バイクSNS バイクブロス・コミュニティ-ツーリングやカスタムレポート

カスレポにて電熱グローブのインプレを( ̄▽ ̄;)

2018年11月22日 22:27 グー!(28)|コメント(22)

ハーレーダビッドソン FLHTCU Electra Glide Ultra Classic|FLHTCU エレクトラグライドウルトラクラシック(2009年式)
先日買った電熱グローブを使ってみました。

今回初めて使う事になったアイテムがヒーテック・7.4Vモバイルバッテリー電源の電熱グローブになります。
2018−2019年モデルがバイク用品店でワゴンセールされていました!

グローブの表皮はオールナイロン製、いわゆる合皮って奴ですね!
中身は3Mシンサレートが片側で40グラム使用されています。
グローブ自体はとても軽くて柔らかく、指の自由度も高いです。
バイク用品店で色々試着してきましたがコレが一番手に馴染みました(*^-^*)

グローブにバッテリーを入れると少し重量感が出ますが、バッテリーの位置が手の甲外側になるので邪魔って感じは一切ありませんね。
電源ボタンは長押しでON、OFF切り替えます。
温度は3段階調整でワンクリックごとにローテーションして切り替えます。
作動時間は赤が2時間、オレンジが2時間半、緑が4時間です。
赤のMAXで2時間ですが、ちょい乗り専門の私には十分な性能だと思います(笑)

メーカー保証は1年ですが、ハガキによるユーザー登録をすると半年延長されて1年半になります。
壊れた場合、保証書と一緒にグローブを送ると新品交換されます。
買ったショップに持ち込んでも対応してもらえるそうですよ(*^-^*)

インプレですが、先日行った紅葉狩りで使用してみました。
この日は北海道の札幌などで初雪が降った日で、岐阜の最低気温4度(;・∀・)サムイ
朝の出発頃の気温は6度くらいでした。
バイクの暖気をしながらグローブ装着して電源オン!
最初は赤で最大温度、10秒でポカポカになりますね(*´▽`*)
取りあえず中間のオレンジでスタートします!

一桁の気温程度ならオレンジで全然平気でした。
発熱場所は手の甲と指と指の間が温かくなります。
グリップを握ると指の間に熱を感じるので寒さが一切ございません。
掌側が少し薄めなのでグリップを握る違和感も気になりませんね〜
グリヒとの併用にも相性が良さ気だと思います。

終始ポカポカした感じですが熱いと感じる事も無かったです。
現地に着いてグローブ外すと手が寒い(;^ω^)
やっぱり電熱系ヒーターは必須アイテムですね!
帰宅時は最弱のグリーンモードを使用です。
気温も上がって二桁載ったくらい程度なら最弱モードで十分ですね!

今回使ってみて思った事は、各指の圧迫が無い方が温かくて操作性もよい。
ハンドガード(ナックルガード)等、手に直接風が当たらない物で防衛する!
グリヒが有ればなお良し!

私程度の使い方ならコレで十分ですね(*^-^*)



写真1:2018年11月22日 投稿

取りあえず充電しないと始まりませんね!

写真2:2018年11月22日 投稿

試着&通電♪

結構温かい事に驚きでした(笑)

写真3:2018年11月22日 投稿

3Mのシンサレート

表皮と裏地の間に使われています。
地味ですが基本の押さえ方はナイスだと思いますね(^_^)v

シンサレートって羽毛と同等以上の温かさらしいですね。
同じ重さならシンサレートの方が表面積が多くて温かい空気を抱え込むことが出来るらしいです。

その考えから行くとピチピチのグローブより少しゆとりの有るサイズの方が保温効果が高いって事になりますね?

写真4:2018年11月22日 投稿

乗り出しはオレンジモード(*^-^*)

写真5:2018年11月22日 投稿

現地到着までポカポカが維持されましたよ(*´▽`*)

写真6:2018年11月22日 投稿

ウルトラ君ってカウルがグリップ部分を覆っているので走行風が当たり難い設計です。

手に直接風が当たらないって冬には重要な事だと思います(^_^)v

写真7:2018年11月22日 投稿

現地から帰宅まではグリーンで走りました。

日が高くなると気温も上がってくるのでぜんぜん平気でした。

年末ごろの寒い日にもう一度レポかな?(;・∀・)

28人がグー!を付けています。

ログイン

会員登録する
あなたのバイク今いくら?

バイク買取無料一括査定

メーカー:
郵便番号:
郵便番号を検索

PAGE TOP