バイクSNS バイクブロス・コミュニティ-ツーリングやカスタムレポート

宇津ノ谷の歴代トンネル散策とブルーインパルス

2017年05月23日 08:56 グー!(60)|コメント(30)

 5月21日(日)はサークル掲示板にエドガーさんが企画した宇津ノ谷峠に現存する明治、大正、昭和、のトンネルとトンネルが無い頃に通行した平安時代に出来たとされる’蔦の細道’を探索するツーに参加してきました。
 テンさんが静浜基地でブルーインパルスの飛行が2時からありますよとサークル掲示板へ書きこんでくれたので、焼津の静浜基地へ行く予定にして早めに就寝。
 AM7:00に海老名SAでエドガーさんと待ち合わせして新東名の静岡ICから道の駅宇津ノ谷(下り線)に到着すると静岡のnoriさんがニコニコしてお出迎え^^)サークル掲示板を見て大正のトンネルと明治のトンネル入り口まで案内してくださるとのこと。kamezyさん初めまして〜
 その後 宇津野ノ峠の江戸時代の面影を残す集落、平安時代に建立されたとされる慶龍寺などを見学後道の駅宇津ノ谷(下り線)で早めの昼食です。大アジの干物定食旨かったです!
 メインイベントの’鳶の細道’へ登山経験があるkamezyさんと富士山へ2回も登頂しているエドガーさんと急斜面を登りました。山頂で反対側へ降りるお二人とはお別れして急斜面をテクテク降りてきて焼津の航空自衛隊 静浜基地へ向かいます。
 ブルーインパルスの演技20分前には到着しましたがテンさん親子は反対側のメイン会場でしたので演技終了後2年ぶりにお会いして焼津スマートICまで裏道を行くバイクの集団に交じりこんでほぼ渋滞なしで到着。
 エドガーさんとTELで別々に帰ることにして東名高速、富士川SAで富士山を撮影して、鮎川PAでお腹が空いてきたので名物カツ定食を食べて夕焼けの富士山を撮影して8時過ぎには帰宅しました。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
御羽織屋の逸話 秀吉の小田原城攻め

天正18年(1590)豊臣秀吉は天下統一を目前に北条氏の小田原城を攻めた。その時、宇津ノ谷集落に残した逸話である。
秀吉軍三万余は、「蔦の細道」と拡幅整備した「北の道」のニ手に分かれ峠を越えたが、秀吉本隊は美しい行列を仕立てて北側の道を押し渡ったという。

宇津ノ谷集落は宇津ノ谷峠の東口にあるが、秀吉が集落に到着したときの話題である。
「松平家忠日記」(徳川家康の家臣)によると
「郷民が勝栗と馬の沓を捧げて、小田原東征は縁起が良いと告げると、秀吉は喜び自ら胴服(陣羽織)と黄金を与えた」

近世の史料では「馬の沓を三つしか持ってこないので理由を聞くと、三つは殿様の道中安全のため、もう一つは戦の勝利を祈願するため」となっている。

秀吉の胴服
豊臣秀吉が与えたお羽織
(御羽織屋蔵)

郷民の機知に秀吉は喜び、自ら着用していた胴服(和紙と絹でできた陣羽織)を与えた。この功により、この石川家は名字、帯刀を許され屋号を「御羽織屋」とした。
また宇津ノ谷村は「伝馬役」(公用荷の運搬)と家々の課税が免除された。この諸役免除は、家康の天下になっても踏襲された。
10年後、家康は鷹狩りで立ち寄った時に呉須の茶碗を贈っている。
その後、峠を通る諸大名が、この羽織と茶碗を拝観したという記録がある。15代将軍徳川慶喜も「蔦の細道」の銘が入った赤絵の茶碗を贈った。

明治天皇も前後4回峠を越えられたが、2回石川家で小休止しているところから、ご覧になられたかもしれない。
このような逸話のある宇津ノ谷集落は、各家が屋号を掲げるなど昔ながらの街道筋の家並みを今に残しており、峠を通るハイカーたちに、歴史とロマンを秘めたたたずまいを見せてくれる。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー


 \轍市と藤枝市の境にある 道の駅宇津の谷 に集合した4人 右端のnoriさんはバイクで行けるとこまでの先導でご帰還(noriさんとは1か月前にビーナスラインで美ヶ原高原まで一緒にはしりました)
---------------------------------------------------------------------------------------------------- 
明治に入り、文明開化により東海道の交通量が増大したため、当時安倍郡弥勒村の村長であった宮崎総五が地元の有力者にトンネルの掘削を働きかけた。それを受けて杉山喜平次らが結社を作り、1874年(明治7年)に掘削を開始、1876年(明治9年)に日本初の有料トンネルとして開通した。その後、1896年(明治29年)火災により焼失するが、1904年(明治37年)修復・改修され再開通した。
----------------------------------------------------------------------------------------------------
◆(唇損代につくられた’蔦の細道’想像よりも急阪登りばかりでしたが遠い昔に思いを馳せるにはよいところです。
  おなじ頃建立された慶龍寺が歴史を感じさせるお寺でした。

 ブルーインパルス飛行後2年ぶりの再会です。息子さんは「バーティカルキューピットが良かった」とか「スタークロスが正面に綺麗に見えたね」とか下調べが素晴らしい!

大正のトンネル経由明治のトンネル入り口まで


平安時代に出来た’蔦の細道’なかなかの急斜面でした〜(後日急斜面動画をUPします)


ブルーインパルス・静浜基地(機体が大きく見える写真はブルーインパルスの無料写真サイトからの借用です)



 

60人がグー!を付けています。

<< 2017年5月 >>
-123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031---

ログイン

会員登録する
あなたのバイク今いくら?

バイク買取無料一括査定

メーカー:
郵便番号:
郵便番号を検索

PAGE TOP