ホンダ | HONDA リード(110) | LEAD(110)
時折、異なる年代に同名のモデルが登場することがある。CBR250Rなどがその例だが、同名で、しかも排気量区分が異なる場合は、運転免許がからむこともあって、少なからず混乱してしまう。2008年に登場した「リード」もその例だった。排気量107ccの4ストロークエンジンを搭載したスクーターだが、まったく同名の「リード」は、1988年にも発売され、2001年モデルまで設定されていた。後者のリードは、49ccの2ストロークエンジン搭載のスクーター。いずれもホンダによるモデル名は「リード」だが、ここでは、便宜上2008年発売のリードを「リード(110)」、1988年のリードを「リード(50)」と表記分けした。リード(110)は、平成19年排出ガス規制に適合した高い環境性能を持ち、50km/Lの燃費性能(60km/h定地走行時)を実現したスクーターだった。シートの全長は650ミリと長く、低めのシート高とあいまって、タンデムライドもゆったりと行うことが可能だった。登場翌年にカラーチェンジと限定モデルの設定を行ったあと、2010年にはモデル名を「リードEX」に改めた。ゆえに、別項扱いとなっているリードEXは、リード(110)のマイナーチェンジモデルとなる。
年式(西暦) 123 |
年式 不明 |
~2019 |
2020 年 |
2021 年 |
2022 年 |
2023 年 |
2024 年 |
新車 |
|
価格帯 | 台数 | 39台 | 77台 | 357台 | |||||
200万円~ | |||||||||
200万円 | |||||||||
190万円 | |||||||||
180万円 | |||||||||
170万円 | |||||||||
160万円 | |||||||||
150万円 | |||||||||
140万円 | |||||||||
130万円 | |||||||||
120万円 | |||||||||
110万円 | |||||||||
100万円 | |||||||||
95万円 | |||||||||
90万円 | |||||||||
85万円 | |||||||||
80万円 | |||||||||
75万円 | |||||||||
70万円 | |||||||||
65万円 | |||||||||
60万円 | |||||||||
55万円 | |||||||||
50万円 | |||||||||
45万円 | |||||||||
40万円 | |||||||||
35万円 | |||||||||
30万円 | |||||||||
25万円 | 1台 | 2台 | 1台 | 265台 | |||||
20万円 | 3台 | 29台 | 3台 | 92台 | |||||
15万円 | 8台 | 8台 | 3台 | ||||||
10万円 | |||||||||
~5万円 | |||||||||
価格帯 | 台数 | 39台 | 77台 | 357台 | |||||
年式(西暦) |
年式 不明 |
2019 年 |
2020 年 |
2021 年 |
2022 年 |
2023 年 |
2024 年 |
新車 |