ホンダ | HONDA リード80デラックス | LEAD 80 DELUXE

車輌プロフィール

リード・シリーズは、1982年に登場したホンダのスクーター。当初は、50ccと80cc、125ccで展開された。リード80デラックスは、リード50スーパーデラックスに遅れること1ヶ月の82年3月に発売された原付2種スクーター。この年の10月には、同じ原付2種クラスにリード125も登場するが、50ccと車体を共有するリード80デラックスはタウンユースが中心、リード125は車体も大柄で、後世の「ビッグスクーター」的な位置付けだったという違いがあった。リード80デラックスのエンジンは、排気量79ccの空冷2スト単気筒。始動方式は、キック式とセルフ式を共に備え、二人乗りのためのロングシートを採用していた。また、リード50デラックスとは異なり、ヘッドランプは、より明るいハロゲンタイプだった。1985年には、派生モデルとしてリード80SSが登場した。リード80デラックス以降の「50ccモデルと同じサイズの原付2種」という役割は、リード90(88年)、リード100(98年)へと連なっていった。

1982年 LEAD 80 DELUXE ブルー(カタログメイン)ブルー
1982年 LEAD 80 DELUXEブルー 1982年 LEAD 80 DELUXEレッド
新登場
1982年モデル
ホンダ LEAD 80 DELUXE

排気量79ccの空冷2ストエンジンを、50ccクラスと同じサイズの車体に搭載したパワフルなスクーター。エンジン始動はセル&キック併用で、オートチョーク機構も備えていた。フロントのグローブボックスはキー開閉式だった。当時のCMには、テニスプレーヤーのビヨン・ボルグを起用。リード=スポーツスクーターというイメージでの登場だった。

基本スペック

タイプグレード名 LEAD 80 DELUXE
モデルチェンジ区分 新登場
型式 HF01
発売年 1982
発売月 3
仕向け・仕様 国内向けモデル
全長 (mm) 1675
全幅 (mm) 665
全高 (mm) 1075
ホイールベース (mm) 1170
最低地上高(mm) 110
乾燥重量 (kg) 78
車両重量 (kg) 72
乗車定員(名) 2
燃料消費率(1)(km/L) 65.0
測定基準(1) 50km/h走行時
原動機型式 HF01E
原動機種類 2ストローク
気筒数 1
シリンダ配列 単気筒
冷却方式 空冷
排気量 (cc) 79
2スト・吸気形式 ピストンリードバルブ
内径(シリンダーボア)(mm) 48
行程(ピストンストローク)(mm) 44
圧縮比(:1) 6.8
最高出力(PS) 6.5
最高出力回転数(rpm) 6500
最大トルク(kgf・m) 0.79
最大トルク回転数(rpm) 5000
燃料供給方式 キャブレター
燃料タンク容量 (L) 5.3
燃料(種類) レギュラーガソリン
満タン時航続距離(概算・参考値) 344.5
エンジン始動方式 セルフ・キック 併用式
点火装置 C.D.I.式
点火プラグ標準搭載・型式 BP6HS
点火プラグ必要本数・合計 1
エンジン潤滑方式 分離給油(2スト)
2ストエンジンオイルタンク容量 1.20
クラッチ形式 乾式・多板・遠心
変速機形式 Vベルト式・無段変速
変速機・操作方式 自動変速
フレーム型式 バックボーン
キャスター角 27°30'
トレール量 (mm) 41
ブレーキ形式(前) 機械式リーディングトレーリング
ブレーキ形式(後) 機械式リーディングトレーリング
懸架方式(前) ボトムリンクフォーク
懸架方式(後) ユニットスイング式
タイヤ(前) 3.50-10
タイヤ(前)構造名 バイアス
タイヤ(前)プライレーティング 4PR
タイヤ(後) 3.50-10
タイヤ(後)構造名 バイアス
タイヤ(後)プライレーティング 4PR
ホイールリム幅(前) 2.15
ホイールリム幅(後) 2.15
タイヤ標準指定空気圧(乗車定員時・前) 1.50
タイヤ標準指定空気圧(乗車定員時・後) 2.00
ヘッドライト定格(Hi) 30W/30W
スピードメーター表示形式 アナログ