バイクSNS バイクブロス・コミュニティ-ツーリングやカスタムレポート

おニューの充電器(*´▽`*)

2017年12月23日 20:05 グー!(31)|コメント(22)

ハーレーダビッドソン FLHTCU Electra Glide Ultra Classic|FLHTCU エレクトラグライドウルトラクラシック(2009年式)
ユアサ オートマチック12V 1.0Aバッテリーチャージャーを設置しました!

バイク屋の社長さんにバッテリー充電器を頂きました♪
今まではバッテリーテンダー800を使っていたのですが、ウルトラ君が納車になり繋いでみたら緑ランプの不規則点滅です(;・∀・)
取り合えずバイク屋でチェックしてもらうと、本体の故障っぽい・・・
愕然とする私を見て、社長さんが「コッソリBOXに入れておきますので持って行ってください」と!
散々値引きやらサービスをしていただいたのに充電器までとは(*´▽`*)
感謝、感謝!ですね〜♪

==説明書きから抜粋==
バッテリーメーカーとしては国内最大手のメーカー、ユアサのバッテリーチャージャーです。
もちろんメンテナンスフリー対応
ピーク時14.4Vまで充電。その後はボルテージをキープするストレージモード(フロート充電)へ移行。
車両に直接接続出来るケーブルも付いているので、バッテリーを車両から外す手間もありません。
また、プラスマイナスを間違えてしまっても自動で電気をシャットアウト。
不測の事態にも対応できます。

※日本国内で一般流通している多くのコンセントでご利用が可能ですが、
100%の能力を引き出す為には下記性能の変圧器を別途ご用意される事をお勧め致します。
【入力電圧:AC100 出力電圧:AC110〜120】

=========================================
本来はアップトランスの変圧器を使うと100%の性能を発揮するようですが、このままでも普通に使えるので問題ないみたいです。
実際に繋いで様子を見てみましたが普通に使えています(*´ω`*)

ワニクリップは使いませんが、もう一つのコネクターケーブル(トップ画像右上)をバッテリーに取り付けて車体の目立たない所に固定します、これでバッテリーを外さなくても簡単に充電器をつなげることが出来ます。

後は充電器をどこに設置するか?ですが・・・
今まで使っていた充電器は防水仕様で、床に転がしておいても全然平気でした!
新しい充電器は触った感じが防水じゃなくね?と思い色々考えました(笑)
ホムセンで対埃&水仕様の延長コード5mを購入、タイラップで固定して出来上がりとなりました〜(*´▽`*)

写真1:2017年12月23日 投稿

壁際のコンセントから黒い延長コードが伸びます!

床を這わせて・・・

写真2:2017年12月23日 投稿

フェンスを登り・・・

写真3:2017年12月23日 投稿

シャキーン!

通電もOKですね!

写真4:2017年12月23日 投稿

バイクとの位置関係

窓からのぞいてもよく見えるように、わざと上気味に付けました!

もう一つの狙いは、雨の降り込み対策です。
普通の雨なら全然OKなのですが、風が強いとそれなりに吹き込みます(;´Д`)
少しでも屋根に近い方が濡れにくいですよね!

写真5:2017年12月23日 投稿

バイクカバーを被せて、シート部分の上から反対側にコードを垂らします。

良いですね!上手く行きました!


これさえ有ればバッテリー上りも怖く無いですね(^_^)v

31人がグー!を付けています。

ログイン

会員登録する
あなたのバイク今いくら?

バイク買取無料一括査定

メーカー:
郵便番号:
郵便番号を検索

PAGE TOP