バイクSNS バイクブロス・コミュニティ-ツーリングやカスタムレポート

日記一覧

338件:181件〜190件を表示しています
  •  

    四国遍路 徳島総集編

    2015年04月05日 21:58

    投稿者:お遍路ライダーさん

    グー!(26)|コメント(26)

    ハードディスクの空きがほぼゼロになっていました。撮りためていた動画をすべて削除したら200GB以上の空きが出来ました(笑)動きも軽くなって快適です。 今日は、春になって一気に伸びてきた庭の草むしりの傍ら、今回の遍路の総集編動画の編集を行っていました。 悪天候で、バイクで花見。。。とは行きませんで… 続きを読む

  •  

    3分お遍路(動画) 第八十八番札所 「大窪寺」 最終回

    2015年04月02日 21:14

    投稿者:お遍路ライダーさん

    グー!(31)|コメント(32)

    9月21日に2周目の日帰り遍路をスタートして約6か月、去る3月28日に最終となる第八十八番札所「大窪寺」にお参りして今回も無事事故も無くお遍路を終える事になりました。 今回のお遍路は当初から各札所の動画を撮ってくることを一つの目的にして回ってまいりました。おかげさまで何とか最終回を迎える事が出来… 続きを読む

  •  

    3分お遍路(動画) 第八十七番札所 「長尾寺」

    2015年04月01日 19:28

    投稿者:お遍路ライダーさん

    グー!(23)|コメント(20)

    お正月で言うと大晦日、クリスマスならイブにあたる第八十七番札所「長尾寺」です。札所では珍しい「天台宗」のお寺になります。 天平十一年(739)聖武天皇の勅願により小堂を建てた事に始まった「長尾寺」は、例によって土佐のアノ方に焼かれて焼失しました。 その後、新たに堂宇を建立し、「長尾の観音」と呼… 続きを読む

  •  

    3分お遍路(動画) 第八十六番札所 「志度寺」

    2015年03月31日 22:29

    投稿者:お遍路ライダーさん

    グー!(24)|コメント(20)

    八十五番「八栗寺」から約8km、香川県の東部に位置する「さぬき市、志度」の海岸近くにある第八十六番札所「志度寺」です。 国の重要文化財に指定される仁王門は寛文10年(1670)に建立されたもので、三つ棟木の工法が使われ日本三大名門の一つに数えられています。 仁王門をくぐり、境内右側には立派な五… 続きを読む

  •  

    3分お遍路(動画) 第八十五番札所 「八栗寺」

    2015年03月30日 22:32

    投稿者:お遍路ライダーさん

    グー!(22)|コメント(15)

    残りあと四つです。 第八十五番札所「八栗寺」も「屋島寺」に続いて山の中にあるお寺です。「屋島寺」へは有料(440円)の屋島ドライブウエイを通って登ります。 「八栗寺」へは、ケーブルカーを使って登るというのが一般的なのですが、車やバイクで登る事も出来ます。ただし山頂に駐車場が無い為に、道案内が全く… 続きを読む

  •  

    3分お遍路(動画) 第八十四番札所 「屋島寺」

    2015年03月29日 13:40

    投稿者:お遍路ライダーさん

    グー!(20)|コメント(22)

    昨日の日記にも書きましたが、出がけのストライカーの不調で最終回はレベッカ2号ことFZ8の緊急登板です。 今回は、香川在住 「讃岐うどんマイスター」のあふりかさんと同行、美味しいうどんを食べながらのお遍路となりました。 那須与一の扇の的や義経の弓流しなどで有名な源平合戦の古戦場の史蹟で知られる屋島… 続きを読む

  •  

    完封目前ピッチャー交代!!

    2015年03月28日 21:59

    投稿者:お遍路ライダーさん

    グー!(26)|コメント(22)

    ストライカーで行く四国八十八ヵ所の旅も今日が最終です。午前10時の待ち合わせに間に合うように、荷物を積んで「いざ!屋島へ」とストライカーのキーをひねったのに。。。。 ウンともスンとも言いません??? いつもは自己点検機能でメーターが「ういーーん」と一回転するはずなのに、それも無し。。  ああでも… 続きを読む

  •  

    暖かく、日も長くなってお散歩が楽になりました。

    2015年03月26日 22:11

    投稿者:お遍路ライダーさん

    グー!(36)|コメント(20)

    冬場は真っ暗な中のお散歩でしたが、日も長くなってきて、明るいうちにお散歩できるようになってきました。 近所でかれこれ10年くらい工事をしていた道路がやっと開通し、本日より新しいお散歩コースとして利用することにしました。 長い坂が続く道路は日頃の運動不足の解消に少しは役に立つのかな? 追伸 P氏… 続きを読む

  •  

    3分お遍路(動画) 第八十三番札所 「一宮寺」

    2015年03月25日 20:22

    投稿者:お遍路ライダーさん

    グー!(25)|コメント(17)

    先週21日に廻った最後の札所「一宮寺」です。当初の予定では、最終八十八番「大窪寺」まで回り晴れて結願としたかったのですが、出発が遅かった(AM9時はまずかった。。。)のと、予想外に国道が混んでいた為に時間が足らなくなりました。 2周目の日帰りお遍路も、結局半年の月日を要する結果となりそうです。  … 続きを読む

  •  

    3分お遍路(動画) 第八十二番札所 「根来(ねごろ)寺」

    2015年03月23日 21:24

    投稿者:お遍路ライダーさん

    グー!(25)|コメント(29)

    八十一番「白峯寺」と同じ五色台の山中にある「根来寺」です。 高野山へのお礼参りの途中同じ寺名のお寺への案内標識があったのを覚えていますが、何か関係があるのでしょうか? 境内へ続く石段の脇には「役の行者」の石像(写真1)両脇に控える小鬼が印象的でした。 境内には樹齢1600年のケヤキの幹が残って… 続きを読む

前へ  14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24  次へ
<< 2024年6月
------1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30------

ログイン

会員登録する
あなたのバイク今いくら?

バイク買取無料一括査定

メーカー:
郵便番号:
郵便番号を検索

PAGE TOP