【スズキ SV650 ABS 試乗記】ワールドワイドなファンを持つ、隠れた名車

掲載日:2021年04月27日 試乗インプレ・レビュー    

取材・文・写真/小松 男

【スズキ SV650 ABS 試乗記】 ワールドワイドなファンを持つ、隠れた名車のmain画像

SUZUKI SV650 ABS

オーソドックスなスタイルでありながら、高いスポーツ性能と、耐久性、オールマイティなキャラクターで、幅広い層から支持されてきたスズキ「SV650 ABS」。その秘められた魅力にいま改めて迫る。

美しいトラリスフレームとVツインエンジンで固めた
万能アスリート的スポーツネイキッド

【スズキ SV650 ABS 試乗記】 ワールドワイドなファンを持つ、隠れた名車の01画像

SV650の歴史を遡ると、初代にあたるモデルが登場するのは1999年ということが分かる。それに先だってSV400が国内マーケットに投入されていたが、欧州のレギュレーションに照準をあてたグローバルモデルとしてSV650は生み出された。その後2003年に一度フルモデルチェンジが行われるものの、いったんその名はラインナップから外される(この後近しいセグメントモデルとしてグラディウスが登場するが名称の違いもあるのでここでは割愛する)。それから年月が流れ、2016年にSV650は復活を遂げることとなる。旧モデルも現行モデルもそうなのだが、SV650は一定のファンを持ち愛されてきた。地味な印象を持たれがちではあるが、実は噛むほどに味わい深く、バイクライフを豊かなものにしてくれる名車なのである。

スズキ SV650 ABS 特徴

他人は他人、自分は自分、
その割り切った性格に惹かれる

【スズキ SV650 ABS 試乗記】 ワールドワイドなファンを持つ、隠れた名車の02画像

現行モデルのSV650の登場が2016年なので、もう5年が経つということになる。今まで新しいモデルだと感じ触れてきたが、熟成が進んでいるはずだ。初めに記述しておくと、これまでにも何度もSV650に乗る機会に恵まれており、個人的には好印象を抱いている。樹脂素材の成型技術の向上や、素材そのものの耐久力が高くなったことから、カウルレスバイクであっても、デザイン性に富んだフロントマスクを持ったモデルが多数輩出される中で、SV650はオーソドックスな丸型ヘッドライトを採用しており、シャシーを確認してもトラス構造のフレームこそ個性を持っているが、正立フロントフォークに、ボックスタイプのスイングアームという纏め方であり、華々しいモデルというには少々不足を感じずにはいられないことは周知の事実である。

【スズキ SV650 ABS 試乗記】 ワールドワイドなファンを持つ、隠れた名車の03画像

よってバイクを選ぶ際の選択肢に挙げられる機会もおのずと少ないのかもしれないというのは個人的な意見ではあるが、例えば知人から購入するバイクに悩んでいるといった相談を受けたら、1番か2番目にSV650を勧める。それは何よりも乗って楽しい一台に仕上がっているからだ。

スズキ SV650 ABS 試乗インプレッション

突出したパフォーマンスは持たない
しかしどんな場面でも負けることが無い

【スズキ SV650 ABS 試乗記】 ワールドワイドなファンを持つ、隠れた名車の04画像

テスト車両の引き上げに行き、久しぶりに目の前にしたSV650からは、光沢の強いホワイトカラーや深みのあるフレームやホイールのレッドカラーのせいか、いつもよりも高級感が感じられた。セルスターターを軽くワンプッシュしエンジンを始動。このスズキイージースタートシステムは、他のメーカーにも取り入れて欲しいと思える装備だ。クラッチの繋がりが割と早いセッティングだったが、クラッチレバーは軽く、半クラの位置を探らなくてもスルスルと車体を前に押し出すトルクを有しているので、ビギナーライダーにも優しい。

【スズキ SV650 ABS 試乗記】 ワールドワイドなファンを持つ、隠れた名車の05画像

車体そのものがコンパクトなこと、さらにハンドルの切れ角が大きいことから、市街地、特に渋滞路や狭い路地での機動力は高い。さらにそれに過不足無いトルクがベストマッチしている。これ以上トルクが太ければ気を使って操作をしなければならないし、逆にトルクが細ければストレスを感じることだろう。このセッティングはワインディングに持ち込んでスポーツライディングをする際にも非常に有効だ。車重が軽量なためコーナー直前までブレーキングを遅らせて、フロントブレーキを使いフォークを縮める。リッターバイクでは味わえない程の小回りをし、スロットルをちょっと開けると低回転域からグッとリアタイヤにトラクションを与えつつ、コーナーをパスすることができる。やっていることは、どんなバイクでも一緒であるにも関わらず、その一連の動作を、まさしくイメージ通りにこなすことができる。これがSV650の気持ちよさだ。熟成されたエンジンは、高回転域の伸びも良好。レブリミットが作動する1万1000回転前後まで、きっちりと使い切って痛快な走りを楽しむことができる。

【スズキ SV650 ABS 試乗記】 ワールドワイドなファンを持つ、隠れた名車の06画像

2019年にはフロントブレーキキャリパーに異形対向4ポッドが採用されて制動力を高め、それと同時にフルバンク時に接地しないようマフラー形状も変更されている。ただしそれらはサーキットレベルでのスポーツライディングをした際に恩恵を受けるものであり、ストリートレベルではそれ以前の装備でも十分にバイクを操るということの気持ちよさ、素晴らしさを楽しむことができる。

