ヤマハ BW'S 50|ビーウィズ50 日記一覧

ヤマハ BW'S 50|ビーウィズ50

原付・スクーター
車種ランキング: 440
ユーザー評価: 0.0(レビュー平均)

ヤマハ BW'S 50|ビーウィズ50ユーザーの日記

前へ 678910111213141516 次へ
  • TZR初乗り♪

    [2012/10/12 21:39] by のぉてんきさん

    3MAのリアブレーキがなんとかなったので、ボンゴに二台詰め込んで、今日はスパ西で試し乗り♪ 思えば250の2ストなんてMVX以来30年ぶりくらいですね、ブロスと乗り比べましたが、圧倒… 続きを読む ≫

  • あ〜った♪

    [2012/10/11 17:44] by のぉてんきさん

    固着したTZRキャリパーを探していたら、XJRのリアブレーキキャリパが、おそらく丁度同じサイズだということが判明。さっそく手に入れました。近年のモノブロックものでもいけそうですが、モノ… 続きを読む ≫

  • ブレーキキャリパー分解

    [2012/10/10 02:01] by のぉてんきさん

    TZRのブレーキキャリパーが気になって夜も眠れない(^^;ので、疲れた身体に鞭打ってキャリパー外してみました。引きずったまま乗るのはやはり気が引けますから・・・ で、やはりというか困っ… 続きを読む ≫

  • やはり経年変化は・・・

    [2012/10/07 22:31] by のぉてんきさん

    思ったより早くタイヤが届きましたので、タイヤ交換、最近お気に入りのダンロップa-12です。というか3MAってリア18インチだからa-12しか選べない(^^; 前後ともスタンダードより10ミリワイ… 続きを読む ≫

  • 犬神家の一族

    [2012/10/07 07:22] by のぉてんきさん

    最近ケーブルテレビで毎日のように「横溝正史」特集やってる、横溝作品といえば私たち世代は「犬神家の一族」でありましょう。 湖に突き立てられたスケキヨ(青沼静馬)の足はあまりにも印… 続きを読む ≫

  • 軽量化

    [2012/10/06 16:58] by のぉてんきさん

    後方排気TZRはふつうのところにマフラーが無く、2サイクルだからぶっといチャンバーがシート下を通っているので、バッテリーはエンジン下にぶら下がっています。 重量物をそのあたりに集める… 続きを読む ≫

  • ふっふっふ、新しい妾がやってきました

    [2012/10/06 14:39] by のぉてんきさん

    現物も見ずに「買って」しまった新たな愛人TZR(3MA)がやって来ました。エンジンはかかります、ラジエターのリザーブタンクが割れていたり、カウリングのデカールが無くなっていることから、… 続きを読む ≫

  • 変な所にゃ変なモノが引きつけられてくるのか・・・

    [2012/10/03 22:23] by のぉてんきさん

    知り合いの知り合いが借金のカタに引っ張って来たらしいTZR250R(後方排気)。エンジンかかるらしいから、ナンボかで買うたってくれ・・・って。うう〜んこれ以上ウチにバイクを保管しておく場… 続きを読む ≫

  • 初スパ西は台風直前

    [2012/09/30 16:12] by のぉてんきさん

    [yt:UFgTFE6l90Q]本日午後、東海地方は暴風雨という予報の中、午前中だから大丈夫だろう?という目測の元に行ってきましたスパ西浦モーターパーク。筑波終わってから柏で仕事みたいな事して、… 続きを読む ≫

  • ライディングパーティ

    [2012/09/27 22:18] by のぉてんきさん

    [yt:j94kjBHKDmQ]怪しい天気のなか、それでも雨も降らずに開催。ライダーズクラブ誌主催の走行会「ライディングパーティ」に行ってきました。思えば去年ここ筑波のこのライパで走行会デビュー… 続きを読む ≫

前へ 678910111213141516 次へ

ログイン

会員登録する

ブランド提供!読者プレゼント

PAGE TOP