バイクSNS バイクブロス・コミュニティ-ツーリングやカスタムレポート

ジョッキーシフト化

2016年04月16日 01:15 グー!(7)|コメント(4)

ホンダ STEED 600|スティード600(1994年式)
前々から考えてはいたものの、少し躊躇してて中々手が出せなかったんですが、ついにやってしまいましたw

ジョッキシフト&ロッカークラッチ

シフトノブは当初は自作しようと考えていたんですが、仕事の方が忙しくてなかなか時間も取れず・・・・

結局、メイドインビーさんのシフトKITを購入しちゃいました(笑)

取付けというか、交換というか・・・・・

約30分ほどで終了!

その後、クラッチの調整をして完了です。

実際には、ハンドレバー時のクラッチスイッチの配線を処理していないんですが・・・・後ほどでいいかとw

まずは走って慣れることの方が先決なんでね!

製品インプレッションというほどのことはありませんが、メイドインビーさんのは専用のクラッチワイヤーが付属してまして、長さも丁度良くなっておりました。

ノーマルワイヤーをそのまま使うタイプの他社さんの製品もありましたが、自分の場合、すでにクラッチワイヤーは長い物に交換しちゃってるし・・・・ノーマルの長さの物は捨てちゃったし(笑)

逆に専用品があってよかったです(笑)

ペダル部分もスッキリ収まって、なかなか気に入ってますよ!

少し近所を周回してきただけなんですが・・・・・

スタート時の半クラはさほど問題ではありませんでした。

むしろ、停車時にギアをどうするか・・・・が微妙な感じ。

近所などはどの程度で信号が変わるか皆さんもご存じだと思います。

すぐ青になるのにニュートラルに入れるほどでもないし・・・・けど、ローギアに入れておくなら左足はペダル(クラッチ)を踏んでなきゃならんわけです。

右足でバイクを支える。

その姿勢自体、慣れないとぎくしゃくする感じになりますね。

もう少し走りこまないと・・・・って感じですが、面白いです!

写真1:2016年04月16日 投稿

基本的にこの3点のみです。

シフトレバー、クラッチワイヤー、ワイヤーをペダルに接続させるプレート

写真2:2016年04月16日 投稿

配線中通しで作成したハンドルですが、クラッチスイッチの配線が今更ながら不要になっちゃいまして。
配線はあとでハンドル内からは抜いて、ショートさせておく予定ですが・・・・・ハンドルにあけた穴は残っちゃうんですよね。
もう一回ハンドル作り直そうかと検討中。。。

写真3:2016年04月16日 投稿

7人がグー!を付けています。

ログイン

会員登録する
あなたのバイク今いくら?

バイク買取無料一括査定

メーカー:
郵便番号:
郵便番号を検索

PAGE TOP