キムコ DINK 125|ディンク125 カスタムレポート一覧

キムコ DINK 125|ディンク125

原付・スクーター
車種ランキング: 4641
ユーザー評価: 3.3(レビュー平均)


カスタムレポート

バッテリートラブルの不安解消

投稿者:Kobuta さん  グー!(5)|コメント(7)

バイクの国産バッテリーはかなりの価格なので 現在のバッテリーを少しでも長持ちさせる事が出来たらと 思いこの商品を購入してみました。 デイトナ V-プロテクター 70823 V-protector 大容量のスーパーキ…

タイヤペイントしてみました。

投稿者:Kobuta さん  グー!(9)|コメント(5)

タイヤ周りに少し変化を付けたいと思い この「タイヤペイント」ですが 以前はブームとなりタイヤメーカーやサイズ部分に色を 塗ってカスタムを楽しんでいる人を多く見かけましたが・・・ 最近ではやってい…

テールランプ LEDに

投稿者:Kobuta さん  グー!(0)|コメント(0)

DINKのテールランプをLEDに変更

台湾KOSO製 電圧計を取付

投稿者:Kobuta さん  グー!(2)|コメント(2)

ブルーLCDでデジタル表示でとても見やすいです。 DINKのブルーLCDメーターと電圧計のブルー表示でイイ感じになりました。 昼間はあまり目立ちませんが・・・ 夜間はとてもきれいに表示されます。 バ…

タイヤ交換

投稿者:Kobuta さん  グー!(0)|コメント(0)

今まで使っていたDINK純正MAXXISタイヤ側面の劣化(ヒビ割れ)が 酷くなり範囲も広がってきたのでそろそろタイヤ交換の時期かと・・・・ 最初はミシュランのタイヤが欲しかったのですが・・・・  し…

アルミステップボードを装着

投稿者:Kobuta さん  グー!(3)|コメント(2)

KYMCOの隠れた存在の希少バイク『DINK125』ですが販売台数も少ないことから日本国内での販売は残念ながら現在販売店にある在庫限りで終了になってしまいました。 G1プロダクツから販売されている…

台湾KYMCO純正オプション

投稿者:Kobuta さん  グー!(0)|コメント(0)

日本では販売されていない台湾KYMCO純正アクセサリーパーツ 『オイルゲージキャップ』です。 ノーマルで付いているキャップは白色の樹脂でなんか寂しい感じなので台湾パーツのアルミタイプに交換してみ…

台湾KYMCO純正オプション

投稿者:Kobuta さん  グー!(0)|コメント(0)

日本では販売されていない台湾KYMCO純正アクセサリーパーツ KYMCO純正『ハンドコントロールレバー』 color : AO(silver).BO(gray).CO(titanium) の3色がラインナップされています。 ブレーキタンクキ…

台湾KYMCO純正オプション

投稿者:Kobuta さん  グー!(2)|コメント(0)

日本ではまだ流通・販売されていないおすすめのカスタム 台湾KYMCO DINK 純正OPパーツです。 『ブレーキオイルタンクキャップ』 COLOR: AO(Original crytal) / BO(RED rose)の2タイプがあり…

台湾KYMCO純正オプション

投稿者:Kobuta さん  グー!(1)|コメント(0)

日本ではまだ流通・販売されていないおすすめのカスタム 台湾KYMCO DINK 純正OPパーツを紹介します。 【WHEEL RIM STICKER】 です。 3Mテープ使用で夜間走行でも安全な反…

1 2 >>次へ

ログイン

会員登録する
あなたのバイク今いくら?

バイク買取無料一括査定

メーカー:
郵便番号:
郵便番号を検索