トライアンフ Daytona 955i|デイトナ955i 日記一覧

トライアンフ Daytona 955i|デイトナ955i

スポーツ&ツアラー
車種ランキング: 2038
ユーザー評価: 4.0(レビュー平均)

トライアンフ Daytona 955i|デイトナ955iユーザーの日記

前へ 345678910111213 次へ
  • ビーナスラインへ行くのを

    [2015/02/22 16:57] by さん

    何時にしようか悩むなぁ たぶん例年の開通日から今年は24日ってことになりそうですよね そうすると、雪壁残った状態で志賀高原へ行けるのもGW前半くらい GWは27日を休み入れちゃ… 続きを読む ≫

  • バイクの移動ように、買ってきたっ

    [2015/02/22 13:25] by さん

    T595の時は、シートバック小さいのとキャンピングシートバックのデカいのがあります それをTTRに積むことはキャリアがあるので可能ですが・・・・ 問題はCRFです キャリアも付けてない・・… 続きを読む ≫

  • 久々に、ロードバイクで走ったなぁ

    [2015/02/21 22:01] by さん

    今日は、かーちゃんの誕生日 そして、伊豆のじーさんの命日で3回忌で伊豆へ集合です 朝8時40分に家を出発 日も出ていい天気で暖かい これなら、一枚着たの余分だったなぁって思いな… 続きを読む ≫

  • うーん 腹立つなぁ

    [2015/02/17 20:21] by さん

    最近、犬であろう高さの位置にしょんべんされてる・・・・ しかもバイクのカバーに痕が残ってるのだっ 腹立つっ 今度カメラでも仕掛けて、迷惑料とカバー代請求してやろうかしら(笑) … 続きを読む ≫

  • CBR復活しました

    [2015/02/15 14:46] by さん

    ホース点検結果 硬化は少しみられる 切り口に少し亀裂あるが漏れなし 差込口が緩めだけど抜ける感なし という事で、ホースではない結果になりました・・・・無念 近くの個人店にCRF… 続きを読む ≫

  • 原因判明

    [2015/02/12 21:03] by さん

    ホンダに電話してDTCコード内容を確認 吸気圧センサーもしくは吸気圧力ホースの接続異常との事 考察していくと、吸気圧センサーが異常だと正しく空気計量が出来ないので 適切な空気(混… 続きを読む ≫

  • ぽかぽか、整備day (走ってねーのかよっ)

    [2015/02/11 18:52] by さん

    という事で、エンジンかからないCBRの調査 まず、触ったところを全部チェック・・・・ プラグを外して、見たけど少しガソリンで濡れてたので乾燥 各コネクターの嵌合をチェックすると数… 続きを読む ≫

  • モーターサイクルショー2015

    [2015/02/03 19:59] by さん

    今年も開催されるようですね 土日は食い倒れツー行くつもりなので 金曜日に有休かな 前売り買わないと 続きを読む ≫

  • 原因が判らんっ

    [2015/02/01 19:02] by さん

    金曜日に預かり整備を始めたCBR1000RR、2つ謎が・・・ 1個目 エンジン始動不能 オーナーは前にも似たような症状でプラグ交換で直ったと 今回も交換で直ると思うとのこと・・・で… 続きを読む ≫

  • R1−Z引渡し前に

    [2015/01/23 15:55] by さん

    先週、腰上だけOHしたR1−Zの最終チェックをしました ラジエーターなど水回りOK シリンダーなどばらした所のネジOK ミッションオイル入れ過ぎだったので調整 やっぱり気になるのは… 続きを読む ≫

前へ 345678910111213 次へ

ログイン

会員登録する

ブランド提供!読者プレゼント

PAGE TOP