カワサキ Ninja 250R|ニンジャ250R カスタムレポート一覧

カワサキ Ninja 250R|ニンジャ250R

スポーツ&ツアラー
車種ランキング: 101
ユーザー評価: 4.2(レビュー平均)


カスタムレポート

BEET JAPAN レーシングハンドルキット(仮

投稿者:たーか さん  グー!(5)|コメント(0)

BEETのクランプをヤ〇オクで調達! ストレートバーはDAYTONA製を使用しました。 エンジンの振動がハンドルに伝わり、手が痺れるのは分かっていたので会社で余っていた廃材を使用し、インナーウェイトを自作して突…

ゼログラビティ ダブルバブル スモーク

投稿者:たーか さん  グー!(3)|コメント(0)

ぶっ放す訳でもないので良くわからない… ただ首から上の風圧がかなり無くなったと思われる。 なんせ取り付けて走った日が横風強くて流されないように必死だった(;^ω^)

プラグ交換

投稿者:ゆき さん  グー!(4)|コメント(0)

前回の交換から12000kmくらい走ってるのでいい加減交換しました 前回からイリジウムプラグにしてますが、効果はわかりませんw ただ消耗し切った消耗品を新品に交換すると劇的な違いがあって気持ちいいですね …

DURA-BOLT カーボンタンクキャップカバー装着

投稿者:零たん さん  グー!(2)|コメント(0)

DURA-BOLTのカーボンタンクキャップカバーを装着しました.カーボンは「本物」との事で,価格の割には高品質です. ※.貼り直しも出来たので,助かりました.(汗)

A-TECH リアブレーキタンクガード(FRP/黒)装着

投稿者:零たん さん  グー!(2)|コメント(0)

A-TECHのリアブレーキタンクガード(FRP/黒)装着しました.取り付けも簡単で,むき出しだったブレーキタンク部がスッキリしました. ※商品画像は実際の商品(FRP/黒)で掲載してくれると親切と思います.

タイヤ交換 (スポーツデーモン装着)

投稿者:Hiro さん  グー!(10)|コメント(10)

以前バイク屋に点検に出した際に、タイヤの溝部に細かいヒビが入りだしてるとの指摘をされ確認したところ確かに小さなヒビが入りだしており近いうちに交換せねば…と思っていました。タイヤ溝の残りはまだ半分くらい…

旭風防スクリーン装着

投稿者:零たん さん  グー!(1)|コメント(0)

才谷屋のZX-6Rレプリカカウルの形状に,なんとなく似合いそうなイメージだったので,旭風防のスクリーンを装着して見ました. 微妙でしょうか?......

アクティブ LEDウィンカー(ライセンスホルダー付き)の取り付け。正直思いの外めんどくさかった。

投稿者:人生皆適当 さん  グー!(2)|コメント(0)

サイドバックの為に一度はやめたフェンダーレスでしたが、ライセンスホルダー付きのウィンカーがあるのを思い立ち、購入しました。 フェンダーレスもウィンカーも同じアクティブなので互換性は良かったですが、配…

迫力の音響!

投稿者:零たん さん  グー!(2)|コメント(0)

東単のSlip-Onオーバル/チタンDBマフラーを息子のninjaに装着しました.250cc 2気筒(31ps)のエンジン音とは思えない迫力の排気音となりました.具体的に言うと400cc 4気筒エンジンぽい?感じです.本人も大満足してい…

誕生 「零たん2」 なんてね!

投稿者:零たん さん  グー!(2)|コメント(0)

才谷屋のZX-6Rレプリカカウルを装着しました.車体色は黒なので黒ゲルをそのまま使用していますが違和感は有りません.只,カウルの裏面はFRPの地のままの為,黒色塗装しています.(※才谷屋さん/プロスさん.最短納期であ…

ログイン

会員登録する
あなたのバイク今いくら?

バイク買取無料一括査定

メーカー:
郵便番号:
郵便番号を検索