バイクSNS バイクブロス・コミュニティ-ツーリングやカスタムレポート

デザインを活かす 1

2020年03月04日 00:01 グー!(9)|コメント(14)

スズキ SV650X(2019年式)
SV650Xで気になっていたデザインを変更
リアシートは「小さく 短く」スッキリしている反面
泥はね防止でしっぽの様な細長いリアフェンダーが気になる
デザインと機能を両立させる為の策だと思いますが、
ココはデザイン重視に振ったカスタムにしておきたい所
メーカーがやりたくても出来なかったであろう
アンダーフェンダー取付けでフェンダーレス化
ボディデザインと機能の両立をしてやろうという弄りです

11, フェンダーレスキット
  アクティブ:SV650専用キット

12, アンダーフェンダー
  Simple: SV650用アンダーフェンダー

13, リフレクター
  アクティブ:TYPE2

アンダーフェンダーは以前日記で紹介
地元愛知(豊橋)で製作している
TheSimpleというFRP部品製作メーカー品を選択
ゲルコート塗装(つや有黒)の仕上がりは
文句なし無し、満足な仕上げ具合
取付けは、純正のチェーンガードを外して
その取付け穴を流用し取り付けるのみ
FRPは締付が強いと割れてしまうので締付トルクに注意

フェンダーレス化はリアカウルをバラバラに外すこと無く
ボルト4本で純正フェンダーを外し組付けるお手軽キットでした

お気に入りな所はフェンダーから鉄板折り曲げステーを
介してナンバープレートが取りついているので
メカニカルな見た目とマッチして良い感じになる所
更に、ステーに肉抜き穴がある事で
荷かけフックにもなります
(SVに荷掛けフックはありません)

キット組付け後に必ずやっておきたい
振動による各部のガタツキ確認
この部品は振動が大きくなる事が避けられず
経年の繰り返し荷重でヒビが入って、割れて脱落したりする
パーツが多いが、今回のキットは
振動を大きく拾うステーの厚さが3个離▲襯瀏弔能侏茲討い
相当の繰り返し振動でもワレの心配が少ないと思われます
ボルトの緩みを気にして、定期的に確認すれば問題無さそう

最後に、リフレクターとナンバープレートを組付け終了
車検対応部品(ナンバー角度)の追加として
リフレクターを付ければ車検対応としての組付けが完成です

今回の組付け難易度(5段階評価) ☆☆ 2個 

写真1:2020年03月04日 投稿

アンダーフェンダー取付けには

タンデムステップステーを取り外した方が

作業性が良いので先ずはココをばらして

チェーンガードを取り外す

写真2:2020年03月04日 投稿

アンダーフェンダーは既存の取付け穴を利用できます

思っていたよりも、アンダーフェンダーは長かった

その分、泥はねをガードしてくれそう

写真3:2020年03月04日 投稿

ボルト4本で取り外しができます

フェンダーが無いだけで、

かなりリア周りがスッキリした

先に取り付けたアンダーフェンダーで

ガードできる試算ですが・・・

写真4:2020年03月04日 投稿

同じくボルト4本で取付け完了

純正からウインカーを取り外し

取り付けが必要ですが

コネクターでワンタッチ脱着なのでお手軽です

写真5:2020年03月04日 投稿

付属のナンバー照明灯(LED)を取り付ける為に

純正の配線コネクターを外して取付け

ココも純正のコネクターに合わせた安心設計

写真6:2020年03月04日 投稿

ナンバーの角度が悪いと整備不良で捕まってしまうので

リフレクターとナンバーを仮留めしてから角度を確認し

本組み完成 配線処理に問題ありですが

それは後日修正予定

9人がグー!を付けています。

ログイン

会員登録する
あなたのバイク今いくら?

バイク買取無料一括査定

メーカー:
郵便番号:
郵便番号を検索

PAGE TOP