パワービルダー Z1000J(カワサキ Z1000J)

掲載日:2017年08月21日 プロが造るカスタム    

取材協力/パワービルダー

記事提供/ロードライダー編集部

※この記事はロードライダー特別編集『ザ・カスタムマシン2016』に掲載された内容を再編集したものです

パワービルダー Z1000J(カワサキ Z1000J)のカスタム画像
POWER BUILDER Z1000J(KAWASAKI Z1000J)

18インチの素性の良さを
引き出し、楽しむために

現在手がけているZ改のうち、じつに8割が18インチ仕様であるというパワービルダー。TOT、とくにハーキュリーズでのニンジャレーサーを見てきた口にとっては、これはちょっと意外に思える数字だ。あの走りを見せられるとやっぱり17インチで詰めた方が……という向きも多そうな気がしてしまうのだが。

「18インチでリアタイヤ160くらいだと、リアステアでちゃんと曲がるんです。で、それってZ本来の乗り味なんですよね。18インチを前提に作っていくと、どこも角が立ってない、乗って非常に気持ちのいい車両ができる。結果、知らない峠でも気張らずに乗れるんですね。それと比べると17インチホイールにハイグリップタイヤっていう仕様はキャスターも立ってるし、足まわりの挙動もクイックだし、どこかせわしないって感じてしまうんです。ウチの常連さんもみんなそうだけど、このふたつを比較すると『やっぱし18インチだよね』っていう結論になってくるんですよ」そう語る同店代表・針替さん。

パワービルダー Z1000J(カワサキ Z1000J)のカスタム画像

この車両は、以前ロードライダー本誌でも紹介したことのある針替さんの愛車だが、その時と変わっているのはフロントブレーキまわりとホイールサイズ(リアのみ1サイズアップ)、リアアームといったところで、基本パッケージに大きな変更はない。エンジンはGPz1100ベースで1,166cc、カムシャフトはAPEのK410、パワーは後軸で135ps前後をマークする。何でもかんでもヘビーチューンという手段は採らず、ポイントを押さえデータとノウハウを蓄積して効率良くまとめるというのがZエンジンに関する針替さんの基本方針。軽めのチューンに見えても内容はけっこう深いのである。

パワービルダー Z1000Jの詳細写真は次のページにて

こちらの記事もおすすめです

この記事に関連するキーワード

新着記事

タグで検索