取材協力・写真/TOURATECH Japan 取材・文/櫻井伸樹 構成/バイクブロス・マガジンズ編集部

国内販売が開始され、破竹の勢いを見せるホンダ・アフリカツイン。納車待ちが続く中、運良くオーナーとなった次に課題となってくるのが、ガードやケース類などのアフターパーツではないだろうか。そんなアフリカオーナーに注目して欲しいのが、このツラーテックのラインナップだ。

パニア・エンジンガード・スクリーンなど
新型アフリカツインでの旅に必須のパーツが早くも登場

ホンダ・新型アフリカツインは、年間の販売予定台数が1,000台だったのに対し、2016年3月時点で受注が1,000台を越えてしまったというからまさに飛ぶ鳥を落とす勢いだ。

筆者は同年2月に行なわれたプレス向けの試乗会にて、車体設計、エンジン、クラッチなど車体を作り上げた開発陣に、じっくりと話を伺う機会を得た。話を聞く中で、痛烈に感じたのは、どの開発者もアフリカツインに対する愛情がとても深いということだ。

車やバイク、または映画などにおいて、かつて大ヒットした作品を現代の技術とスタッフでリメイクするパターンは、ここ数年よく目にすることだが、そんな作品の中には「こんなのオリジナルに比べたらまったく魅力がない」というものが少なくない。ところが新型アフリカツインには、そんな「期待はずれ感」は微塵もなく、逆にしっかりと旧作のキャラクターを把握し、その魅力を保持しつつも現代的にアレンジ、正常進化しているのだ。その結果としての売れ行きなので、これは充分に納得できるものなのである。

そんな新型アフリカツインだが、ホンダが市場として重要視しているのは日本よりもヨーロッパ市場だ。ヨーロッパではアフリカ大陸に船で渡り、それこそ長いバケーションを利用して、道なき道を走り回るアドベンチャーツーリングが今でも人気。そのスタイルでもっとも幅を効かせている車両といえばR1200GSを始めするBMWのGSシリーズだ。つまりアフリカツインはこの牙城を真っ向から崩すために開発されたと言っても過言ではない。

そして、そういったリアルな冒険旅に必要なアイテムが、転倒から車体を守るガード類や頑強なハードケースといった旅をバックアップするアフターパーツだろう。

このツラーテックは、1984年にドイツで発足したアフターパーツメーカー。電気技師だったハーバート・シュバルツ氏が自作のメーターやパニアケースをアフリカ旅で使ったことから始まり、やがてBMWラリーチームがロードブックホルダー「RB-TT」をパリ・ダカールラリーで採用したことをきっかけに躍進。以来、あらゆるアドベンチャーバイクに装着できるパーツをラインナップしてきた。現在では全世界30ヶ国以上にディーラーネットワークを持ち、とにかくタフで、機能的な製品を開発しているメガアフターパーツメーカーである。

そして、このツラーテックが早くも新アフリカツイン用の各パーツを開発、リリースしたという。純正パーツ以外で、これだけのラインナップを揃えているメーカーはまだまだ少なく、しかも信頼性の高いメーカーの製品だけに、その性能は充分期待に応えてくれるものばかりだろう。アナタのアフリカをこれらのパーツで武装し、リアルアドベンチャーマシンとして仕上げてみてはいかがだろう。

DCT専用ガードからハードケースまで
冒険旅へ誘う充実のパーツラインナップ

ツラーテックが新型アフリカツインに用意したパーツは、ガード類からハードケースに至るまで多岐に渡る。まず注目したいのはクラッシュバー。カウル内にはラジエーターを内包しているので、この装備は必需だろう。またDCT仕様はマニュアルモデルに比べエンジンがやや張りだしているので、DCT専用のエンジンクラッシュバーが用意されている点もうれしい。さらに左右一体型のパニアフレームは、後部周辺の剛性を大幅に上げるので、これもユーザー視線のラインナップと言えるだろう。他にもかゆい所に手が届く、本気の装備ばかり。これで思う存分、ダート走行が楽しめそうだ。

013点フルパニア応援おまかせセット(期間限定品※2016年4月現在)/左右パニアケース+トップケース+パニアフレーム+トップケースブラケット+必要なカギ一式の3点フルパニア化に必要なものすべてがセットになった特別セット。通常25万1,532円が23万9,800円と1万1,732円もお得!

