ドゥカティ | DUCATI モンスター800 | Monster 800

車輌プロフィール

モンスター750の後継モデルとして、2003年に発売されたのが、モンスター800・シリーズだった。2003年の段階では、ベーシックモデルとしてのモンスター800ダークと、上級仕様としてのモンスター800Sの2本立てでラインナップされたが、翌2004年には、両者が一本化されるかたちで、単に「モンスター800」という名称で販売された。搭載されたエンジンは、排気量803ccの空冷Lツイン2バルブエンジン。クラッチは湿式多板で、6段リターン式ミッションを採用していた。前年のダークとSが統合するかたちで登場した「モンスター800」は、ごく単純にいえば、モンスター800ダークをベースに、明るいカラーリングをラインナップさせたモデル。シート高も、ダーク同様に800Sより低い770mm設定。1年間のみラインナップされ、カタログ落ち。翌2005年、当時人気を集めていた水冷モンスターS4R風の片持ち式スイングアームを持つモンスターS2R(803cc/湿式クラッチ/6速ミッション)が後継モデルとして登場した。

Monster 800の買取価格 / 新車・中古バイクの価格相場
バイク買取・新着の売却情報をチェック!
年式(西暦)
123
  年式
不明

~2019

2020
2021
2022
2023
2024

新車

価格帯 台数                
200万円~                  
200万円                  
190万円                  
180万円                  
170万円                  
160万円                  
150万円                  
140万円                  
130万円                  
120万円                  
110万円                  
100万円                  
95万円                  
90万円                  
85万円                  
80万円                  
75万円                  
70万円                  
65万円                  
60万円                  
55万円                  
50万円                  
45万円                  
40万円                  
35万円                  
30万円                  
25万円                  
20万円                  
15万円                  
10万円                  
~5万円                  
価格帯 台数                
年式(西暦)   年式
不明
2019
2020
2021
2022
2023
2024

新車