大ヒットとなったMT-09をベースにヨーロッパヤマハが企画したのが、このXSR900。既にネオクラシックの新しい潮流として、国内でも多くのライダーに受け入れられていますよね。ベース車輌のポテンシャルは言わずもがなですが、カスタムベース車としても魅力的。ビキニカウルなど外装パーツの交換でカフェスタイルを楽しみたいと考えているライダーも多いのではないでしょうか。今回はそんなXSR900用のカスタムパーツを6つチョイスしてみましたよ。
これぞスマートなビキニカウル!world walk XSR900専用スマートフォンマウントビキニカウル
バイク乗りならではのアイディア満載の商品をリリースするワールドウォークからは、メーター側にスマホホルダーをマウント可能なビキニカウルが登場。トラス形状も美しいカウルステーはメイドインジャパン。カウルは純正塗装色6種類から選べるので、車体との一体感もバッチリ。アクションカムの固定にも使いたいですね。
更なるハイパフォーマンスを求めるなら!OVER RACING PROJECTS TT-Formula RS フルチタン マフラー 3-2-1
その技術力の高さで人気のオーバーレーシングのXSR900用フルエグゾーストは、腹下でとぐろを巻く3-2-1の排気管が迫力!このルックスながらドレン、オイルフィルター、タンデムステップへの干渉もなく、整備性も良好。もちろん純正ステップにも、オーバーレーシング製バックステップも装着可能ですよ。
ステップワークで差をつける!BABYFACE バックステップキット
実に8種類ものポジションが選べるバックステップは、ベビーフェイスから。ペダルにダブルで組み込まれるベアリングはもちろんのこと、シフトストロークの調整から、逆チェンジ設定まで、バックステップでやりたい事が全て詰まった逸品。走りにこだわるあなたにこそ是非装着してほしいアイテムです。
フレームにカーボンの煌めきを!Magical Racing フレームガード 左右セット
レーシングカウルで有名なマジカルレーシングからは、カーボン製のフレームガードをご紹介。メインフレーム自体をガードし、熱から足を守る事はもちろん、その艷やかで流麗なルックスはドレスアップパーツとしても効果が大きいですよね。素材は綾織カーボン、平織りカーボンからお選びいただけますよ。
カフェレーサースタイルを目指すなら!Y’S GEAR アルミシートカウル
まさに「ザ・カフェレーサー」といった雰囲気のシートカウルはワイズギアから。アルミならではのクールなルックスと、純正ならではの確かなフィッティング。これを買うならビキニカウルやアンダーガード、シートやミラーなども合わせてカスタムしたいですよね。(※取り付けは乗車定員変更に該当するため申請が必要です)
守るのはエンジンだけではない!HEPCO&BECKER エンジンガード(ダークグレー)
アドベンチャーマシン向けのパーツで有名なヘプコアンドベッカーからは、エンジンガードをご紹介。一般的なエンジンガードとちょっと違うのは、転倒時の「足の挟み込み」を配慮した設計というところ。これ、結構重症になる事も多いんですよね。もちろんタンクやエンジンの保護も考え、パイプは二重構造になっていますよ。