あっという間に12月ですね。2017年が今月で終わりだなんてまったく実感のないRyoTです。
さて、今日は明日12月2日(土)の夜に開催されるイベントのご紹介をば。
‘Night Rider meeting’ @BMW Group Tokyo Bay
BMW Motorradジャパンの主催で、夜ココ↑に集まって珈琲でも飲みませんか?というのが’Night Rider meeting’の趣旨。時間は19時〜21時まで。しかも参加費無料!
BMW乗りはもちろん、BMW以外のバイクも参加できるというなんとも太っ腹なイベントです。
『BMW Group Tokyo Bay』はBMWやMINI、そしてBMW Motorradのショールーム&正規ディーラーとしての機能を持つ施設で、2016年7月に東京・お台場にオープンしました。上の写真は表玄関側の写真ですが、この裏側って実は広大な駐車場になっております。
駐車場はかなり広くて、今年の夏にはBMCJ(BMW Motorrad Club Japan)主催のライダートレーニングも開催されてるくらい。実は、この駐車場は四輪のトレーニングにも使われたりしています。(BMW M社公認のトレーニング施設としては世界で一番ミニマム。でも散水設備があったりするし、なにより舗装がものすごく良い)
また、ショールームのある建屋にはちょっとしたホールも併設されていて、いろんなイベントが開催されてたり。
今年の5月にはこんな展示も。ワタクシ、BMWのArt Car Project(アート・カー・プロジェクト)が大好きでして。これは鬼才Andy Warhol(アンディ・ウォーホル)がハンドペイントしたBMW M1のGropu4レーシングカー。この車両は数年前の六本木ヒルズ・Andy Warhol展の時にも来日してて、もちろんその時も見に行きました。次はここでFrank Stellaの3.0CSLが見たいなぁ。
そうそう、このホールではつい二週間ほど前にはこんなイベントも。
BMW Motorradに乗る女子が集まった「Ladies Cafe Meeting」。
『BMW Group Tokyo Bay』にはネスプレッソのカフェコーナーも設けてありまして、Ladies Cafe Meetingでは煎れたての珈琲やラテを飲みながら女性達が楽しそうにおしゃべりしておりました。明日12月2日に開催される’Night Rider meeting’でもココの美味しい珈琲が楽しめるそうなので、台場方面へ夜走りする人はBMW Group Tokyo Bayへ遊びに行きましょう。もちろんワタクシも参加予定でございます。(参加はバイクまたは公共交通機関オンリーなのでご注意を)
さて、BMW Group Tokyo Bayがどんな施設かまだ知らないという方のために以前作った記事を貼っておきますネ。では明日お会いしましょう!
BMW Tokyo Bay グランドオープン
↑施設概要紹介
BMW Tokyo Bay グランドオープンその2
↑オープニングパーティの様子。モトラッドのカスタム車両や四輪旧車もたくさん!