Bravissimo(ブラビッシモ) / GSX1100S カスタム写真
Bravissimo(ブラビッシモ) / GSX1100S カスタム写真

スズキ GSX1100S

掲載日:2011年07月27日 プロが造るカスタム    

ピボット+スイングアーム加工で
ディメンションを理想に近づける

非常にスマートに仕上げられたこのカタナ改。ブラビッシモへ依頼された際のコンセプトは、①エンジンのパワーアップと、それに対応できるだけの足まわり。②ソフトコンパウンドタイヤを履ける。これはサーキット走行が目的で、撮影直後はダンロップD208GPAを履いた。今なら公道でα-12、サーキットでUnbeaten02あたりと考えていいだろう。このふたつだが、よく考えればハードなものだった。

 

このコンセプトを受けて、十勝でのレースにも多く参戦しているブラビッシモでは、ダイマグ製の3本中空スポークホイール、オーリンズ製XJR1300用正立フォークおよびフルアジャスタブル・リヤショック、さらにXJR1200用純正スイングアームの加工品を活用して足まわり全体を構築した。

 

だが、ここで問題となってくるのが、フレーム剛性のバランスと、ホイールサイズ拡大によるチェーンラインの処理だ。カタナのノーマルのリヤタイヤは4.50 V17インチで、現代のメトリック表示で言うと120サイズに近い。つまり、細身なのだ。これを現代的な太さとなる180サイズにしようというのだから、タイヤとチェーンが干渉するであろうことは想像に難くない。単純にこの数字だけをみてもタイヤ単体で6cmの幅拡大、つまりその半分の3cmは、チェーンが外側に行かないといけない。タイヤエッジのことも考えれば、もう少し余裕がほしくなる。

 

「チェーンの通る左側スイングアームピボット部分は、パイプを半分にカットした後にガセットプレートをぴったりと合わせてチェーン軌道と強度を確保。下側のチェーンラインも同様の加工を施してます」とブラビッシモ・池上さん。この加工は既に6年以上前に確立させていた。

 

また、前後17インチ化&レーサー的な作り込みとしてはスイングアームの垂れ角を増やしていく方向だが、そうするとドライブチェーンがスイングアームに載ってしまう。今度はスイングアームが削られる恐れが出る。そこで、アーム上面もフライス加工してスペースを空けた上で新たに別体プレートを溶接し、強度を確保する処理を行って、チェーン軌道を確保している。

 

撮影後はホイールをXJR1300後期用に変更して、アクスルシャフト大径化・中空化での軽量化など、メニューはこれからも続きそうな気配だった。その撮影から既に6年以上の時間が経過しているのだが、まったく古さを感じさせない作りもいい。今後が楽しみな1台である。

スズキ GSX1100S Detail Check!

一旦の完成にありながらも、コクピット部などまだ手の入る余地あり、とのこと。マスターシリンダーは左右ともブレンボ・ラジアルポンプで速度/回転計はスタックの一体タイプ。シート表皮はスウェード調の単色に替え、高級感と凄味を演出。グリップ力もアップ

一旦の完成にありながらも、コクピット部などまだ手の入る余地あり、とのこと。マスターシリンダーは左右ともブレンボ・ラジアルポンプで速度/回転計はスタックの一体タイプ。シート表皮はスウェード調の単色に替え、高級感と凄味を演出。グリップ力もアップ

エンジンは撮影時はGSF1200用だったが、その後同じ油冷ながら'92GSX-R1100(ワイセコピストンでの1127→1216cc化、ヨシムラST-1カムなど含むSPLチューン)に換装された。吸排気はFCRφ41mmキャブ+ストライカーEX+トリックスターGPサイレンサー

エンジンは撮影時はGSF1200用だったが、その後同じ油冷ながら'92GSX-R1100(ワイセコピストンでの1127→1216cc化、ヨシムラST-1カムなど含むSPLチューン)に換装された。吸排気はFCRφ41mmキャブ+ストライカーEX+トリックスターGPサイレンサー

エンジン換装にはオートマジック製エンジンハンガーを使う。マウント左右は前後とも六角ロッドで連結し剛性UP。またフレームは20カ所に補強を追加。ステップキットはWR'S加工で、タンデム側はWR's製ながらヤマハ車用を加工するなど小技も効かせている

エンジン換装にはオートマジック製エンジンハンガーを使う。マウント左右は前後とも六角ロッドで連結し剛性UP。またフレームは20カ所に補強を追加。ステップキットはWR'S加工で、タンデム側はWR's製ながらヤマハ車用を加工するなど小技も効かせている

フロントフォークはSTDのφ37mmに換えてオーリンズのXJR1300用φ43mm正立を装着し、全長を確保。これをクランプする上下ブラケットとステムはFZR1000改で、ディメンションを合わせる。ブレーキはブレンボレーシング4Pキャリパー+同ディスクとしている

フロントフォークはSTDのφ37mmに換えてオーリンズのXJR1300用φ43mm正立を装着し、全長を確保。これをクランプする上下ブラケットとステムはFZR1000改で、ディメンションを合わせる。ブレーキはブレンボレーシング4Pキャリパー+同ディスクとしている

スイングアーム上とフレーム側のスイングアームピボット部左内側は、ワイドタイヤ化にともなうチェーンラインのオフセットからくる干渉を避けるべく、フレーム/アームをカットした上でラインを確保、強度を確保するようにプレートを溶接。手間のかかる作業だ

スイングアーム上とフレーム側のスイングアームピボット部左内側は、ワイドタイヤ化にともなうチェーンラインのオフセットからくる干渉を避けるべく、フレーム/アームをカットした上でラインを確保、強度を確保するようにプレートを溶接。手間のかかる作業だ

STDの1.85-19/2.50-17インチホイールに換えて履かれるのはダイマグ中空3本スポークのXJR1200用で3.50-17/5.50-17インチ。チェーンケースやインナーフェンダーも備える点はスタイリッシュ。フレームスライダーはレディーバード製を加工して装着

STDの1.85-19/2.50-17インチホイールに換えて履かれるのはダイマグ中空3本スポークのXJR1200用で3.50-17/5.50-17インチ。チェーンケースやインナーフェンダーも備える点はスタイリッシュ。フレームスライダーはレディーバード製を加工して装着

ショップ情報
Bravissimo(ブラビッシモ)

住所/〒061-1270 北海道北広島市大曲460-1

電話/011-299-8783

>> ウェブサイト

こちらの記事もおすすめです

この記事に関連するキーワード

新着記事

タグで検索