KADOYA
M.I.R SPEC No.1175 CWP-LEATHER ミリタリーレザーパーカ
バイクブロスショッピングでの革ジャン人気ブランドNo.1は、伝統のカドヤです。ま、当然といえば当然ですよね。売れ筋は定番のシングルライダースなのですが、あえてちょっと変わり種をチョイス。防寒パーカをカウレザーで仕上げたクラシックテイストなジャケットです。クルーザーやXSR900などに合いそうですね。
KADOYA
K’S LEATHER No.1174 TWR-PADDED ダブルライダース
スタンダードなダブルライダース。最近の傾向としては、オーナーの体型に合うまで時間のかかるハードレザーよりも、初めて袖を通したときから馴染むようなソフトレザーを好む人が多いこと。このアイテムも柔らかい革質です。カドヤにはヘッドファクトリーというトップブランドもありますが、人気はこのK’S LEATHERシリーズです。
KUSHITANI
K-0679 グラブジャケット
前にも書いたことがあるのですが、いつか、クシタニの革ジャンを、ちょっと考えたぐらいで買えるようになりたいと思っています。フロントジッパーを上げたらシングルに、ちょっと下げたらダブル風、ふたつの着こなしができるのです。個人的には写真のグリーンが好みですが、定番のブラックやブルーもラインナップされていますよ。
Alpinestars
HUNTSMAN LEATHER JACKET
クシタニに続いて、スポーティブランドのレザージャケットからもう一品。シンプルなブラック単色のシングルライダースのチェスト部に、ブラックでアルパインスターズのロゴ。ブランドイメージを覆すかのような、大人のためのレザージャケットですね。ユーロサイズなので、購入の際はサイズ感をしっかりチェックしましょうね。
DEGNER
ROLE AND CODE RACJ-23 レザージャケット
実は私がカビさせたのは、デグナーさんのもの。暑い夏から秋にかけて、クローゼットに入れっぱなしにしていた私が悪いので、デグナーさんのせいではありません。もともと、「このRACJ-23、欲しいな~」なんて思っていたので、まさかの買い替え啓示だったりして・・・。なおデグナーのMは身長163cmの私にはちょっとだけ大きめ。参考までに。
Liugoo Leathers
最高級プレミアムカウ牛革 メンズハイスペックシングルライダース
革ジャン=高級品というイメージがありますが、もともとはそんなことありません。もっと気軽に着られるものであるべきです。リューグーレザーズの革ジャンは、遠慮なく普段着として着倒せるのがいいところ。さまざまなタイプがあるので、自分の好みで選びましょう。そんなリューグーレザーズのラインナップはコチラから。