95の250Vを購入。街乗り及びツーリングに使用しております。取り合えず形が気に入り購入にいたりました。最近メーカーさんクオーターバイクに力入れなさ過ぎです。猫も杓子も大型でさびしい限りです。

話はそれましたがインプレッションです。低速、特に渋滞等の超低速はかなり厳しいですね。10年前に乗ってたXLRと比べると、常に半クラで左手がツリそうになります。中高速はまぁ、並レベルではないでしょうか? 取り立てて速くないですが、9千回転を越えた辺りで「カキン!」とデカイ音がして高回転カムに切り替わります。高速カムでつなぎ続けると結構楽しいです。ヒュイーン! て感じで伸びますよ。しかし高速カムを使いまくると燃費は最悪です。ただ、乗り方次第で20km/Lを超えてくるので一概に燃費がわるいとは言えませんが…。
特にデカイトラブル等も今の所ありません。

不満な点


ありません。

これから購入する人へのアドバイス


今となっては貴重な高回転型250の4発機です。
特にVがお勧めです。

前へ << 12345 >> 次へ

ログイン

会員登録する
あなたのバイク今いくら?

バイク買取無料一括査定

メーカー:
郵便番号:
郵便番号を検索