トライアンフ Tiger 800 XC/XCx/XCA|タイガー800XC/XCx/XCA カスタムレポート一覧

トライアンフ Tiger 800 XC/XCx/XCA|タイガー800XC/XCx/XCA

スポーツ&ツアラー
車種ランキング: 924
ユーザー評価: 4.3(レビュー平均)


カスタムレポート

トライアンフ純正 LEDフォグランプセット

投稿者:ひさちゃん さん  グー!(3)|コメント(0)

フォグランプが必要なシチュエーションをガンガン走る様な事は…ありません(笑) ほぼ完全にアクセサリーですな (^。^)y-.。o○ しかし、だいぶ明るいっす、このフォグランプ☆☆☆

トライアンフ純正 タイガー800xc用キャストサンプガード

投稿者:ひさちゃん さん  グー!(0)|コメント(0)

装着前に林道で下打ちしちまいました… (-。-)y-゜゜゜ これでもう安心…かな?

トライアンフ純正 タイガー800xc用ハンドルアップスペーサー

投稿者:ひさちゃん さん  グー!(2)|コメント(0)

2cmのアップで、ライポジがかなり変わりました。 U-TURNもかなりやり易くなりました♪

タイヤ交換・ハイデナウ

投稿者:Tiger800XC さん  グー!(1)|コメント(2)

林道に行った時にノーマルタイヤで苦労したのでハイデナウに交換しました。 サイズ的にほとんど選択の余地がなくブロックタイヤは今までカルー位しか有りませんでしたが、持ちが悪いので躊躇していました。 知…

K&N リプレイスメントフィルター

投稿者:Tiger800XC さん  グー!(1)|コメント(1)

エアーフィルターをK&Nのリプレイスメントフィルターに換えました。 交換はタンクを外さなくてはならないので、結構大変です。 純正と微妙に形が違うようで、そのまま付けると隙間ができてしまうので小加工が必…

ハンドルバーライザー

投稿者:Tiger800XC さん  グー!(1)|コメント(0)

SW−Motech社のハンドルバーライザーを付けました。 2cmアップで少し手前に来たので非常に楽なポジションになります。 スタンディングした時にも抑えが効くようになりました。 ケーブル類はそのままでOKで…

SW−Motech社のパニアケース(45/37L)

投稿者:Tiger800XC さん  グー!(2)|コメント(0)

SW−Motech社のパニアケース(TraX EVO)を取り付けました。 純正のケースと違って上部に蓋があるので荷物の積み込みが楽です。 形も四角いので意外と量が入ります。 防水もしっかりしています。 林道で低速で…

ヘルメットロックを付けました

投稿者:Tiger800XC さん  グー!(1)|コメント(0)

純正ではヘルメットロックが付いていないので、キジマのヘルメットロックを取り付けました。 車種専用なので簡単に取り付けが出来ました。 SW−Motech社のパニアケースを取り付けていますが、ヘルメットロックは使…

A-TECH リアフェンダー SPL(FRP黒)

投稿者:Tiger800XC さん  グー!(5)|コメント(1)

仕上げも丁寧で、裏側も綺麗になっていて、満足です。 左側を止めるのに30cmのタイラップが2本付属していますが、 前側の長さが足りず1本では止められず2本を繋げて止めました。 今までリアタイヤの泥はねで、…

Peitzmeier Company Extender Fender / エクステンダーフェンダー

投稿者:Tiger800XC さん  グー!(1)|コメント(0)

取付は両面テープになっていて脱落防止にネジが付属してますが弱そうなので、プラスチックのリベットを利用して止めました。 ノーマルはアンダーガード上端ぐらいですが、取付後は下まで来ていて泥はねの軽減が…

1 2 >>次へ

ログイン

会員登録する
あなたのバイク今いくら?

バイク買取無料一括査定

メーカー:
郵便番号:
郵便番号を検索