バイクSNS バイクブロス・コミュニティ-ツーリングやカスタムレポート

樹脂復活剤にシリコンオイル?

2021年02月27日 22:51 グー!(15)|コメント(4)

愛車ZX130のパニアケースの白化が目立ってきたのと、ヨメさんのビークロスもそろそろ樹脂復活剤を施工する必要があるほど白化が目立ってきたので、今回はシリコンオイルを試してみることにしました。

樹脂復活剤として使用されるシリコンオイルとしては信越化学工業製の『KF-96-50cs』が有名ですが、おそらくそれと同内容の商品であるAZ(エーゼット)製の『SD010』がさらに300円ほど安く買えるため、今回はそちらを試してみることにしました。

塗布する方法としては食器洗い用のスポンジを小さくカットする方法を採用しました。この商品は粘度の低いオイルですので楽に塗布することができます。パニアケースの場合、5分もかからずに塗布が完了しました。

塗布した後は結構黒さが戻ります。が、そんなのはオイルを塗っているのだから当たり前ですよね。問題はこの効果がどれだけの間持続するかです。あと、花粉が飛び散る今の季節だとオイルに花粉が吸着するのではないか?など、疑問がいろいろと出てきます。

とりあえず、今回はZX130のパニアケースと愛車NB2ロードスターの樹脂部及びタイヤ側面に塗布してみました(ヨメの車で作業をミスると後が面倒ですので・・・)。1週間後にどうなっているか、結果がとても楽しみです!

15人がグー!を付けています。

<< 2021年2月 >>
-123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28------

ログイン

会員登録する
あなたのバイク今いくら?

バイク買取無料一括査定

メーカー:
郵便番号:
郵便番号を検索

PAGE TOP