ホンダ CB750 カスタムレポート一覧

ホンダ CB750

ネイキッド&ストリート
車種ランキング: 98
ユーザー評価: 4.4(レビュー平均)


カスタムレポート

NIKKO デュアルホーン

投稿者:miccho さん  グー!(1)|コメント(0)

NIKKO デュアルホーン  NIKKO製のバイク用デュアルホーンです。 CB750は純正でデュアルホーンなので、特に変更の必要は無いです(笑) メッキ製なので見た目がちょいリッチになります。 お値段、¥3000程度

Fタイヤ交換

投稿者:みなと さん  グー!(12)|コメント(3)

このバイクに乗り始めて3回目のFタイヤ交換。 スリップサインが出て来たので今回はちょっと早めの交換だ。 第一の理由はボーナス月じゃないと変えられないから!(^^; 夏までは持ちそうもないのでね。(笑)

KIJIMA ヘルメットホルダー

投稿者:miccho さん  グー!(0)|コメント(0)

KIJIMA ヘルメットホルダー  KIJIMA製のヘルメットホルダーです。 純正ヘルメットホルダーがいちいちシートを外さないとダメ+スーパー使いにくいので、取り付けです。 使い勝手が大変良くなりますが、鍵…

KIJIMA グリップ

投稿者:miccho さん  グー!(0)|コメント(0)

KIJIMA グリップ ブルー  KIJIMA製のグリップです。 アクセルが気持ち、回しやすくなったような気がします。(たぶん気のせいw) お値段、¥2000程度

POSH バーエンド

投稿者:miccho さん  グー!(1)|コメント(2)

POSH製 バーエンド ブルー  POSHのバーエンドです。 なんとなく、カッコイイので付けました(笑) お値段、¥1500円程度です。

U-KANAYA アルミ可倒式レバー

投稿者:miccho さん  グー!(0)|コメント(0)

U-KANAYA アルミ可倒式レバー レバーカラー/シルバー アジャスターカラー/ブルー  U-KANAYA製のクラッチレバー/ブレーキレバーのセットです。 セットで¥12000程度なので、コスパ良しです。 レバーカ…

ガソリンタンクの錆取り

投稿者:きいちゃん さん  グー!(2)|コメント(0)

ガソリンタンクの中に錆が出てきたので、タンクを下してさび取り剤を20倍に薄めて20りっとるにして入れました。 約2日間おいておいたところ、大体のさびが取れていました。タンクの錆は、古いバイクとなると、ど…

マフラーとビキニカウル

投稿者:よっさん さん  グー!(3)|コメント(2)

社外マフラー、モリワキのフルチタンに交換しました。感覚的には400クラスに乗り換えたくらい軽くなりました。 後、写真でもわかる様に、ビキニカウルを付けました。 高速走行などでは、防風効果は抜群です。 後…

チェーン交換

投稿者:みなと さん  グー!(12)|コメント(2)

チェーンの交換時期って迷ってしまう。限界まで使うか、いいところで交換か。 取り敢えず5万キロ手前で交換することにした。

CB750にLED仕込みました。^^

投稿者:yuu さん  グー!(9)|コメント(0)

ナンバープレートのひび割れ防止もかねて LED付きナンバーフレームプレートを取り付けました。 SRの時に着けていても、目立ちませんでしたが、 CBのフェンダーレスだとLEDの点灯が少しは分かり…

1 2 3 4 5 >>次へ

ログイン

会員登録する
あなたのバイク今いくら?

バイク買取無料一括査定

メーカー:
郵便番号:
郵便番号を検索