山形県最上郡大蔵村・肘折温泉郷

掲載日:2009年05月01日 ツーリング情報局東北エリア    

このレポートは BMW BIKES Vol.44 (2008年9月13日発売)掲載の『BBC Report』を再編集したものです。

ツーリング情報局

北部山形探訪

山形県の北部・最上地方は、面積の80%が森林に覆われていて、国内でも有数の巨木地帯と言われています。中でも特に有名なのは、名作アニメ「となりのトトロ」のキャラクターにそっくりな、鮭川村の「小杉の大杉」。樹齢千年とも言われるこの巨木は、夫婦杉・縁結びのご神木として親しまれる天然記念物で、県外からも見物客が訪れる人気スポットです。

 

月山山系のカルデラ地形に湧き出る大蔵村の肘折温泉は、開湯1201年目を迎える古くからの湯治場で、かつて老僧(地蔵権現)が肘を折った時に、当地の湯に浸かって傷を治したことが由来とされています。以来、月山修験道の登山口としても栄え、現在は約20軒の温泉旅館と土産店などが連なり、情緒あふれる温泉街を形作っています。温泉街の中心には共同浴場「上の湯」があり、湯治客のほかにも地元住民のコミュニティーとしての役割を果たしています。温泉街の一番奥にある「羽賀だんご店」では、毎日うるち米をついて作る弾力の強いこだわりの団子が評判です。朝市が盛んな当地では、静まるのが早い夕刻に賑わいを呼び込むため、古くからの夏祭りにあわせて、「ひじおりの灯」と題したアートイベントを新たに企画し、若いアーティストの描いた灯籠絵が夏の夜の温泉街を飾っています。

 

肘折温泉から7kmほど離れた「四ヶ村」は、豊牧・沼の台など4地区の総称で、ここに広がる棚田は「日本の棚田100選」にも選ばれ、毎年夏には畦にキャンドルを灯して「ほたる火まつりコンサート」が開催されます。また、地区の食文化を研究して新たな名物食材を開発するために造られた「ふるさと味来館」では、地元で栽培された風味豊かなそば粉100%の「田舎そば」を味わうことができます。

 

秋には新そばが味わえるほか、米、キノコ、山菜などの収穫祭も行われますので、紅葉狩りのシーズンにあわせて、訪れてみてはいかがでしょうか。

 

肘折温泉は小さいながら風情のある温泉街で、昭和な雰囲気が和む。

肘折温泉は小さいながら風情のある温泉街で、昭和な雰囲気が和む。

温泉街の中心部にある共同浴場「上の湯」。湯船には地蔵が祀ってあり、当地の地蔵信仰の深さを表している。8~18時(冬季は17時まで)。入浴料200円。ほかにも日帰り入浴施設があり、温泉のハシゴが楽しめる。

温泉街の中心部にある共同浴場「上の湯」。湯船には地蔵が祀ってあり、当地の地蔵信仰の深さを表している。8~18時(冬季は17時まで)。入浴料200円。ほかにも日帰り入浴施設があり、温泉のハシゴが楽しめる。

肘折温泉街の中心部にある旧郵便局。アートイベント「ひじおりの灯」ではギャラリーのほか、期間限定のカフェバーとしても公開された

肘折温泉街の中心部にある旧郵便局。アートイベント「ひじおりの灯」ではギャラリーのほか、期間限定のカフェバーとしても公開された

郷土料理伝承施設「ふるさと味来館」で食べた板そば(800円)。中太の田舎そばは風味豊かで、喉ごしも滑らか。

郷土料理伝承施設「ふるさと味来館」で食べた板そば(800円)。中太の田舎そばは風味豊かで、喉ごしも滑らか。

 

「羽賀だんご店」の団子は、後を引く触感と味わいで絶対にオススメ。1本90円。ほかにも餅のメニューあり(1皿400円)。

「羽賀だんご店」の団子は、後を引く触感と味わいで絶対にオススメ。1本90円。ほかにも餅のメニューあり(1皿400円)。

スポット紹介

ギャラリーひじおりの灯

住所/山形県最上郡大蔵村肘折温泉

肘折温泉郷 ホームページ

羽賀だんご店

住所/山形県最上郡大蔵村大字南山547-1

電話/0233-76-2231

 

ふるさと味来館

住所/山形県最上郡大蔵村大字南山967-9

電話/0233-34-6001

休館日/毎週月曜日

加藤芳彦さん Yoshihiko KATO (BMW BIKES Correspondent)
プロフィール
加藤芳彦さん
Yoshihiko KATO (BMW BIKES Correspondent)

山形市在住のBMW R1100Rオーナー。悠久の大河「最上川」をはじめ、「出羽三山」や「蔵王連峰」などの山々と、四季の彩り豊かな大自然に抱かれた山形。アートや建築、歴史や文化、温泉や蕎麦処などをめぐりながら、土地が持つパワーを伝えたい。

こちらの記事もおすすめです

この記事に関連するキーワード

ざっくりエリアガイド

新着記事

タグで検索