バイクSNS バイクブロス・コミュニティ-ツーリングやカスタムレポート

アブソリュートHIDボルトオンキット

2012年11月03日 20:18 グー!(0)|コメント(0)

ビーエムダブリュー K1200S(2005年式)
 かれこれ3ヶ月程待ちましたがようやく届きました。HIDでもっとも悩むのがバラストの設置位置ですが、車種専用のステーまで付属しており、各種ケーブルも最適な長さになっているので切断等の必要なし。カプラーも組立式なのでキャップに開けた穴を通すのも楽チンです。強力両面テープとホールソー、ドリル等、結構工具が必要ですが余裕を持って作業するなら半日程見たほうがいいでしょう。私の作業時間は大体2時間ですが、取り付けた経験があるのと無いのでは差がでるので参考にならないかもしれません。

写真1:2012年11月03日 投稿

誇らしげに『ボルトオン』の文字が踊っています。結構大きい箱です。

写真2:2012年11月03日 投稿

K1200系はシートレール後方、サイドカウルの内側に設置するようになります。カウルはトルクスねじで4箇所固定されていますので、まずこれを外しグラブバーの前方の固定ボルトを外します。注意しないといけないのがここで、K1200系のボルトはネジロックが強力なため完全に固定されていない座金ごと回ってしまうことがあるので(高額な修理費になります)インパクト等で一気にやらないほうがいいです。

写真3:2012年11月03日 投稿

本当はアッパー、サイドを全部分解したほうがいいのですが、このバイクはボルトの長さがところどころで違うので組み間違いを防止するため最小限の分解にしました。この後、タンクカバーを取り外して右ミラーだけ緩めてカウルに隙間を作ってやればなんとか配線を通せます。指定どうりにところどころタイラップで縛ってやればOKです。

写真4:2012年11月03日 投稿

ここは自分でやってません(笑)父がかってに加工してくれました。16.5ミリの穴あけ加工を指定していますがホームセンターでは整数の番手しか置いてなかったので16ミリで穴を開けて、リューターで周囲を削りました。キツくも緩くもなくイイ感じです。この段階でキャップ後方に出ているケーブルをバルブ側に引っ張っておくと後で結線する時に楽です。取り付けてから引っ張ると折角取り付けた防水キャップが抜けます(経験論)

写真5:2012年11月03日 投稿

キャップには2個の穴を開けるようになります。1個はバルブのケーブルを通す穴、もう1個はキャップの縁でタイラップを使ってケーブルを縛れるようにするための穴です。まぁ、電動ドリルくらいなら大抵のご家庭にあると思いますので加工可能だと思います。これは余ったタイラップを切断する前の画像です。

0人がグー!を付けています。

ログイン

会員登録する
あなたのバイク今いくら?

バイク買取無料一括査定

メーカー:
郵便番号:
郵便番号を検索

PAGE TOP