【スズキ SV650 ABS 試乗記】 ワールドワイドなファンを持つ、隠れた名車の07画像

ソロライドはもちろん、タンデムで遠方までツーリングをすることも容易、荷物を満載にしたキャンプツーリングというのもSV650は許容してくれる。軽量コンパクトな車体は毎日乗ることを億劫にさせない。いつも、いつまでも乗っていたい、一緒にいたいと思わせてくれるキャラクターなのだ。

【スズキ SV650 ABS 試乗記】 ワールドワイドなファンを持つ、隠れた名車の08画像

ほめてばかりなのも何なので、重箱の隅をつつくようなことを書かせてもらうならば、もう少し排気音の設定に注力してくれると、なお素晴らしい一台になると思う。セパレートハンドルやタックロールシート、ビキニカウルなどを装備し、ネオカフェレーサーライクなスタイリングに仕立てられた兄弟モデルSV650Xも存在するが、長くバイクライフを楽しめるのは、噛めば噛むほどに味が染み出てくるような性格を持つスタンダードモデルの方だと私は考えている。

【スズキ SV650 ABS 試乗記】 ワールドワイドなファンを持つ、隠れた名車の09画像

スズキ SV650 ABS 詳細写真

【スズキ SV650 ABS 試乗記】 ワールドワイドなファンを持つ、隠れた名車の10画像

645cc90度Vツインエンジンを搭載。ボアストロークは81×62.6mmで、ショートストロークタイプだ。低回転からしっかりとしたトルクが感じられ扱いやすく、高回転までしっかりと上昇する。最高出力76.1馬力は十分であり、スペックでは表せない心地よさを持つ。

【スズキ SV650 ABS 試乗記】 ワールドワイドなファンを持つ、隠れた名車の11画像

2019年に行われた小変更で、フロントブレーキキャリパーが、異形対向4ポットとされた(それ以前は2ポッドピンスライドキャリパー)。オーソドックスな正立フロントフォークだが、性能は十分であり、総合的なバランスが良い。

【スズキ SV650 ABS 試乗記】 ワールドワイドなファンを持つ、隠れた名車の12画像

ボックスタイプのスイングアームを採用し、リアタイヤサイズは160/60ZR17となっている。リッタースポーツモデルと比べ細身のタイヤであることもあり、コーナーなどでの切り返しは軽くスムーズ。ホイールとフレームのカラーが揃えられている。

【スズキ SV650 ABS 試乗記】 ワールドワイドなファンを持つ、隠れた名車の13画像

スタンダードな丸型ヘッドライトケースは、異形ヘッドライトが多く採用されている昨今のネイキッドモデルの中で、むしろ新鮮に感じられるようになった。ビキニカウル兼メーターバイザーは、高速走行時、風の抵抗を大きく軽減してくれる。

【スズキ SV650 ABS 試乗記】 ワールドワイドなファンを持つ、隠れた名車の14画像

シート高785mmというスペックだが、前方に向かって深めにシェイプされていることもあってか、想像以上に足つき性は良い。薄めに見えるが長時間乗車でも疲れにくく、シートの作りが良い。タンデムシート部分はフラットで座りやすく、荷物も積載しやすい。

【スズキ SV650 ABS 試乗記】 ワールドワイドなファンを持つ、隠れた名車の15画像

カラーリングはホワイト×レッド、ブラック×ブロンズ、マットブラック×ブルーの3色が用意されている。どのカラーも高級感が持たされ、華美過ぎないことから飽きがこない。燃料タンク容量は14リットル。

【スズキ SV650 ABS 試乗記】 ワールドワイドなファンを持つ、隠れた名車の16画像

ステップはわりと後方の位置にセットされているものの窮屈感はなく、ヒールガードも大き目にされていることから、下半身をしっかりと支えながら、車体をコントロールするのに適している。6速目のギアはオーバードライブ気味のセッティング。

【スズキ SV650 ABS 試乗記】 ワールドワイドなファンを持つ、隠れた名車の17画像

6段階の輝度調整が可能なLCDインストゥルメントパネル。コンパクトなサイズで纏められているものの、各計器の視認性が良く、インフォメーションが直感的に伝わってくる。

【スズキ SV650 ABS 試乗記】 ワールドワイドなファンを持つ、隠れた名車の18画像

リアサスペンションはリンク式。リアタイヤの状況がしっかりと伝わってくるため、深いバンク角まで寝かしこむ際や、雨天など路面状況が悪い場合でも、安心感がある。

【スズキ SV650 ABS 試乗記】 ワールドワイドなファンを持つ、隠れた名車の19画像

テールセクションの後端に埋め込まれるスタイルとされた2灯式LEDテールランプ。後方からの視認性も高い。ウインカーはホワイトレンズとされている。

【スズキ SV650 ABS 試乗記】 ワールドワイドなファンを持つ、隠れた名車の20画像

ハンドル幅は狭めでセット位置も高く、自然とストリートで扱いやすいライディングポジションとなる。スイッチボックスもシンプルかつオーソドックスなタイプ。

【スズキ SV650 ABS 試乗記】 ワールドワイドなファンを持つ、隠れた名車の21画像

2019年からマフラーカバー形状が変更されいる。サーキットレベルでのスポーツライディングをした際、バンク中にマフラー下部が接地するかもしれないということを対処する狙いもあった。

【スズキ SV650 ABS 試乗記】 ワールドワイドなファンを持つ、隠れた名車の22画像

シート下にはバッテリーなど電装系統が収められているほか、車載工具などが入るスペースも確保されている。大きな余裕はないものの、ETC車載器程度はセットすることができるだろう。

こちらの記事もおすすめです

この記事に関連するキーワード

新着記事

タグで検索