K-Factory Z900RS(カワサキ Z900RS)

掲載日:2019年09月29日 プロが造るカスタム    

取材協力/ケイファクトリー
記事提供/ロードライダー編集部
※この記事はロードライダー特別編集『ザ・カスタムマシン2018』に掲載された内容を再編集したものです。

K-Factory Z900RS(カワサキ Z900RS)のカスタム画像
K-Factory Z900RS(KAWASAKI Z900RS)

ユーザー要望も採り入れながら
進化するデモ車

注目モデルであると同時に、今後長く売られ、その間にゼファーやZRXのような位置づけになると思われる、Z900RS。既に多くの車両を街中で見かけ、多くのアフターパーツがリリースされてきた。その先頭にいると思えるのが、ケイファクトリー。

写真はその自社パーツやBSTカーボンホイール、マジカルレーシング・カーボンハンドルバー等を装着した同社のデモ車だ。“何でもできるバイク"(同社代表/桑原さん)としての可能性を投影した提案車とも言え、前後サスはフロントがオーリンズ正立RWU、リアはSTDのホリゾンタルバックリンクでなく、あえてのツインショック仕様。ネイキッドにはこのスタイルとしての考えを形にしたもので、スイングアームの受け、アッパー側(フレーム)へのアダプターがセットで市販に移されている。

K-Factory Z900RS(カワサキ Z900RS)のカスタム画像

またアルミテールカバーはカウルそのものを換えることなくテール部分をロングに見せて全体のシルエットを引き締め、フェンダーレスキットも当初のシルバーのみから、ユーザー要望でブラックを設定するなど、市場動向も見つつの提案は今後も続く。マフラーもZ900RSに合うフォルムのチタン製(車検対応のCLR-R+=焼き色あり=写真はプロトタイプ。CLR+=ピュアチタンも設定)、ほかにも車検対応でサイレンサーが自由になるサイレントテールパイプシステムも用意している。

時勢とともに進化し、かつユーザーフィードバックを行う見本としても注目できる1台だ。

詳細写真

K-Factory Z900RS(カワサキ Z900RS)のカスタム画像

マジカルレーシング製カーボンテーパーバーをKファクトリークランプでマウント。ビレットレバーとガードもKファクトリー。ステムは現状プロトタイプ。

K-Factory Z900RS(カワサキ Z900RS)のカスタム画像

アルミテールカバーはテールを長く見せてシャープなルックスを作るのに有効。340mm長で成形、バフ仕上げ品が6万2640円、自分で加工したい人用の平板が1万3824円。フェンダーレスキットはブラック仕様を追加。

K-Factory Z900RS(カワサキ Z900RS)のカスタム画像

ラジエーターにはコアガードに加え、ラジエーターサイドカバーも装着。ジュラルミン製ベース+パイプで、オイルクーラー風の外観も作り出す。

K-Factory Z900RS(カワサキ Z900RS)のカスタム画像

ステップやエンジンハンガー等の削りパーツは写真のブラックと、シルバーの両面展開。Z900RSに合わせたエキパイデザインのチタンEXも装着。

こちらの記事もおすすめです

この記事に関連するキーワード

新着記事

タグで検索