バイクSNS バイクブロス・コミュニティ-ツーリングやカスタムレポート

電源確保とナビ取付しました。

2016年03月07日 01:24 グー!(11)|コメント(8)

ホンダ CBR954RR FireBlade|CBR954RRファイヤーブレード(2002年式)
3月6日
ゴリラナビとナビやスマホ等の5V電源キットを本日、取付け作業をしました。

週間天気予報では6日は降水確率70%でしたが、前日予報で30%になってました。
朝は日差しもあり気持ち良かったです。

走行中の目線ではこんな感じです。
ちょっと目線を下げればバッチリ確認できます(^^v



写真1:2016年03月07日 投稿

サインハウスの電源キットの配線を繋げておきます。
バッテリー直結常時通電とACC連動の2パターンを選択できます。

機器の抜き忘れでバッテリー上がり防止の為、ACC連動にしました。
イグニッションONで通電、OFFで切断となります。

写真2:2016年03月07日 投稿

バッテリーに電源キットを直結します。
ETCを付けた時に分岐しておいた+線をキットのACC線に繋げます。
配線はETCのラインに沿って這わせてステム付近に取り回します。
またカウルの一部を外しタンクを持ち上げます。
タイラップで結束していき配線は完了です。

写真3:2016年03月07日 投稿

購入したステムホルダーバーに電源キットを固定します。
バーの足部分に固定しました。
こんな感じです(^^v

写真4:2016年03月07日 投稿

ステムナットが袋ナットに換えてましたので、貫通ナットに取り換えます。
会社からトルクレンチを拝借して作業です(^^

ジータ(ZETA)製 貫通ナットを110Nmでトルク管理して締めます。
プリロードアジャスターとステムナットが赤で統一されて見た目もいい感じです。
ステムホルダーを付ければ見えなくなるので、完全自己満足です(笑)

写真5:2016年03月07日 投稿

ステムホルダーをステム穴に入れてバーを固定します。
こんな感じになります。他との干渉は無いです。
バーの足が思ってたより長いので高さを感じます。
もう少し短い方が良い様な気がしますが・・・・

写真6:2016年03月07日 投稿

スペースが狭いかなと思いましたが、問題なさそうです。
バーの長いのを購入しましたので、他の機器を付けるスペースが確保できます。

写真7:2016年03月07日 投稿

ACC-ONでナビの電源が入ります。
OFFでナビ電源が切れます。 動作は問題ないです。

機器を外し忘れてもバッテリーから電源供給が絶たれるので安心です。

写真8:2016年03月07日 投稿

運転目線でこんな感じに見えます。
観難いかなと思ってましたが、目線をちょっと下げるだけでナビ確認できます。
なかなかいい感じです。

早速、テスト走行へ行ってきます。。

11人がグー!を付けています。

ログイン

会員登録する
あなたのバイク今いくら?

バイク買取無料一括査定

メーカー:
郵便番号:
郵便番号を検索

PAGE TOP