バイクSNS バイクブロス・コミュニティ-ツーリングやカスタムレポート

どかもんメンテ講座 インド♪スタナー125 チェーンとF・スプロケ交換(のつもりだった 汗)

2018年04月05日 19:37 グー!(22)|コメント(28)

ホンダ CBF125(2014年式)
インド・ホンダ製 スタナー125 インド製チェーンが何度調整しても、直ぐ伸び〜る、、、ゴム製か??。(爆)

リア・スプロケも減っている様で、このままでは走行中にチェーンが外れて、また入院か?。(汗)

そんな事では精神衛生上、好ましくないので、、、アマゾンで『日本製有名メーカー品♪』を購入。♪

今日の午前中商品到着、明日から雨予報なので丁度良かった、早速交換作業に着手です。

さくっ〜とスタナーを出して、Rシャフトのネジを緩め、前スプロケット・カバーを外します。

古いチェーンのクリップを外して、新しいチェーンを仮止めして装着、、、アッ!、その前にF・スプロケットを外して
新しい15丁のスプロケに交換しなけりゃ、、、、(標準は14丁)

新しいスプロケを装着しようとしたら、、、、ガーン!、恐れていた事が現実に、、、。

動力軸スプラインの山の形状が合わず、、、取り付け出来ません。(滝汗)
インド製なので、Rスプロケは取り付け寸法が特殊で、日本製とは合わない事は承知してましたが、、、まさか?フロントスプロケまで、取り付け寸法が特殊とは、、、。(がっかり)

本体の軸のスプライン山幅が広いのです。(125ccクラスは狭いのが常識なのに)
不幸な事に国産は材質がクロモリなので硬く、ダイヤモンド針でリューターで削るしか方法はないし、、、そんな高級な工具・道具は無いし、、、。(諦め♪)

さあ、話をチェーンに戻しましょう。(笑)
チェーンは以前、暗い夕方にコマ数を確認しました、、、。(これが問題だった)
新しいチェーンを乗せ、目いっぱい引っ張っても、全く長さが足りません、、、ガーン!!。(2度めのガーン!)

何故?間違ったのか?、、、暗かったから?、腰が痛くて近くに寄って見る事が出来なかったから?。

どうする??、、、、どかもん、あわてず、、、、あれ♪で行こう!。(笑)

そうです、サンダーを持って来て古いチェーンを切って、足りない長さをカットして、新しいチェーンとハイブリッドする!、、、、、グー!。(二重連結機関車♪)

また短すぎると困るので、長めに6コマ接続⇒ありゃー!、今度は長過ぎた、、、またやり直し。(汗)

4コマ追加して、丁度良い長さになりました。⇒結果として120コマ
(これだったら116コマにカットしてない、安い方の物が買えたのに、、)

新品のチェーンに交換したのに、、、、接続部のクリップが2ヶ所あるけど、、、、まあ、イイか!。♪

早速、団地の中を試運転して、、、チェーンがちょっと緩かったかな?、、、。(もう知らない)

DID製の強化スチール・チェーンなので、きっと初期伸びも少なく、完璧でしょう。(スパーダで経験済み♪)

チェーン:(株)大同工業 DID製 428-116(120が正解):2000円位?(忘れた)
F・スプロケット (株)大阪単車ボディー NTB製 428-15丁←これはスプライン形状が合わずダメだった。:1900円位
(恐らく旭工業のスプロケ 428 15-1539 なら合うと思われる。)
R・スプロケはCB125-T用を、ボルト穴とセンター穴を追加工(明け直し)したら使えるかも??。

さあ、何はともあれ、これで走行中のチェーン外れ♪の恐怖から解放で〜す。(ニコニコ♪)

スタナー走行距離:16550劬中古車購入から2年、走行:4800辧 淵織ぅ筺Ε悒奪疋薀ぅ函Ε船А璽鵑録敬腹)

写真1:2018年04月05日 投稿

 チェーンは国際的にも有名な高級ブランド 

DID製の 428HD(強化)スチールチェーン(クリップジョイント式)です。(爆♪)

F・スプロケも国内4メーカー純正指定メーカーNTB製の 428-15です。(超高級、、、爆♪)

写真2:2018年04月05日 投稿

 ここにあるスプロケ・カバーが問題

カバーの内側に板状のスペーサーを挟む構造になっているのですが、そのスペーサーはどこも保持していない、、、

おまけにビス穴が2か所あるので、その穴を通してビスで固定する。

カバーと周りの隙間が小さ過ぎる為、必ずスペーサーは落ちる、、、、。

ボンドでスペーサーをカバー内側に貼り付けて対処。(汗)

さすがにホンダ、、、インド製でも整備性の悪さは『天下一品』

写真3:2018年04月05日 投稿

スタナーは速度が出ない、、、ので15丁にハイギヤード化したいのです。

最高出力回転数の8500rpmまで回しても、87km/hしか出ません。(5速ミッション)

1次減速比が不明なので、総減速比は不明なままですが、標準14/43の2次減速比だけでも、6%ほどハイギヤード化になるはず、、、でした。(爆)

写真4:2018年04月05日 投稿

 誰がこんないい加減な測定?をしたのでしょうか?。

ぜんぜん、合わないじゃないのぅ〜。(爆)

もっと良く下調べをして置けば良かった、、、なんて言いません、、、私には無理っしょ!。♪

クロモリ鋼なので修正加工は、すきやきさんの工場ですね。(笑)

写真5:2018年04月05日 投稿

 左が古い方の14丁 スプラインの山幅が広い

右が新しい方の15丁 スプラインの山幅が狭い

写真6:2018年04月05日 投稿

 これも問題で、ボルト4本の穴ピッチ円が大きい。
(P・C・D 110位?4-M10ボルト)

中央の穴がデカイ、、、φ85位か?

ツメが4ヶ所あるので、それより大きくする必要が有るが、その部分のホイールドラムのリブ厚が薄いので、大き過ぎるとよろしくない。(汗)

写真7:2018年04月05日 投稿

 そう!、古いチェーンをサンダーで削って、新しいチェーンに継ぎ足します。(爆)

6リンク(コマ)足したら長過ぎて、またやり直しました。

4コマ(4ローラー)が正解でした。(汗)

写真8:2018年04月05日 投稿

 長さを調整した新チェーンのクリップを留めて、さあ出来上がり。

写真9:2018年04月05日 投稿

 この様に、2ヶ所でクリップ・ジョイントしてるので、非常に堅牢で耐久性も無限大だと、、、ます。♪

インド製チェーンと日本製チェーンの『日印ハイブリッド・チェーン♪』の出来上がり。(笑)

試運転 ⇒距離400m 速度35/hじゃ、なぁ〜んにも分からない。(爆♪)

おしまい。(ニコニコ)

22人がグー!を付けています。

ログイン

会員登録する
あなたのバイク今いくら?

バイク買取無料一括査定

メーカー:
郵便番号:
郵便番号を検索

PAGE TOP