バイクSNS バイクブロス・コミュニティ-ツーリングやカスタムレポート

日記一覧

7件:1件〜7件を表示しています
  •  

    GT-R

    2007年09月29日 21:29

    投稿者:akakuwaさん

    グー!(0)|コメント(7)

    の予約販売が始まったんですってね。 価格は、700万円台の後半になります、、らしいですね。 試乗もせず、一目も見ないで約800万の買い物を出来る人が、この世の中に存在するんですね? 景気、、悪くないじゃないの。ただ、自分のところに来ないだけなのね。(笑) 続きを読む

  •  

    世界遺産

    2007年09月23日 22:16

    投稿者:akakuwaさん

    グー!(0)|コメント(17)

    に登録されている、白川郷に行ってきました。 ツーリングにはもってこいの道路でしたよ。 高山から出発、荘川から白川郷へ、約1時間半くらいかかりました。 そこから高山に戻り、今度は郡上八幡方面に抜けるせせらぎ街道を行き、途中大原(おっぱら)から下呂方面に行ってきました。 バイクで走るのは初めてでしたが… 続きを読む

  •  

    ランクル

    2007年09月19日 11:03

    投稿者:akakuwaさん

    グー!(0)|コメント(4)

    が、フルモデルチェンジになったんですってね。先進の技術が盛り込んであるそうな。 価格は、たくさんの人が一度に乗れて400万〜500万だったら、安いのか高いのか? バイクはもちろん上を見ればきりがないですが、僕がほしいクラスのバイクだと、100万位ですから、ある意味経済的な趣味なのかも、、。(笑) … 続きを読む

  •  

    ご当地

    2007年09月08日 23:10

    投稿者:akakuwaさん

    グー!(0)|コメント(6)

    リラックマのハンカチがあったので、買ってきました。今日、実家へ行ってきたのですが、帰りのサービスエリアにありました。 ここは、飛騨ではないのだが、、。(笑) 現住所、飛騨地方の僕が、よその土地でご当地飛騨のリラックマハンカチを買ったわけです。 ご存知だとは思いますが、合掌造りは世界遺産に登録されて… 続きを読む

  •  

    みなさんの

    2007年09月07日 18:44

    投稿者:akakuwaさん

    グー!(0)|コメント(5)

    日記を拝見させていただいて、プラモデルがはやってるみたいなので、僕もほしくなっておもちゃ屋さんに行ってきました。 バイクのプラモデルって本当に少ないのね〜。しかも、かなり古そうな感じだし、、。 その中に、RC21Vがありました。税込み2310円。 僕はプラモデルマニアじゃないので、カラーを持ってい… 続きを読む

  • 昨日、

    2007年09月04日 10:03

    投稿者:akakuwaさん

    グー!(0)|コメント(11)

    仕事が終わった後に、ちょっとバイクに乗りたくなって高速道路の無料区間のところを走ってきました。 前に少しゆっくりめの車がいたので後ろをついて走っていたら、乱暴な抜き方で後ろのアウディに抜かれたので、すぐさま後ろについてCBR君がどのくらいのスピードがでるか試してみました。 ぬわわkmは、あっと言う… 続きを読む

  • 今年の

    2007年09月02日 22:38

    投稿者:akakuwaさん

    グー!(0)|コメント(4)

    9月29日(土)に中部縦貫自動車道高山西ICから高山IC間が開通するそうです。今のところ暫定供用なので、高山西の前のICである清見までの料金で高山ICまで乗ってくることができますよ。 この機会にぜひ皆さん高山までお越しください。 高山西ICより高山ICからの方が街中に行くには便利ですよ。 中部縦貫… 続きを読む

    
<< 2007年9月 >>
------1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30------

ログイン

会員登録する
あなたのバイク今いくら?

バイク買取無料一括査定

メーカー:
郵便番号:
郵便番号を検索

PAGE TOP