バイクSNS バイクブロス・コミュニティ-ツーリングやカスタムレポート

おまた痛いの改善プロジェクト

2013年01月12日 16:30 グー!(13)|コメント(15)

ホンダ NC700X/DCT/Type LD(2012年式)
のっぽさん 多分、足付きをよくする為にシートの前の方(然タン側)が結構下がっています。
なので、乗っていると後ろに座っていても気が付くと前に前におしりが移動しています。

何が悪いかって言うとですね。
パンツやインナーがズレて縫い目とかが、おまたの所にあたる様になっちゃうんですね、なので長距離乗ると痛くなって来ちゃう。
シートをフラット方向にしてあげれば改善するであろうとの事で、早速調査。
まずは、現状で余裕のある所から手を付けます。
駄目ならシート剥がしてスポンジ削りまでやらないとですかね・・・

画像左 赤丸 シートの前部分のシート側にあるブッシュがあたる場所

画像右 黄丸 シートの後ろ部分、シートが直接、このブッシュに乗ってる。
あ・・・ ちなみに この真ん中のシートの真下にあるやつが然タンです(笑)

写真1:2013年01月12日 投稿

まずは、前のかさ上げ。
ブッシュが当たる部分に3mm程度のゴム板貼ります。
これは画像真ん中にあるゲートにシートの凸が入るギリまで上げて大丈夫です・・・

が! 足付きにモロ影響します(笑)
たかが3mm されど3mm

それとシート前面が少し浮いて隙間が出るような感じになります。

写真2:2013年01月12日 投稿

後ろ側はブッシュを外してカッターでスライスして薄くします。
ただのブッシュかなぁ〜って思っていたんですけど、良いエラストマーですね。
結構な弾力があります、あまり抜くと乗り心地に影響があるのと、然タンにシート裏面が干渉しちゃうかな?
なので、気をつけて・・・ って言っても適当ですが(笑)

写真3:2013年01月12日 投稿

完成です。
シートはめ込んだ画像取り忘れました・・・ が、見た目には、わかりません。

が しかし・・・ 乗ったらシートがかなり平らになった感じを受けました。
長距離乗って検証しないとな・・・

純正部品の加工は、あくまで自己責任で・・・

13人がグー!を付けています。

ログイン

会員登録する
あなたのバイク今いくら?

バイク買取無料一括査定

メーカー:
郵便番号:
郵便番号を検索

PAGE TOP