ヤマハ XJR400 レビュー一覧

ヤマハ XJR400

ネイキッド&ストリート
車種ランキング: 61
ユーザー評価: 4.6(レビュー平均)

前へ << 123456 >> 次へ

ヤマハ XJR400

伸びがいい!

投稿者:ノビ○ さん
2010年06月18日

評価:4.0
年式:不明
燃費:一般道:--km/L 高速道:--km/L

満足している点


免許を取得し、はじめて乗った400ccのネイキッドです。今まで乗ってたのが50ccということもありますが、ぐんぐん加速して気持ちがいいです。教習所ではCB400SFでしたが、こちらのXJRは音が最高です。

不満な点


エンジンがすぐに熱くなるような気がします。信号待ちしてると熱いなと思うことがしばしば。購入前も低速が弱いと言われたいたのですが、確かに弱いと思います…。

これから購入する人へのアドバイス


まだCB400SFとこれしか乗った事がないのでアドバイスも何もありません…。自分自身もっと他のバイクを乗ってみたいというのもあります。

ヤマハ XJR400

インプレ

投稿者:やまは党 さん
2010年06月05日

評価:5.0
年式:不明
燃費:一般道:18.0km/L 高速道:20.0km/L

満足している点


・整備性の良さ
・ハンドリング(知人のCB400SFより乗り易いと思う)
・ぶん回した時の乾いた空冷排気音
・カワサキ、スズキよりギア抜けが少ないと思う
・高回転域での加速は同クラスではそこそこ良いほうだと思う
・さすがヤマハのスタイル
・空冷エンジン特有のガラガラ音w
あくまで個人的な感想です。

不満な点


特に無し。

これから購入する人へのアドバイス


空冷だから熱ダレするとか、股間が熱いやらネット等で散見しますがたいしたことないです。熱ダレなんか峠攻めてもロングツー行ってもなったことありません^^;気にしすぎだと思います…。要は慣れですよ。水冷も乗ってた時期ありましたが、熱い時は何乗っても熱いです。
あと直線的な速さを求めるならば、CBやInazumaとかにした方がいいかも。真っ直ぐなら普通に負けます。峠やワインディングで勝負するなら問題ないでしょう。腕で決まりますから。
あとCB達とツーリング行っても置いてかれる事もないので安心してください。車両も丈夫だと思います。さすがヤマハって感じです。
ぐだぐだ書いてますが、良いバイクだと思います。

ヤマハ XJR400

いいバイク

投稿者:ヤマハ さん
2010年06月04日

評価:5.0
年式:不明
燃費:一般道:--km/L 高速道:--km/L

満足している点


ぼくのは低速も全く問題なく、吹き上がりばっちりです。
加速も良くて、グングン走っていくんで最高ですね。

不満な点


夏場はエンジンタンクが、熱いのなんのってチョット大変です。
けど、そんなとこもカワイいんですけどね。

これから購入する人へのアドバイス


街でもって高速でも日本で乗るには、ちょうどいいバイクだと思います。
音のヤマハをはやく味わってください。

ヤマハ XJR400

ヤマハ空冷最速ネイキッド!!

投稿者:トシゴン さん
2010年05月18日

評価:5.0
年式:不明
燃費:一般道:--km/L 高速道:--km/L

満足している点


初めて買った400ccです! とにかく空冷なので走りが良いです。初心者でも扱いやすいバイクだと思います。音も良いですよ。後タンクも20リットルはいるので〜便利です。車格もそこそこです。

不満な点


エンジンが空冷なので信号まちなどが熱いです。
水冷に比べるとやや負けます。

これから購入する人へのアドバイス


自分的には2型をお勧めします!
テールの形は好みがあるので自分の趣味しだいですね。
とにかく買って満足するバイクです!

ヤマハ XJR400

XJRの良さを実感してみてください!!

投稿者:ヤクルト さん
2010年04月22日

評価:4.0
年式:不明
燃費:一般道:18.0km/L 高速道:20.0km/L

満足している点


・タンクの大きさ、スタイルのよさは満足です。
・パワーも必要十分にあり、高速時も振動が少なく、乗り心地良好です。

不満な点


やはり低回転は弱く、慣れるまでは気を使います。
あと、センタースタンドがあればと思うことがしばしば…。

これから購入する人へのアドバイス


買って損はないです。
ぜひ乗車してXJRの良さを実感してみてください!!