02サイドスタンドエクステンション/サイドスタンドの接地面を拡大させるエクステンション。砂地や泥濘地、また荷物を多く積載した場合に効果を発揮する。5,940円

03クラッシュバー/タンクやシュラウドを転倒の衝撃から守るクラッシュバー。フェアリングに沿ったデザインで、シルバーの他にブラックもをラインナップ。車体を購入したらまず装着したい装備だ。3万8,232円

04ヘッドライトプロテクター(アルミ製)/ヘッドライトを防護するアルミ製のヘッドライトプロテクター。ブラックのメッシュ地を採用。無骨なルックスもグッドだ。素早く着脱可能なクイックリリース付。1万5,228円

05ヘッドライトプロテクター(ポリカ製)/こちらはポリカーボネイト製のヘッドライトプロテクター。ライト全面を覆うので、細かい飛び石などもしっかりとガード。クイックリリース付。1万3,824円

06LEDフォグライトセット/暗い林道や夜道で威力を発揮するフォグライトセット。70mm径のフォグライトが幅広い範囲を照射する。片側13ワットの低消費電力設計なのも嬉しい。7万4,628円。片側フルビーム仕様は7万3,980円。フォグライトガードは別売り7,560円。

07パニアフレーム/同社のパニアケース「ZEGAシリーズ」を装着するための強固なパニアフレーム。ステンレスのパイプがセンターを支持するため高い耐久性を実現。ブラックとシルバーを用意。5万2,056円

08エンジンクラッシュバー MT車専用/転倒で破損しやすいクランク周りを重点的に防護するエンジンクラッシュバー。マニュアルミッション車専用デザインだ。ブラックとシルバーを用意。2万6,028円

09エンジンクラッシュバー DCT車専用/アフリカツインに採用されるDCTをしっかりと守るエンジンクラッシュバー。転ばぬ先の杖とはこのこと。ブラックとシルバーを用意。2万6,028円

10エンジンガード”Expedition”/4mm厚のアルミプレートが、エンジンブロック、オイルフィルタ、オイルクーラーを衝撃から守る。プラスチックレールは障害物上で車体を滑らせる役割を果たす。4万1,364円

11ハンドルバーライザー/オリジナルのライザーの間に挟むことで、20mmポジションをアップさせるパーツ。ブレーキホースなどのケーブル類を変更する必要がないのが嬉しい。8,748円

12ZEGA Pro トップケースラック/ZEGA PROトップケースを装着するためのラック。トップケースを装着しない場合は大型リアキャリアとして利用できる。価格はシルバーとブラックいずれも2万4,732円。

13リヤブレーキリザーバータンクガード/リヤブレーキのオイルタンクを破損から守るガード。レーザーカットされたステンレス製ガードはルックスも大幅アップする。4,968円

14ワイドステップ 「ワークス」/長距離用 同社のワークスチームが自身の耐久競技用に開発したフットペグ。幅52mmのワイド設定が、長距離走行を快適にする。ステンレス製で耐久性も抜群だ。2万2,896円

BRAND INFORMATION

ドイツTOURATECH社の正規総代理店・輸入元がTOURATECH Japanだ。『TOURATEACH』といえば、冒険心を刺激するコンプリートマシンやアドベンチャーツーリングの様子まで記録された分厚いパーツカタログが有名だ。なお、千葉県船橋市に本拠を置く同社には実店舗があり、実際にパーツを見て触って決めることが可能で、さらに製品取り付け業務も実施している。冒険好きなライダーも集まるため、同じ趣向を持った者同士の情報交換の場としても貴重な場所となっている。

ツラーテックの新型アフリカツインパーツ詳細ページはコチラ