バイクSNS バイクブロス・コミュニティ-ツーリングやカスタムレポート

日記一覧

348件:151件〜160件を表示しています
  •  

    再びスキー場を経て帰途する片腕ライダー。

    2013年04月07日 16:28

    投稿者:YOWMAY@ルボンさん

    グー!(8)|コメント(13)

    我々は道の駅『信州平谷』を出た。 腕が時間の経過に比例して痛みが増してくる。 今日は3連休の中日。【ちゅうにちじゃないよなかびだよ。w】 帰っても病院は診察をしていない。 とりあえず湿布を貼って様子を見るか・・・。 再びスキー場が左手に見えてきた。 今度は『平谷高原スキー場』だ。 【写真1】 … 続きを読む

  •  

    学生時代を思い出す〜そういえばみんなそうだった。(汗)

    2013年04月07日 14:55

    投稿者:YOWMAY@ルボンさん

    グー!(7)|コメント(9)

    3人の話を聞き、私は現在の状況から学生時代の出来事を 思い出した。 我々世代が学生だった頃、【1980年代前半】 日本では空前のバイクブームだった。 不良少年は暴走族に憧れ、そうでないメカ好きな少年は F・スペンサーやK・ロバーツ等のGPレーサーに憧れて、 バイクで峠を攻めに行った。 【写真1&2】 … 続きを読む

  •  

    道の駅『信州平谷』でやっと休憩。

    2013年04月07日 13:35

    投稿者:YOWMAY@ルボンさん

    グー!(4)|コメント(9)

    また天候が不安定になってきた。 とりあえず外にいては凍死してしまいそうなので 風を凌げる観光案内所へ非難をする。 3人とも私の心配をしてくれる。 なんか申し訳ない気持ちでいっぱいだ。 その時、3人の先輩たちは自分の事故体験を 私に話してくれた。 師匠の事故体験は以前に聞いているので知ってい… 続きを読む

  •  

    バイクでスキー場があるような所に来てはいけません。(汗)

    2013年04月07日 11:29

    投稿者:YOWMAY@ルボンさん

    グー!(6)|コメント(7)

    治部坂高原スキー場。 スキーヤーの私だが、ここへは一度も滑りに来た事はないが、 まさかこんなカタチで来るとは思いもしなかった。(爆) ゲレンデを眺めながら走っていた。 天気もよく、ゲレンデのコンディションも良さそうだ。 【スキーかぁ・・・。今シーズン、機会を作って行こうと  思ってたけど・・・… 続きを読む

  •  

    一難去ってまた一難・・・。

    2013年04月07日 10:53

    投稿者:YOWMAY@ルボンさん

    グー!(8)|コメント(8)

    走り慣れている国道153号線。 真夏でも快適に涼しく走れるこのルートは、 最大標高が800m以上もある。 昨年の4/1に師匠とツーリングした時は、 信じられない程の猛吹雪だった。(汗) 【路面は凍結していなかったからまだ良かったケドね・・・。】 今は2/10。 ここもこの時期はバイクで走ってはいけないとこ… 続きを読む

  • ん? だんだんと左腕の感覚が・・・。(汗)

    2013年04月07日 08:45

    投稿者:YOWMAY@ルボンさん

    グー!(6)|コメント(13)

    『どうした?大丈夫か?』 っと、師匠。 『はい。幸い身体に痛みもないですし、  なんとか自走して帰れそうです。』 『なんで直線でコケたんだ?凍ってたっけ?』 っと、GSのMD氏。 『車線内で走行ラインを変えた途端、ノンタイムラグで  バイクが真横になりました。(汗』 まさに一瞬の出来事だった。 … 続きを読む

  •  

    雪道で滑るのはスキーであって、バイクではありません。(汗)

    2013年04月07日 07:07

    投稿者:YOWMAY@ルボンさん

    グー!(2)|コメント(18)

    我々は旧中山道【岐阜県道7号線】を北上し、 国道256号線を右に曲がって、更に山を登って行く。 日当たりのいい所はまだいいが、日陰の場所は 自動車は通った跡の白い轍がある。 【えwwwっと。こんなところをバイクで走るのは  自殺行為ではないのだろうか・・・。】 流石にポジティブな私も不安になって… 続きを読む

  • さぁ、帰りますか。・・・。えぇ!?ここから上るの???

    2013年04月06日 23:11

    投稿者:YOWMAY@ルボンさん

    グー!(9)|コメント(10)

    食事も終わり、馬籠の古い町並みを堪能した我々は駐車場に 戻ってきた。 【ここから帰りの下りはオイラの得意コース。オッサン達は  この軽さが武器のハリケーンに付いてこられるかな?】 意気揚々とバイクにまたがった。 帰りの先頭は師匠の幼馴染MD氏のようだ。 【ん?何故にみんな馬籠から上に行くの?… 続きを読む

  •  

    そして魔の2月10日がやってきた。〜リベンジの馬籠宿編

    2013年04月06日 21:30

    投稿者:YOWMAY@ルボンさん

    グー!(7)|コメント(11)

    早速お師匠さんからツーリングのお誘いがあった。 行き先は岐阜県と長野県の境目にある馬籠宿。 【馬籠宿かぁ・・・。あの苦行の初ツー以来だなぁ・・・。】 そう。一昨年の12月に行った人生初ツーリングの目的地だった所だ。 【この話の詳細は近日公開!】 今回参加するのは、 オイラのYAMAHA FZ250PHAZER,… 続きを読む

  • 無事にリヤタイヤ交換〜さて。皮むきをどうするか・・・。

    2013年04月06日 20:37

    投稿者:YOWMAY@ルボンさん

    グー!(6)|コメント(8)

    二日後にタイヤが入荷したという連絡があったので、 早速交換しに2りんかんへ。 交換している間、しばらく時間があるので、 【近所在住の同志Kuzackでも呼んでヒマを潰そう。(爆】 電話をしたら同志ideaが出た。(爆) どうやら間違ってidea氏に掛けてしまったらしい。 【スマホの電話帳では二人はお隣さんな… 続きを読む

前へ  11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21  次へ
<< 2024年6月
------1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30------

ログイン

会員登録する
あなたのバイク今いくら?

バイク買取無料一括査定

メーカー:
郵便番号:
郵便番号を検索

PAGE TOP