バイクSNS バイクブロス・コミュニティ-ツーリングやカスタムレポート

なん…だとぉ…

2018年05月04日 17:39 グー!(32)|コメント(14)

ども、連休をダラダラ過ごしてる男です。

どうもやる気がでません…主様の様子をみて、遊んで、ダラダラモンハンやって1日が過ぎていきます。

でも、今日は絶好のメンテ日和(o´∀`)b
一瞬パラパラと降りましたが…その後は問題なし。

なので、オイル交換と例のブツをゲットしたので取付ました。

写真1

今日はコンパネの整備スペースでのオイル交換。
車が邪魔でした…
オイル垂れると木なので新聞紙もひいてバッチリです。

今回はBE-UPではなくパノリンMOTO SYNTH【10W-30】
にしました。
なんとなくの変更ですw
去年の交換で謎のパワーダウン起こしたBE-upはさよならです。
冬はG1でした。

抜いたオイルは見事なカフェオレ…鉱物油でもチョイノリ通勤はアウトです…
余る0.1Lを抜いた後に流し込み、カフェオレを流し出し、ドレン締めて残りを投入。
暖気してオイル量点検。バッチリ(*´ω`*)

その後は〜

写真2
スパイロンのバッテリー
バッテリー上がりから170回とか復活出来るとかのふれこみw
ホントかどうかは知りませんが、チョイノリ通勤でも補充電出来れば万全でしょうかね〜

見た目は小さい缶コーヒー6本パックw
電極の板が丸めて入ってるそうです。

さっさと交換して、古いバッテリーを試しに電圧チェック…
『なん…だとぉ…』示す数字は『12.8v』…正常ですやんw
点検時の補充電と通勤で戻ったのか…
まだ交換しなくてもよかったかな〜
店員の言うことを素直に信じすぎるのはダメですね〜

まぁ、新しいに超したことはないのでよしとしますか…
ポイント使って半値やったしね〜

試走してきましたが、オイル漏れなし、セルの周りよし。
FIなんで始動性のアップなんてありませんでしたw
当然ですね^_^;

部屋に戻ると専用ソファーでゴロゴロする毛玉がw
写真3は先日のものです。

では、今日はこの辺で(´▽`)ノシ

32人がグー!を付けています。

<< 2018年5月 >>
--12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031--

ログイン

会員登録する
あなたのバイク今いくら?

バイク買取無料一括査定

メーカー:
郵便番号:
郵便番号を検索

PAGE TOP