箕面市~止々呂美方面

掲載日:2009年04月28日 ツーリング情報局関西エリア    

このレポートは BMW BIKES Vol.42 (2008年3月15日発売)掲載の『BBC Report』を再編集したものです。

ツーリング情報局

春の歴史散歩道

今回は昨春に開通した「箕面グリーンロードトンネル」の向こう側をご案内します。トンネルは箕面市白島~箕面市・下止々呂美地区まで約5.5km(対面通行)。新御堂筋(R423)が千里中央から延伸した形で、大阪のチベット?と言われていた山の向こう側までの距離と時間が、飛躍的に縮まりました。R171側のトンネル入り口は赤穂浪士の一員、萱野三平が自刃した邸の直ぐ近くです。いざ抜けて向こう側…、この辺りはお豆腐や猪肉・野菜を買ったり、ランチしたりの、私のお気に入りのコースです。

 

止々呂美~能勢町は清和天皇の一統多田源治揺籃の地にも拘らず、平家の里でもあります。平宗盛が壇ノ浦の戦いの後安徳天皇を奉じ、ここ能勢町上杉に陣を構えたとの伝説があります。弐位の尼と共に壇ノ浦に入水し亡くなったはずの安徳天皇は、七歳でこの地に潜幸なさり八歳で亡くなったとのこと。若宮(岩崎)八幡宮傍にその御陵があり、天皇の従者藤原経房と若宮の御衣等が祀られています。神社ながら、何故か鳥居がありません。下関にも高知にもお墓があるそうですが、千年も前のお話ですので。そこに至る道すがらに「野間の大ケヤキ」があります。樹齢八百年を優に超える全国で四番目の大古木、建保年間(1213年)の書物にその名が伺えます。

 

ここで歴史散歩を終え、美味しいランチを能勢町倉垣のオーガニックレストラン「しゃらん・ど・らーは」で。野菜もソースも全て直農園で直栽培。石釜焼きナポリピザは、極ウマの優しい味。メインは11種類の野菜の釜焼き。野菜本来の力強い旨みで、甘露かんろ。地野菜山盛りのパスタ…う~んおいしい!どれもこれも、助手の息子がパクパクと平らげていきます。本当はワインが飲みたいところです(ゴックン)。

 

 

岩崎神社若宮八幡宮 安徳天皇御料は直ぐ近くの来見山に。

岩崎神社若宮八幡宮 安徳天皇御料は直ぐ近くの来見山に。

歴史作家「家村耕」氏=島田酒店店主が「気をつけて!」と雪の舞う中見送ってくださいました

歴史作家「家村耕」氏=島田酒店店主が「気をつけて!」と雪の舞う中見送ってくださいました。

食後はちょっと走って、築百年の家屋の酒屋さんに寄り道。こちらのご主人は「家村耕」と言う、ペンネームを持つ地元では名の知れた歴史作家で、明智光秀の研究者でもあります。お店にはお酒は勿論の事、彼の本もあります。ちょうど第三刷なったばかりの著書「摂丹の霧」、この本にサインを頂き、地酒と共に購入しました。この本は光秀に対する不当な歴史評価を、文献と家村氏の見解で検証した力作です。盃を傾けつつ、光秀を読む…なんじゃかんじゃと、歴史話に花を咲かせておりますと、外はいつの間にか雪模様。

 

急いでトンネルまで走って行かないと、この辺りはあっと言う間に雪が積もります。家村氏の楽しいお話は又次回のお楽しみとして、雪の舞う中帰りを急ぎました。今年も「安全第一」雪も立春を過ぎると、なにやらそこはかとなく春の気配です。

オーガニックレストラン しゃらん・ど・らーは

オーガニックレストラン しゃらん・ど・らーは

 

オーガニックレストラン しゃらん・ど・らーは

 

スポット紹介

オーガニックレストラン しゃらん・ど・らーは

住所/大阪府豊能郡能勢町倉垣1897

電話/072-737-0412

営業時間/11時~17時

定休日/水曜、木曜

URL/http://www.raaha.jp/

箕むしさん Minomushi (BMW BIKES Correspondent)
プロフィール
箕むしさん
Minomushi (BMW BIKES Correspondent)

大阪モーターサイクルショーで初めて見たBMW F650CSに一目惚れし、それに乗りたい一心で大型二輪免許を取得。息子さんのBMW R1200Cモントークと共にドコへでもでかける快活&行動派。大阪府北攝在住。

こちらの記事もおすすめです

この記事に関連するキーワード

ざっくりエリアガイド

新着記事

タグで検索