VOICE JAPAN Z1R-II(カワサキ Z1R-II)

掲載日:2019年10月27日 プロが造るカスタム    

取材協力/ボイスジャパン
記事提供/ロードライダー編集部
※この記事はロードライダー特別編集『ザ・カスタムマシン2018』に掲載された内容を再編集したものです。

VOICE JAPAN Z1R-II(カワサキ Z1R-II)のカスタム画像
VOICE JAPAN Z1R-II(KAWASAKI Z1R-II)

シックな装いに扱いやすさと
運動性能を盛り込んだ大人の1台

初代Z1-Rで指摘された弱点を克服するという形で1978年に登場したZ1R-II。エンジンはMkⅡ由来の角型ヘッドカバーとなり、タンク容量もアップ、ハンドリング対策としてはフロントホイールが18から19インチ径に戻されるとともに、フォークオフセットも60→50㎜に変更されている。ボイスジャパンが手がけたこのカスタムは、このII型をベースとする1台だ。

「オーナーさんからの要望は高速走行時の安定感を出して、軽量でロングツーリングにも使えるマシンというもの。クロモリ製スイングアームとスチールマフラーは取り付けたいということだったので、軽量化には、とくに苦労しました(笑)。最終的には乾燥重量で[250→]200㎏以下を達成しています」そう語る同店代表・杉森さん。

VOICE JAPAN Z1R-II(カワサキ Z1R-II)のカスタム画像

軽量化はタンクのアルミ化、ホイール変更(純正キャストからマグ鍛へ)など、細かな積み重ねで達成している。ホイールサイズはノーマルの19/18インチから前後18インチに変更されているのだが、フォークオフセットを45㎜(Z1R-IIの純正は50㎜、Z1-Rでは60㎜)とすることでトレールを確保、高速走行における直進安定性を確保している。

エンジンも同店オリジナルのベアリングを使用してフルオーバーホール&チューンナップ。クランクも芯出し&ピン溶接するなど、精度と強度を確保。フルペイント仕上げも受けてノーマルライクな外観ともども、長く付き合える1台に仕上がっている。

詳細写真

VOICE JAPAN Z1R-II(カワサキ Z1R-II)のカスタム画像

ベースは1980年式。フレームは11ヵ所を補強&レイダウン加工している。フォークはSTDφ36mmでステムはオフセット[50→]45mmのアルミ削り出し品に変更。速度計は純正のリビルド品、回転計はスタック製だ。左右マスターはブレンボRCSでクラッチはZ1000P用にコンバート&油圧駆動化されている。アルミ仕様のタンクはビーター製。

VOICE JAPAN Z1R-II(カワサキ Z1R-II)のカスタム画像

エンジンはコスワースφ76mmピストンで1015→1197cc化。フロントスプロケットのオフセット値は6mmだ。キャブはFCRφ35mmでEXはワンオフ手曲げ。

VOICE JAPAN Z1R-II(カワサキ Z1R-II)のカスタム画像

ワイドリアアームはクロモリワンオフ。

VOICE JAPAN Z1R-II(カワサキ Z1R-II)のカスタム画像

リアサスはナイトロン・ステルスツインだ。MAGTAN JB-1ホイールは2.75-18/4.50-18。

こちらの記事もおすすめです

この記事に関連するキーワード

新着記事

タグで検索