バイクSNS バイクブロス・コミュニティ-ツーリングやカスタムレポート

日記一覧

40件:21件〜30件を表示しています
  •  

    関東遠征ツーリングその1(道志みち経由富士五湖)

    2011年10月31日 08:42

    投稿者:くまさんさん

    グー!(2)|コメント(0)

    10月25日 、暖かい日を選び。もうじき消滅しそうな幻の富士六湖を目指し自宅を午前7時半に平塚を出発。 宮ヶ瀬湖を経て青山交差点から道志みちにはいりひたすら山中湖を目指す。途中道幅の狭い部分はあるが景色を堪能しながら楽しむ。自宅を出て約2時間強で山中湖畔に到着。 すの後、回り道になる河口湖・西湖を… 続きを読む

  •  

    マカオ、香港、台北

    2011年09月19日 10:40

    投稿者:くまさんさん

    グー!(0)|コメント(0)

    5日間マカオ香港台北を旅行してきました。 香港はスクーターが主体で日本製のものではヤマハ ホンダをちらほら見る程度で大半は韓国製と 思われます。 台北はスクーターが庶民の足として使われており 家族4人乗り3人乗りを頻繁に見かけました。 1枚目マカオ聖ポール天主堂跡 2枚目香港バイク置き場 3枚目台… 続きを読む

  •  

    プチツーリング

    2011年05月25日 13:52

    投稿者:くまさんさん

    グー!(2)|コメント(4)

    久しぶりの晴れ間をぬってチェーンオイルを購入に 南海部品福岡店まで出かけた。 帰りに全国展開をしているたい焼きを購入し、 玄界灘を見ながらゆっくり唐津へ戻った。 走行距離114km。 1枚目:二見が浦 2枚目:チェーンオイル 3枚目:日本一たい焼き 続きを読む

  •  

    上海バイク事情

    2011年04月26日 10:01

    投稿者:くまさんさん

    グー!(2)|コメント(1)

    マイル消化のため上海、蘇州へいってきました。 感じたことは車バイクにかかわらずとにかく運転が荒い、4日間 中国に滞在しましたがほぼ毎日事故を見ました。 バイクはほとんど中国国産で唯一見たバイクの中で唯一 白バイだけが日本産でスズキの文字を見かけました。 また、ウインカーをつけずに方向変換、割り込み… 続きを読む

  •  

    プチツーリング

    2011年04月01日 16:58

    投稿者:くまさんさん

    グー!(1)|コメント(2)

    外はぽかぽか陽気にて我が家の桜も8分咲きとなったので 玄界灘を横目でにらみながら海岸線を博多へ向かうことにする。 自宅出発午前10時。 ややかすんでいるものの海岸線は波もなく快調ににひた走る。 帰宅時間を考えると11時半を回ったところでUターン内陸部の 西九州自動車道、二丈浜玉有料道路経由で12時… 続きを読む

  •  

    プチツーリング

    2011年03月14日 14:36

    投稿者:くまさんさん

    グー!(0)|コメント(4)

    曇り空ではあるが雨の降る可能性も低いので 少し走ることにした。 国道203号線経由で小城まで、小城で比較的有名な たまごやでプリンを購入。 次に県道48号線で大和、更に国道323号線で 建設中の嘉瀬川ダムを見て唐津へ戻る。 以上合計117kmのプチツーリング途中高速あり峠あり の面白いツーリングだ… 続きを読む

  •  

    プチツーリング

    2011年02月04日 17:46

    投稿者:くまさんさん

    グー!(1)|コメント(2)

    久しぶりの天気に買い替え後2回目のバイク対面。 プチツーリング開始、CBR1000RRと比較しトップスピードになるまでの加速がやはりおとなしいというか物足りない気が する。 しかし、トップスピードになってからはCBRと比較し さほど違和感はない。 今日は最近できた肥前鷹島大橋までの往復約70kの … 続きを読む

  •  

    タンクバッグ

    2011年01月09日 18:59

    投稿者:くまさんさん

    グー!(0)|コメント(1)

    今日、年末に注文したタンクバッグのアタッチメントが 到着したのでバイクいじりをした。 通常はリュック派であるが遠距離のツーリングには 非常に重宝しているタンクバッグである。 ちなみにバッグはタナックスのバインドバッグ2である。 続きを読む

  •  

    痛!

    2010年12月27日 11:36

    投稿者:くまさんさん

    グー!(0)|コメント(1)

    納車日当時に腰痛発生。楽しみにしていたのに 走ることもできず、眺めるだけになってしまった。 今年一番の寒さも重なりちょうどよかったということか。 ちょっとまたがったが重量はCBR1000よりは 重い感じがするが姿勢は随分楽な感じがする。 こけてもいいようにエンジンカバー(スライダー)を 今回はつけ… 続きを読む

  • CBR1000RRとの決別

    2010年12月18日 16:57

    投稿者:くまさんさん

    グー!(0)|コメント(0)

    約2年間CBR1000RRとつきあってきたものの ついに手放す決心をしました。 長距離のツーリングには体がついていかなかったというのが 最大の理由です。 楽なポジションで手首にも負担がかからず バイクの取り回しも比較的やさしいだろうという 理由でヤマハフェザー(1000)に決めました。 納車は26… 続きを読む

前へ  1 2 3 4  次へ
<< 2024年6月
------1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30------

ログイン

会員登録する
あなたのバイク今いくら?

バイク買取無料一括査定

メーカー:
郵便番号:
郵便番号を検索

PAGE TOP