ヤマハ XJR400

XJRの良さ

投稿者:ころう さん
2010年03月30日

評価:5.0
年式:不明
燃費:一般道:18.0km/L 高速道:20.0km/L

満足している点


皆さんも仰られている様にフォルムと空冷エンジンのデザインは他のネイキッドにはない格好良さです。
社外パーツも豊富でメンテやカスタム性は抜群!!
何よりも空冷独特のサウンドを高回転で回してぐんぐん走る快感は病み付きになります(^^;)

不満な点


やはり低回転は弱いですね…。気付いたら発進時に5,600回転なんて当たり前です。
夏場は空冷故に熱いですが、弱点は社外パーツの豊富を利用して補っていくと良いでしょう!(b^ー°)

これから購入する人へのアドバイス


中古車両が多く出回っているので、状態はピンキリでしょう。
バイクに詳しい友人などとショップ巡りすることをお勧めします。
XJRは足付き、ポジションなどの乗りやすさ、乗り味、カスタムやメンテ…
全てにおいて男女年齢層問わず満足させてくれるバイクです。
\\\\\\\\\\\\\\\"絶対\\\\\\\\\\\\\\\"に後悔はしないと思います(^^)/

ヤマハ XJR400

見た目と音がいい!

投稿者:かっこだけれーさー さん
2010年03月25日

評価:3.0
年式:不明
燃費:一般道:12.0km/L 高速道:16.0km/L

満足している点


・見た目がいい。
・音がいい。
・神奈川〜京都間を付き合ってくれた。
・高回転時は速い。

不満な点


・低速弱い。
・エンジンがすぐ熱くなる。
・キャブとの相性がいまいち。

これから購入する人へのアドバイス


見た目(綺麗さ、カスタム)は第一ですが、それは後からいくらでも変更がきくので、エンジンとキャブ、フレームのへたれをちゃんと見てから購入しましょう。それさえ問題なければ、パーツも多いし、乗りやすいバイクなのでおすすめします。

ヤマハ XJR400

XJR最高

投稿者:XJR野郎 さん
2010年03月23日

評価:5.0
年式:不明
燃費:一般道:17.0km/L 高速道:18.0km/L

満足している点


・めちゃくちゃ速い!!
・デザインが最高!
・回転数があがるほど早くとても乗りやすいです!!!
・タンクがめっちゃおっきい
・存在感がある!
いろいろありますが、完璧です。あと空冷独自の音もいいですよ。

不満な点


やはり低速に弱く、最初は乗りにくいです。
ですが、速度をあげるごとにぎゃんぎゃん速くなります!!
それ以外は不満なしです。

これから購入する人へのアドバイス


たまにリアサスに偽物みたいな安物がついてる事があります。きちんと見てください。あと現車確認したほうが、失敗はないと思いますよ。自分は買ったらいろいろなとこに傷があったりし、少し後悔しました。
いい単車なので、是非購入を進めます!!!!!

ヤマハ XJR400

サイッコーです!

投稿者:4HM さん
2010年01月13日

評価:5.0
年式:不明
燃費:一般道:15.0km/L 高速道:17.0km/L

満足している点


・まずはさすがYAMAHAという感じです!
・空冷の乾いた様な音は、聞いているだけで惚れ惚れします。
・整備もやりやすいですし、やはりデザインが最高です!

不満な点


やはり皆さんが言う様に低速のトルクが若干弱くて、発進時は気をつかいます。ですが、アクセルをひねれば回転が上がれば上がるほど加速が鋭くなります。7000回転くらいからの加速は素晴らしいです。

これから購入する人へのアドバイス


値段が安い車体が多いですが、私が購入するときには程度の良い車体があまりなく、バイクショップを転々としました。
外装で判断しないほうがいいです。

ヤマハ XJR400

デザインが洒落ていて、人目を引くバイクです♪

投稿者:XJR海苔 さん
2010年01月09日

評価:5.0
年式:不明
燃費:一般道:20.0km/L 高速道:--km/L

満足している点


さすがデザインの「YAMAHA」というだけあって見た目は綺麗でとても小洒落ていて「かっこいいバイクですね」とよく言われます…。
なんといっても空冷エンジン! 水冷エンジンなどと違い、フィンがとても美しいです。エンジン音も空冷独特の「シャカシャカ」音で、4速5000回転ぐらいで流しているととても気持ちが良いです!
OHLINSのサスもカスタム感が出てあって車体ともマッチしています。

不満な点


不満な点は全くないのですが、強いて言うなら低速がちょびっとだけ弱いぐらいかな?
でもギアをかき上げていくと、グングン加速していくので全く気にならないですよ。

これから購入する人へのアドバイス


生産が終了してしまっているので、新車での購入は出来ないと思いますが、程度の良い中古車はドンドン出ているのでよく吟味して買っちゃって下さい♪ 乗っている人が少ないのもイイ!と思いますよ。

前へ << 123456 >> 次へ

ログイン

会員登録する
あなたのバイク今いくら?

バイク買取無料一括査定

メーカー:
郵便番号:
郵便番号を検索